491039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Valley Blog

Happy Valley Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

araiguma321@ Re:隈研吾 CLT(直交集成板) 半年後 2024.9(10/12) そうですねぇ、木造建築に二の足を踏むよ…
うしまる@ Re:隈研吾 CLT(直交集成板) 半年後 2024.9(10/12) 「那珂川町馬頭広重美術館」の画像とか、…
araiguma321@ Re[1]:般若寺温泉 2024.10(10/02) うしまるさんへ 災害被害がやみませんね…
うしまる@ Re:般若寺温泉 2024.10(10/02) おおー、侘び寂びのあるステキな般若寺温…
araiguma321@ Re:カエルの棲家 2024.7(07/14) ほんと、どうやって潜り込んだんでしょう…
kiki ☆@ Re:カエルの棲家 2024.7(07/14) もの凄いかくれんぼですね!! どうやって…
araiguma321@ Re[1]:iPad 用スタンドの補修 更新 2024.6(06/15) うしまるさんへ ご察しのとおりでして、…
うしまる@ Re:iPad 用スタンドの補修 更新 2024.6(06/15) こういう工作はつくってる時も楽しみのひ…
araiguma321@ Re[1]:蛍 2024.6.6(06/06) うしまる@さんへ 多い時には、シンクロ…
うしまる@@ Re:蛍 2024.6.6(06/06) 自宅のそばで蛍がみれるなんてステキです…

Free Space

新聞の堕落: 朝日の「記事」はどこまで信じられるか朝日誤報事件と現場の真実
職務への献身: ポーツマスの旗、冬の鷹、間宮林蔵、白い航跡、光る壁画
崇高: 、共に在り、原千畝、争解決人、色の魂、クター・ハック、跡のリンゴ、メリカ本土を爆撃した男、本国最後の帰還兵、容所から来た遺書、れる星は生きている
電力の振興と宿命: 高熱隧道、死の淵を見た男、電力と震災、田調書を読み解く
伝承なき悲劇: 津浪と人間、天災と国防、三陸海岸大津波、関東大震災、京都市計画の遺産
石油の呪縛: 海賊とよばれた男、綻びゆくアメリカーディーン・プライス、勁草の人
組織の真贋と航空: Jal再建の真実、推定脅威、虹の翼、永遠の0、零式戦闘機、劇の発動機「誉」、海に消ゆ、ンダジェット
専断の惨禍: 白い航跡、イス諜報網の日米最終工作 
敗者の法理: プリズンの満月、"この命、義に捧ぐ"、やくざと芸能と 
鎮魂: 慟哭の海峡、烏の浜、者たちは海に向かった、首の記憶、の墓標、ンジェルフライト
高水準言語としての日本語 日本語の科学が世界を変える 日本語を作った男
本づくり: "紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている"、舟を編む、書になった男
闇にかかわる: 闇の絵巻、闇のひらめき、生をいじくり回してはいけない
停滞: メリカ、Average is Over(大格差)、活過保護クライシス、録!熱血ケースワーカー物語、方消滅、院消滅、京劣化、境の人びと
再生: ローマ法王に米を食べさせた男、井モデル、陸資本主義、い物難民を救え!、張再生市長、じめての福島学、るさとをつくる、・観光立国論、えは必ずある、園回帰1%戦略
資本の堕落: 世界を操る支配者の正体、倒れゆく巨象、簿の世界史、Predator Nation(強欲の帝国)、End This Depression Now!(さっさと不況を終わらせろ)、The Great Devide(世界に分断と対立を撒き散らす経済の罠)、んがり、幕、り捨てSONY

Favorite Blog

日帰りドライブ20… New! 潮彩きらら 祥吉さん

いいお肌の日 湯元… New! 湯元榊原舘さん

CokeSTUDIO Live - 2… kiki ☆さん

デバイスの有効化・… quanta511さん

開聞岳に吊るし雲 かずやんの旅日誌管理人さん

DJI ドローン 10年史 Canon Boyさん

秘湯、名湯!日本全… rururu_greenさん
パクス・ジャポニカ… たけB777さん
出羽の国、エミシの… TERRY2015さん
伊賀へいらっしゃい さんけんろうさん

Freepage List

Category

Archives

Feb 8, 2016
XML
テーマ:私の読書(15)
カテゴリ:
沖縄の殿様 高橋義夫 2015年
最後の米沢藩主、上杉茂憲の県令奮闘記

 沖縄は、17世紀に薩摩藩が征服して知行制を敷き、石高制で年貢を徴していたそうだが、琉球国として、明、清の冊封の関係を維持し、冊封使を迎え、饗応していたらしい。
 官吏士族、町人は富み、民は圧政の労苦に晒された封建社会でもあったらしい。もともと18世紀には琉球科律という法律が定められ、19世紀には新案科律なる判例集ができていたそうで、村には村内法があり、小犯罪を裁き、上級審として平等所なる裁判所があったそうだ。苛烈なものではないようで、死刑の定めはあるものの適用例はほとんどなかったそうだ。
 一方、生活はゆとりのあるものではなく、天候により作柄が大きく左右され、貧しさに陥り、明治に入っても借金が残った村が多かったそうだ。

 廃藩地県は、1871年だが、沖縄は、逆にその翌年に琉球藩となったらしい。大久保利通は、藩主の上京、清国への進貢禁止、分営の設置などの琉球処分を推進して、1879年に沖縄県が設置されたらしい。この年、宮古島では、派出所の通訳兼小使いを惨殺する事件が発生していたそうだ。大和との交流禁止の島民の血判書もあったそうだ。

 初代の県令は、鍋島直彬で、旧弊温存を基本方針として、官吏士族の旧慣を存置した運営であったそうだ。2代目として1881年、明治14年に上杉茂憲が任ぜられたそうだ。

 上杉鷹山公の教えは、脈々と続いていて、新県令は、村々を視察して、興産、教育振興を奨励し、改革を推進しようとしたそうだ。政府に意見書もだしたそうで、税を適正化し、冗職曠官、民費上乗せ、付届けなどの旧弊の改革、教育、勧業、衛生の推進を訴えたそうだ。

 この意見は、三条実美が天皇に上奏した旧慣習温存方針と異なるものとして政府は実態調査に息のかかった役人を派遣し、県令の方針を否定する調査報告が中央になされたそうだ。士族は不幸で、教育に農民も不満を抱き、農民は愚民であるから、士族に地方自治を任せよと報告したそうだ。

 新県令の旧慣変更は非とされ、明治16年に解任されたそうだ。折角の改革も、例えば、17世紀からあった遊郭に対しては、貸座敷規則、娼妓規則を発令して浄化しようとしたそうだが、遊郭勢力が反県令を画策し、新県令解任後に規制は廃止され、元に戻ったそうだ。

 為政者がかわっても収奪の構造はかわらなかったということらしい。飯嶋和一の小説「狗賓童子の島」と同じ構図だ。かわったのは、皇民化教育がなされたことで、清をなつかしむ士族もおり、怨念が残ったと著者は言う。

 国境の要衝で、大和権力は旧機構を引き継いで支配したようだ。




沖縄返還と通貨パニック 川平成雄 2015年


 皇民化した後、戦場となり、死地となり、米軍占領地となり、米軍要衝の地のまま、1972年5月、日本に復帰することとなる。沖縄処分から93年後だ。当時の様子が窺がえた。

 1970年 9月 米兵が飲酒運転のジグザグ走行で主婦を轢殺。
 1970年12月 米軍最高軍法会議 無罪
     12月 コザ騒動 深夜、米兵が人をはね、朝まで民衆が騒乱
            米軍車両焼失75台、米軍焼失建物5棟
 1971年 1月 米国民政府法務局長からランバート高等弁務官(責任者)宛機密文書
                          (2012年1月資料発見)
       「誤審。」
       「この事実は公表すべきでない。
        琉球人に軍法会議と陪審制度をよく理解してもらう方が有益。」
       「時として無罪判決があることが受け入れられる様導くことが
                               できよう。」

        ニック・タース
        「動くものをすべて殺せ アメリカ兵はベトナムで何をしたか」
         正確な数字は不明だが、ベトナム戦争(1965年から1975年)で
         アメリカ軍は、ベトナム人兵士 1百万人
                     民間人2百万人 を殺害。

 1971年 8月15日 ニクソン ショック
        なぜこの日にしたか、ニクソンの後日談
       「日本人につけをまわすため」「佐藤首相にわざと恥をかかせた」
       大蔵省の失態、英仏独が為替市場閉鎖するも日は閉鎖せず、
         円買い40億$流入。その後変動制移行。

 1971年10月 人々のドル通貨円換金保証額確認作業、米軍にも秘密裏に準備
       当日実施。一矢。人々のドル資産の棄損回避。
 1972年 5月 返還、円切り替え





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2016 10:33:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X