4006237 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

紫陽花が咲いている… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2015年01月07日
XML

あいにくの雨。

傘をさして歩き始めたが、楽天的な気分になったくらいな小雨の出だしだった。

歴史のある青原寺の下を下り大原交差点で国道176号線を横切り、真直ぐに武庫川に向かった。

土手上の道を上流に向かって歩くとト-カンマンションがあり、そこに掛かる瀬戸橋を左折し

向こう岸をさらに左折して下流に向かった。

       その地面に見られたウオ-キングの標識
        みんなで歩こう-1 瀬戸橋
        昔は無かった。

以前はこの地点からおおよそ2.5km下流の三田大橋近くにスタ-ト標識があったが地味だった。

どうやら近年、ウオ-キング大会とか学校のウオ-キング行事などの為にこの新しい標識が企画

されたものらしい。スタ-ト地点はどこか?元の標識とはかなりずれている。

さらに歩くと:

3.0kmの標識
3.0hyouh
昔は草むらに埋め込んだ杭の様なものに数字が印刷されてた。大きな声では言えない
が、この杭は時々破壊されていて、里程がハッキリしない所もあった。
今の方が見やすいし、保全されやすいので賛成だ!

但し、昔は250m刻みで、500m、1km、と続き歩く、走る距離を確認できた。

今回だけでは十分わかったとは言えないが、この企画で言えば500m刻みらしい。

この日は雨が降り続き、次第に激しくなってきたが、意地でも予定の45分到達地点まで

歩くことにした。

        武庫川と田んぼをつなぐ排水の為の樋門(ヒモン)
        樋門
        武庫川の土手を保全しながら田んぼや山からの水を武庫川へ落とす工夫だろう。

        道路の下に樋を掛けた形で排水溝が仕組まれているらしい。

        (鉄でできた階段があるのでここで懸垂の真似事もかのうだ)
 

       こうして樋門と道路標識の写真を撮影しながら下流に向かってどんどん歩いた。

       今はほぼ枯れ色で、地味な事この上もない。

       しかし春先から夏、秋とこの土手道の両サイドには様々な野草が育ち、休憩所には

       ベンチもあってノ-ゼンカズラの花も咲きます。

       私が良く撮影する花

       セイヨウヒキヨモギ
       セイヨウヒキヨモギ20130603
       2013.06.03 撮影 今は大きな群れは少し移動しているが・・・

       ノハラナデシコ
       ノハラナデシコ
       武庫川の大改修に伴い、他の地域から移動したと思われるが、セイヨウヒキヨモギも同じ。

       こうしてウオ-キングを続けていれば楽しみがいっぱいです。


やがて3.5kmも標識が現れた。

        3.5kmの標識
        3.5km標識
         

されらに歩いた。

       4kmの標識
       4km
       写真の失敗で部分的にみえないが、4km
  

この日、10時過ぎに家を出てから45分と思われる地点は、お殿橋の手前であった。

他所の方、市内でもこの辺に現れない方はご存じないだろうが、昔武庫川が天然自然の

流れであった頃に、九鬼藩36,000石(少しあやしいですが)のお殿さましか渡れない

「お殿橋」が武庫川に掛けられていたと聞いている。

今は武庫川がまっすぐの流れで、その幅も同じような姿でまるで風情が無いが、その分

河川の氾濫も無いので仕方がないか。

ここにある地名の川除は武庫川の両側に今でもあるが、昔、武庫川が今の県道沿いにあって

その近くまで川除が張り出していた証らしい。県道には松山堤のバス停もあるが昔はそこが

船着き場だったとも聞いている。

余談は終わる。

45分のコ-スを歩いたので帰りも同じ道を辿ったが、雨が一段と激しくなって随分濡れてしまった。

万歩計の表示:

   9740歩だ

      歩幅が未定なので歩いた距離の数値は無かったが7,8kmか

今は、歩く距離がどのくらいかということよりも、毎日歩いて体の中から体温を上げていく事に

続くことにこだわりたい。

距離は自然についてくるだろう。

余談ながら: 司馬遼太郎さんの文体について

昨年末の入院の際は司馬遼太郎さんの「韃靼疾風録」上下を持ちこんでそれを再再読。

今は「空海の風景」上下を読み続けている。

司馬さんの文体の影響を可なり受けていると思う。

ブログの記事にもこの作家の文体は優れた効果があると今は考えております。





  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月08日 06時26分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[ウオ-キング・ジョギングと散歩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X