おむつ替えのコツ!(育児書には載ってません)
子供が産まれて、初めてだらけですけど、「オムツ替え」もそんな初めてモノ、の一つですよね。新生児の頃、まだちっこくて大変なのはまだしも、だんだん大きくなって、本人の意思で嫌がって替えさせない、って事もしばしば。。。「オムツ替えよ~~」と声を掛けても首を振ったり逃げたり。。。無理やり押さえつけて暴れられ、「ぎゃーやめてー、うん○がつく~!!」なんて叫ぶ事しばしば。。。これを一日何度もやってると、いい加減うんざりしますよね~。長男の時も毎日そんな感じでした。そしてある日、1歳半くらいでしたか、毎週通ってる児童館の親子クラブ後、いつものように友達でお昼をもちよって一緒に食べたりおしゃべりしたりしていた時のこと。。。一人のお友達ママが、息子がうん○をしたので替えようとしてたのですが、なんと、子供立たせたまま!替えてたのです!今まで、オムツ替えは、ティッシュとおしりナップを用意して、あればオムツ替えシートなぞひいて、そこに子供を連れてくるもの、と思い込んでいたワタシにはかなりの衝撃!その子も遊んでいたおもちゃなど持ったまま、特に嫌がらずに待ってます。そのママは、以前からとっても子供の意見とかを尊重してるよいママさんで。。。今、ワタシは次男(今月末で2歳)のオムツ替えの時、立ったまま替えてます。タッチができるようになってからはほとんどそうです。気になる拭き残しは、片足をバレリーナにすればOKです(笑)子供って、赤ちゃんって、仰向け、嫌がりませんか?胸をぴとっとくっつけてる方が安心してますよね。嫌な仰向けで、遊びに夢中になってる時に無理矢理押さえつけられたんでは、確かにいやですよね。ここで、「現場的おむつ替えのコツ」*自分の用意した場所で替えよう、という意識は捨てる。(子供にあわせましょう!)*子供が集中してる時はちょっと待ってあげましょうね(すぐ替えなくても大丈夫ですから)*替える前にティッシュとおしりナップは3,4枚出して用意しておきましょう。*うん○が出た時はおもいっきりほめてあげましょう!(排泄はいい事だ楽しい事だ、と教えてあげましょう。喜びますしね。トイレトレーニングにも繋がっていきます)*うん○を捨てる時は、一緒に流すところ見て、したがったら手も洗わせましょう。(トイレを身近にしておけば、トレーニングも楽です)みなさんはどんな風におむつ替えしてますか?苦労してませんか?ワタシがおむつ替え時にいいかな、と思って買ったもの