カテゴリ:DIY・エクステリア
庭をよくしようと思ってやっているのですが、時に、前の方がよかったなぁと思うことがあります。
たとえば、これ。(現在はパーゴラ設置して、違う感じになっています)。庭に曲線を作り出そうと、S字状にクリーム色のレンガを張ってみました。この曲線の感じは自分でも結構、気に入っていました。 目下、窯を作ろうと思案していますが、置くとすれば、候補地は2か所。その1か所がS字の最先端。上の写真でプランターが置いてある場所なんです。 本当はここに花壇というのが美しかったんですけどね。 そんなわけで、この花壇をどけて、窯を設置することにしました。まずは水平を取ろうと思い、余った枕木を敷いてみました。 左に見えるのは沓石で、現在はパーゴラを支えています。 しかし、窯を置くとなると、床部分はまったく見えない。そんなところに、高い枕木を置くのはいかがなものか。う~ん。 いずれにせよ、窯を設置する時は再度、基礎固めをしないといけません。基礎を作る際に枕木は撤去しようかと思います。用途はほかにもありそうだし。 ちなみに、窯つくりの参考書はパセリ*さんから教えてもらった本。 石窯のつくり方楽しみ方 農文協というなじみの薄い出版社の刊行物なんですけど、出版物には面白い題名が並んでいる。ガーデニングファンは要チェック! ↓ランキング参加中です。お帰りの際に1ポチッ!をお願いします。 ガーデニングしよう! 去年の日記は? 2005/6/14 【大人の手帳】包み込む手帳、その2
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[DIY・エクステリア] カテゴリの最新記事
|
|