4007695 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

芋の後畝を綺麗に仕… New! グランパ3255さん

「しろうと自然科学… しろうと自然科学者さん

山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2015年03月14日
XML
カテゴリ:生き物

12日もほぼ11日(水)と同じコ-スを歩いた。 エナガをはっきりと見たかったから。

11日に御霊神社のはずれにある溜池の上にある木々で、エナガらしい小鳥に出合い、ドギマギ。

撮れなかったので、少なくとも撮れるまで続けて歩くに限ると思って続行に入った。

この日、「エナガ」の群れには出合わなかったが、武庫川の側の県道から貴志への道をハアハア

言いながら登りつめて最初の出合いがヒヨドリのかなりな群れとジョウビタキの雄だった。

ジョウビタキの雄
ジョウビタキの雄-1
尉(銀髪)と表現されているその頭髪の銀髪ぶりがよく理解できる形で撮影出来た。
(35mm換算210mmの望遠で撮影)

この頭の格好が撮影出来ないと、ジョウビタキかどうか自信が無かったのでこの撮影成功は嬉し

かった。

ジョウビタキ-2
常に雌鳥の姿を探しているが、この畑では沢山のヒヨドリと1羽のジョウビタキだけだった。

この小鳥は雌雄の色が違うが今日も雄のみだった。


2月17日大原で最初に出会った1枚

ジョウビタキの雌
今では雄と理解しているが、尉(ジョウ、銀髪)がうまく出ていないので判別に自信が無かった。

雌は幾分色が薄いのでであってもそれと分かるのに苦労するかもしれない。

スズメ目の小鳥は、その姿態がみんな似ているのでこのジョウビタキの如く頭部の羽毛の色

と状態に特色があると素人でも判定しやすいので助かる。

ジョウビタキは日本語で「尉火焚」と書くのではないかと思う。

この名前は尉と火焚と言う言葉をくっつけた物で、尉は老人の銀髪を意味しておりこの小鳥の

頭部の羽毛が銀色なのでこの尉を当てたが昔の人は尉(ジョウ)と言えば翁、老人、銀髪とすぐに

理解できたらしい。また、その鳴き声の内カチッカチッと鳴くその鳴き声が火打石で火を起こす様に

繋がるので火焚きの字を当てたということらしい。

面白い命名の仕方ですが、命名者もご苦労さんでしたの感じ。元々は例えば翁の他に

遠山左衛門尉景元 ( 江戸時代、北町奉行、後に南町奉行にも就任した珍しい例)もその例で

ご存知遠山の金さんで超有名ですが、ご本名は遠山金四郎景元。

このように官位の中に従五位下左衛門小尉または尉もありました。尉の使われ方の一例。

 (戦前は大尉、中尉・・・など将校の位)

ウオ-キングへ戻って; 

ヒヨドリの群れ 1羽でも見られるがやはり群れでいることが多いらしい。
ヒヨドリの群れ
地面の小虫か種もみか、その辺を群れでつついていた。おおよそ20羽

◆ ◎

この後、エナガらしい小鳥の集団が頭上で騒ぎまくった御霊神社のはずれに差し掛かったが

12日(木)は1羽もその姿が見られず、しばらく粘ったが諦めて御霊神社の境内へ入った。

御霊神社: 拝殿
拝殿
古墳も多く見られるくらいですからこの神社も歴史があるようです。

◆ ◎ ☆ 

ゆるい坂にある田んぼが広がり、水に恵まれた豊かな地域だといつも思う貴志地区。

御霊神社の境内から抜けて、田んぼ道を深田の方へ歩き武庫川へ注ぎ込む小川に出た。

この小川もセキレイの格好の餌場であり、県道に出るまでに数羽は出合うことになる

ハクセキレイ
ハクキレイ
35mm換算210mmの望遠でもこのぐらいの大きさでしか撮れない。近くに寄れない。

すこぶる警戒心が強い。セグロセキレイもたまに出合うが、この川筋はハクセキレイが多い。

マックスバリュで買い物をして、リュックに詰めて帰途に付く。

青原寺口で国道を跨ぎ、坂道を大原荘園町を辿る道である。

そこでオオイヌノフグリが沢山咲いていたので、ちょっと腰を下ろしてマクロの練習の気分

オオイヌノフグり
オオイヌノフグリ

ホトケノザも咲いていたので、練習したがうまく写っていなかった。

hotokenoza

◆ ◎ ☆


この日も午後は畑へ出て、力の限り大地を掘り起して植え付けに備えた。

この日のウオ-キング合計: 13767歩 約10km

余談ながら:三田市恒例のウオ-キングが4月12日にあり、藍本からスタ-ト。

おおよそ13kmを歩きたいので、日々の歩きで疲れ具合の様子をみている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月17日 06時05分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X