auの 交換用携帯電話機お届けサービス は使うな!
それまでガラケーやスマホが壊れたことなんてほぼなかったので、端末保証なんてつけたことはなかったのですが、数年前にYmobileで使ってたスマホのNexus5Xが突然死したんです。口コミサイトで調べたら、この 文鎮化 は各地で頻発してたようで、それを知ってて日本のGoogleも製造メーカーのLGですら何も対応はしてくれませんでした。腹が立ったので、解約しようにも分割払いにしてる端末代が残っており、一括返済するよりも残り1年以上を払い続けたほうが安く、仕方ないので前に使ってた5Xの付かない旧Nexus5をその回線で使うという羽目に・・。ところが最も困ったのが、突然死した端末と共に復旧不可となってしまったLINE。当時は電話番号の交換ではなく、その場でQRコードを読み取ってお友達登録した友人ばかりだったので、まさしく LINEの切れ目が縁の切れ目 となってしまい、転職してしまった友人とは連絡不可となり、当時よく集まっていたミニ四駆仲間とも疎遠になってしまって、それっきり・・ なんてことになりました。そういう痛い経歴があるので、スマホには端末保証をつけるようにしています。なので、メインで長年使ってるauの端末もスマホにした時は保証を付けました。モノはスペック的にも満足だったhtcのU11。当時からauでは2年間払って端末を返却する残価設定型ローンのような支払い方法があったんですが、やはり物理的な端末は手元に残しておきたくてフルローンにしました。そうして機能には満足のU11も2年を過ぎた頃からだんだんと動作が怪しくなってきてバッテリーも保たなくなってきてしまったので、auショップに電池交換の相談をしたら、「それならお客様は交換用携帯電話機お届けサービスを申し込んでおられますし そちらのほうが安くつきますよ。」と案内されたので、言われるがままに手続きを踏んだんです。サポートのほうもできるだけ交換したくないせいか、電話口の向こうからあれこれ試してくれと言われたり、リモートでスマホを操作されたり・・。で、結局新しい同機種を3000円払って送ってもらえることになって、すぐに届いたので驚きつつも喜んだのが今年の1月か2月頃。それから交換してもらった端末の動作がだんだん怪しくなってきてアプリが突然落ちる、アプリが停止しています とダイアログが繰り返し表示される、アプリのアイコンが全て消えてホーム画面の背景画像しか表示されない、しまいには完全フリーズして物理電源ボタンも反応しないから強制シャットダウンも不可。再びLINEロストの危機が頭をよぎりましたよ。完全放電した後に充電したら再起動できたものの、またいつこうなるのかわからないのですぐにauのサポートへ電話して事情を説明したんですが、選択肢は3つ。・再度交換用携帯電話機お届けサービスを使う →1年以内に2度目の利用なので、今回は6050円かかる・3年以内なのでメーカーへ修理に出す →水没やヒビ割れがなければ無償修理だけど症状出ずで返送される可能性あり・端末代が3ヶ月後に完済なので機種変をする →現在のauにはhtcの新機種はなく、他に買える範囲内で欲しい機種はなし悩みましたが、手間と時間を考えて再度交換用携帯電話機お届けサービスにしました。送られてくる端末は初期検品でハネられたものや、不良品で返ってきたものを部品交換などで修理・調整したリフレッシュ品。悪い予感がしたのでオペレーターさんに確認しました。次送られてきた端末にも不具合が出た場合は、14日以内なら返品や交換ができるそうです。そこでお願いしたら、昼前にオーダーしたのにナント当日中の夕方に届きました。発送元を見れば東京・・・ いったい日本の物流はどうなってるんだ!?と翌日、夜勤の疲れも感じないくらい届けられた端末にデータ移行をして早速運用開始。半年前にも同じ作業をしたし、Googleアカウントでアプリのラインナップからレイアウトまで旧機種と同様に復旧してくれるので本当にラクです。LINEももちろん無事に移行。ところがです。待受状態にずっとしてたはずなのに端末本体が発熱してる。電源ボタンを押してもロック画面がなかなか出てこない。ホームボタンで指紋認証しても反応のない時がある。満充電でほぼ待受状態のみだったのに、8時間後くらいにはバッテリー残量ほぼなし。・・・もうカンベンしてくださいよホンマに(;´д`)トホホ…ちゃんとリフレッシュ品と表示はされてるものの、こんなものを月額料金やその都度お金払って売って良いレベルの商品じゃないですよコレ。当然夜が明けたら朝イチでauのサービスに電話して再度交換の希望を伝えます。だけど正直 三度目はないかな とは思いますけどね。手厚いアフターサービスが魅力のケータイ大手キャリアの3社。でもこれじゃ格安スマホへ走る気持ちもわかります。実際に今僕がサブ回線として使っている楽天モバイルは何の不満もありません。UN-LIMITの使い放題エリアではないですが、月5GBでもじゅうぶんだし使い切ったあとの1Gbpsでもそこまで不便のない速度です。端末もoppo Reno A 128GBを使ってますが、これまた何の不満もありません。◆ポイントUP◆《国内版SIMフリー》【新品未開封品(未使用)】 OPPO Reno A 128GB CPH1983 [ブルー] 楽天版 白ロム ColorOS 6楽天で購入U11と比べて画面は若干大きいし、有機EL液晶で見やすいです。負けている点と言えば急速充電に対応してないことくらいですがバッテリーの保ちもそこそこ良いので、そこまで気にはなりません。これがU11の1/3近い価格と思えば本当に良い時代になったものです。なので3台目のリフレッシュ品もハズレだった場合は最近出たoppo Reno 3Aも良いかな なんて思ってます。急速充電も可能だし。◆ポイントUP◆《国内版SIMフリー》【新品未開封品(未使用)】 OPPO Reno3 A 128GB CPH2013 [ホワイト] 楽天版 白ロム ColorOS 7.1楽天で購入今後は格安スマホでミドルレンジの高コスパな端末を買って、トラブルが出た場合や2年ほど経過する毎に新機種へお安くアップデートしていくほうが良いのかもしれませんね。Galaxy note 10+やXperia 1IIなんかにも惹かれはしますが、U11と同じ懸念が見えます。