521223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつかどこかで

いつかどこかで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

じな♪

じな♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

ken23@ 言葉の変遷 最近テレビ等で「したつづみ」という言葉…
じな♪@ Re[1]:英語ができるってなに?(2)(01/26) ろば家のねえねえさん 書き込みに気が付…
ろば家のねえねえ@ Re:英語ができるってなに?(2)(01/26) はじめまして。こんにちは。 アメリカに…
じな♪@ Re:私も知らなかった・・(03/20) meixi1932さん、こんにちは。 >それじ…
meixi1932@ 私も知らなかった・・ こんなに広範囲のレベルに合わせての学習…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2006年08月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
英作文の勉強、レベルに合わせていろいろあるわけですが、わたしが国公立難関大の受験生に勧めている(というか課している)勉強法がありますので、ご紹介しますね。

センター試験の第3問を使います。
A→B→C とだんだん長くなりますので、まずはAから始めます。

1)A問題から、やさしそうなものをひとつ選ぶ。よく読む。
2)問題を日本語に訳す。自分で訳すこと。訳文の丸写しは効果減。
3)英文を伏せて、自分の日本語訳を英文に訳す。

2)と3)の間は、初めは時間を置かずに英訳、2回目は10分あけて、3回目は1時間あけて、というように、徐々に離していきます。

B問題を使うときは、ちゃんと並べ替えた正解の英文を元に日本語訳→英訳すること。

目的は、同じ英文を書くことではないので、「暗記」はしないほうがいいです。英作文のトレーニングですから、日本語を見て英語を考えるほうがいいから。

記憶力がよくてすぐに覚えちゃう人は、一晩間をあけるとか、最初からC問題のように長いものに挑戦しましょ。

ただ、このトレーニングの問題点は、できあがった英文が元の英文と違う場合(実は違うほうがいいんですけど)、それを添削してくれる人がいないと不安だということですね。英語の得意な友達でもいいから、誰かに見てもらえるといいです。

このトレーニングの効果は
1)見たことのある英文を元にするので、知らない単語や言い回しが出てこない→英作文に自信がつく
2)元の英文を知っているのにミスするポイントは、つまり自分の苦手なポイントなので、自分の欠点をチェックできる
3)当然、第3問の読み方、考え方が知らず知らずに身につく
3)センターの第3問は「論理展開」を読み取るためのテスト問題なので、筋の通ったわかりやすい英文が多い。これを徹底的に読んで書くことで、自由英作文の書き方も身につき、さらには日本語の小論文にも役に立つ

いいことずくめ、ですね。おすすめです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月23日 22時54分15秒
コメント(2) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

ヒロコのつぶやき・… Hirokochanさん

学習自由区 Mr.KAZUさん
源氏物語の世界 jooxさん
turbo717's Activity… turbo717さん
お散歩記録 pikayukoさん

© Rakuten Group, Inc.
X