885902 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2020.05.11
XML
カテゴリ:人の健康
今日の夕刊で新型コロナに感染して入院する人の犬を
預かる問題が記事になっていました。


 正確には書けないのでまた時間があれば
新聞の写真を掲載したいと思います


 預かり先がなくて、保険会社のアニコムがフォローしているというような内容。


 猫には感染しますし、フェレットもでどうなるのかわからないので
預かり先もペットからの感染する可能性を考えている人は
預かりにくい問題ですし、

 私も父母に感染すると死活問題なので預かれないと思っています。


 皆さんはどうですか?

 感染したらどう預かり先を探しますか?
その動物がウィルスを運ぶ可能性もあるかもしれません。

 まだわからないことばかりですが、
新聞を読んで考えさせられました。


 どうするのが正解なのでしょうかね。


 ともかく​アニコムで無償で預ってくださる動きが有るので
お知らせします。



 ​朝日新聞の記事


 難しいなーと私が思うのは、新型コロナウィルスが
人畜感染の強さがどの程度なのかわからないことです。



 医療関係者がきちんと教育を受けているのに感染している現状で、
動物から感染をするとして、きちんと感染防御ができるのだろうかというものです。

 普通の臨床獣医師くらいの指導では足らないのかと思います。
預かるにしても、感染していることを想定して
個別に管理し、動物間の感染を予防し、
人間にも感染しないようにウィルス研究室のような
防護服を持って管理の必要もあるかもしれません。

 感染していないことが判明している動物は
普通にしてもいいかもしれませんが
いずれにしてもしっかりとした知識がある人がやる事でしょうね。
少し考えてみても大変だと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.11 21:39:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X