|
テーマ:暮らしを楽しむ(388265)
カテゴリ:ウオ-キング・ジョギングと散歩
家庭菜園で水菜、チンゲンサイ、カブの収穫をたのまれたので、この作業を最後の方に組み込んで 真下方向にある川除上橋からの歩きを午前中に行った。 友が丘の下にある二つの溜池の内、現在も農業用水用として満々と水を溜める池。 マガモらしい一羽 道路の反対側、山すその池に伸びた木の枝下を避難場所にしていた。 この池の上、友が丘側に5,6m窪んで葦の茂った溜池がある。 私を警戒して逃げたアオサギ 前回も今回も満腹なのか、或いは餌を漁る時間が決っているのか兎に角じっとしているので 動きのある写真がとれない。 まるで日本画の世界ですね。 今一番課題にしている野鳥の生態からブログに入ったが、今最も関心を持っている事の一つは 平成6年頃、1990年頃までの川筋)の暮らしや集落の姿がつかめる。 ※ やっとその糸口が見つかりかけている。 昔ここから県道側へ武庫川は曲がっていたと教えた貰った場所 ここから県道まで川が曲がり、やがて今の県道沿いの松山堤の辺りまで今の県道沿いだった。 地元の方々は、出来れば川を深く掘り下げる事で洪水対策も可能なので、掘り下げを要望した 感じですが、結果はまったく無粋な真直ぐな川筋になってしまったということだった。 その真直ぐな川筋の武庫川の流れが今日は強い。 このところの悪天候で雨が降り、その結果の流れだ。ごくわずか残った部分や中土手のブロックに セキレイが数羽いたが遠すぎてカメラで捕まえ切れなかった。 ロイヤルホ-ムセンタ-も寄ったが、ジャガイモの種イモの棚を横目で眺めただけで通過。 畑へ急いだ。 今日の収穫: 水菜、カブ、チンゲンサイ チンゲンサイ ミズナの畝 青々として食べごろであった。良かった! 今夜は 「鉄板焼きビビンバ」 と私一人が勝手にその名付け親のなっているビビンバを作るので その具の一つである水菜を取る事がねらい。 ついでに付言; 鉄板焼きビビンバの料理当番は私。 ともかくこの時期の野菜を収穫してすぐに食べると甘くて美味しい、何とも言えない甘さ。 相変わらずイノシシ?にやられている大根 最大にまで育った大根が5,6本やられた。 水汲み場の対岸にある農家の畑でも白菜はまったく被害はないが、大根はかなり被害を受けて 不思議ですね。 けっこう苦いと思うがイノシシにとっては白菜、チンゲンサイ、ニンジン、ミズナ、キャベツなど 沢山ある野菜は関心が無いらしい。 とうとう大根は残り1,2本になったので明日収穫してくることになった。 イノシシは夜行動物らしくて見たことが無いが、この家庭菜園は山際からは500mぐらい離れて いる。 夜間でも出合った人々はびっくりするでしょうね。 (この町内でも花壇の百合の球根が全部食べられたこともある) ミステリ-の犯人捜し(近頃我が家の定番ではないが): イノシシさん、間違っていたらごめんなさい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年02月03日 11時13分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[ウオ-キング・ジョギングと散歩] カテゴリの最新記事
|