|
カテゴリ:政治・経済
あえて率直な意見を申し上げれば、消費税については、 こんな人・神を恐れないような考えを固めつつある心境は2008年だと思いますが、北欧4カ国へ家内と旅して、消費税25%を体験してからであります。 これ等の国は、国土は大体日本と同等、人口は1千万人以下という状態でありながら、国民の幸せ度は世界のトップだそうです。 又、25%の消費税が掛かった商品をお土産に買う日本人観光客のお顔の幸せそうな事、 現地バスガイドさんは、日本人で現地在住歴の長い方々でしたが、25%の消費税に対して、国民は受け入れる代わりにその使い道について、厳しい、とても厳しい注文を付けて受け入れたと聞きました。 また、欧州の国々も15%前後に消費税率だと思います。 大変漫画的に飛躍したものの考え方をすれば、日本が5%という低い消費税率などで税収が不足した分を国債など国の借金で切り抜けたつもりになったのに対して、比較的財政が健全なこれ等の国は、借入金の割合は日本に比べて低い位置で済んだらしい。 仮に当時の日本のトップが勇気をもって消費税率を15%に上げていれば、国情は物凄く変わっていたと思います。 少なくとも、国民はたまりかねて政治に対して、或いは経済の方向について、物凄い注文を付けたことでしょう。 今回も、10%程度へのアップで国民の声をかわしながら消費税率の増額を獲得したい意向が政府や自民党にありますが、やはり冒頭に申し上げましたように、 5%から10%へのアップだと国民の皆様方はすぐになれてしまって政治への関心を維持しなくなる事を心配します。 最後に私の率直な考え方では、庶民、特に私の如き年金生活者で低額の者は、税率アップは痛い、痛いのですが、元になる年金が少ないので国家社会への貢献度が低くて申し訳ない次第です。 卑しくもどこかの役所で、不意に備えて準備金として確保して置くなんて余裕はわが国にはないように思われます。 民主党政権の菅首相が消費税率10%へアップの提言を行った為に支持率が下がっているらしいが、この国は、真実では、モウそこまで追い詰められているのだよと理解したいと思っております。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年07月06日 19時35分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[政治・経済] カテゴリの最新記事
|