ふとしの株式投資日誌
カテゴリ未分類63
株式投資510
株主優待104
株式配当16
目標・総括14
空売り・信用取引44
投資スタイル2
億り人6
FX 仮想通貨2
ソーシャルレンディング2
早期退職12
ふるさと納税14
壱番屋・くら17
ゼンショー・ALサービス22
トリドール・物語コーポ26
カッパ・力の源20
ホットランド・ハイデイ日高9
マクドナルド・ケンタッキー8
JINS7
ビックカメラ・ヤマダ電機23
アルペン・ゼビオ20
トップカルチャー・GEO14
綿半HD・コメリ16
バロー・MV東海10
イオンファンタジー7
イオン・イオンディライト13
ジーフット・ABCマート5
ワークマン4
イエローハット・オートバックス・Keeper16
FPG・M&Aキャピタル・JIA20
KDDI T・GAIA Hamee13
バリューHR8
エラン・ソラスト・ニチイ学館3
テクマトリックス・NSD15
DVx・マニー12
日本管財・共立メンテナンス16
トラスコ中山2
パーク24・パラカ・日本駐車場開発11
食品関連49
ドラッグストア22
情報・通信業1
陸運16
建設9
機械11
システム開発12
通販2
パソコン関連23
人材派遣4
製薬25
化学製品14
自動車関連21
金融サービス・銀行7
リース21
不動産21
リート・インフラファンド1
太陽光発電1
全44件 (44件中 1-44件目)
1
日経平均は、890円高の26,652円と大幅に4日続伸。ドル・円1ドル=118円80銭前後マザーズ銘柄のメルカリ、トヨクモ、ミンカブ、Jストリーム、ジモティー、WACULなどの銘柄が上昇。信用買いの現引き、売却完了信用買いでは無理は禁物。陰の極みで買っていれば、結構儲かる。
2022年03月17日
やけくそじゃー!!!!1
2022年03月09日
日経平均株価は819円安の25,166円と大幅続落。ウクライナ情勢の悪化が懸念され、リスク回避の売りが先行した。米国と欧州同盟国がロシアからの石油輸入禁止を検討しているらしい。資源、商社株は高騰。マザーズはボロボロ。安値でミンカブ、トヨクモ、ジモティーを狙う。ジモティーは買えた。SHOEIを買ってみた。ガソリン高騰 → バイク通勤増 → ヘルメット購入増の連想ゲーム4000円割れは買い。
2022年03月07日
いかん!!ロシアは隣国だ。
2022年02月24日
日経平均株価は461円安の2万6,449円と大幅に4営業日続落。ウクライナ情勢の悪化を受け、リスク回避の売りが先行した。「遠くの戦争は買い」は本当なのか試しに買ってみた。
2022年02月22日
日経平均株価は、841円安の2万6,170円、TOPIXが同49ポイント安の1,842ポインと大幅に3日続落した。日経平均株価は昨年来安値を更新。下落率は3.11%となり、下落率が3%を超えるのは昨年6月21日の3.29%以来、7カ月ぶり。誰でも簡単にできる買い下がり。セリングクライマックスはまだのようだ。あ~あ またやっちまったな。
2022年01月27日
意外と底堅い。最悪の事態を織り込みつつあるのか。当然のごとく、原油は反発。
2020年04月03日
武漢肺炎の影響で、思わず空売りしてしまうほど、悪材料満載だな。ジリジリ下げ続けて、二番底は深くなりそうな予感。
2020年04月02日
明日からは、現物保有銘柄の入れ替え準備に入る。
2020年03月26日
日経平均株価は、477円安の21,948円と大幅に4日続落。騰落レシオは、ついに59.3になった。連日エアベンツを喰らって疲弊しつつあるが、底入れが近いのではないか。いつも仕掛けが早すぎて失敗する。
2020年02月27日
日経平均は、179円安の22,426円と3営業日続落。騰落レシオは、64となり底値圏に到達。今日は、好業績のグロース株をかなり買ってしまった。底入れは先になるかもしれないが、我慢できなかった。まだまだ、修行がたりないな。
2020年02月26日
日経平均株価は781円安の22,605円と大幅続落。試しに今年初の信用買い出動。騰落レシオは68.8に低下した。明日も下げたら、本格的に買うつもり。リバウンド狙いのスイング。一旦、反発しそうだが、また売られることになるはずだ。
2020年02月25日
今年は空売りの年になりそうだ。空売りは、株取引開始以来トータルでかなりの損失となっている。買いよりも忍耐力が試される。今年は、空売りで1000万円以上儲けるのが目標。今週、現物では、ライオン、ワークマン、マクドナルドを売った。
2019年03月08日
どうにも我慢できず、空売りを再開。寄り付きで成り行き注文。結局、すぐに買い戻し。僅かな利益。結果的には正解だった。基本的に空売りは、デイトレードですることにする。JIAが好決算で大暴騰。おかげで、PFは+251割高な食品関連を売り、銘柄の入れ替えを進めた。
2019年01月29日
日経平均株価は、595円安の20,392円と大きく値下がりして、3月23日に付けた今年の最安値を下回った。また、エアベンツを喰らってしまった。まあ、2年前に戻ってしまったわけだが、いいことばかりはありゃしないということだろう。これからじっと我慢の毎日が続く。19,000円まで下落する可能性すらある。騰落レシオは、 74.2% 弱気が極まるのをまって買い出動だ。勝敗の分け目は“自制心”にある!
2018年12月20日
日経平均株価は、127円安の20,987円と続落したが、マザーズ指数、PFは上げた。ソフトバンクが新規上場したが、公募価格1500円なのに終値1282円だった。900円以下なら買ってもいいかな。久しぶりにホシザキを買った。提出期限の延長承認を受けていた第3四半期報告書について、期限までに提出できず、監理銘柄(確認中)に指定され暴落していた。業績は良好でしっかりした会社?なので買ってみた。株価が1万円を超えるまで保有の予定。明日は大きく反発してもいいが...
2018年12月19日
日経は続伸。信用買い出動した分は、某陸運銘柄を除き大部分を返済。このまま一気に21,880円を抜ければ良いのだが、チョット厳しいかな。FXの調子が良い。今年の利益は100万円を超えた。米ドル、豪ドル、NZドルをやっている。買って放置しておけばスワップポイントがどんどん溜まっていく。外貨預金なんかよりFXやったほうがいいんじゃないか。
2018年12月13日
更に下落したので、信用買いを追加。二階建てが多いが気にしない。好業績銘柄は、二階建てでも良いのだ。テクニカル的にはそろそろ一旦底入れして反発するはずだが........きれいな逆三尊を描いているが、そんな単純ではないか....年内に22000円を超えることができれば良しとするか....
2018年12月11日
3番底に向け少しずつ買っていくつもり。21000円を割る可能性もあるが、総悲観に傾いているので買ってみた。明日も下げたら買い増すつもり。
2018年12月10日
日経平均は、463円高の21,920円と大幅続伸。PFは、+659で過去最高の反発ではないだろうか。今週は、信用買いの利食い売りを続ける。コメリ、オイラ大地、SMS、ホットランド、JIAが10%を超える上昇。マキタは、決算がイマイチで大きく下げた。
2018年10月31日
日経は、-34円。騰落レシオ 71.16%しかし、小型株は、大暴落している。マザーズ指数は4%超の大幅安で2016年11月9日以来の安値を更新。追証がらみの個人投資家が投げかのか?それだけでこんなに下げてしまうとは...あまりにも脆い。もう、これ以上下がったら、かなりヤバイ。投げ売りしたくなってきた。
2018年10月29日
日経平均は、84円安の21,184円と続落。今日は反発しくれると思ったがだめだった。オイラ大地が大きく反発したのがせめてもの救い。騰落レシオは、73.3%まで下がってきた。今日もかなりナンピン買いしてしまった。来週、更に下げる可能性はあるが、もうそろそろ反発してもらわないとヤバい。
2018年10月26日
日経、-822円。全面安。騰落レシオ 81.37%またもやエアベンツを喰らった。空売りは全て返済した。今年の空売りは、急落に助けられプラスになったが、なかなか思うようにいかない。空売りは、本当に難しい。精神鍛錬が必要だ。まだまだ修行が足りない。しばらく封印する。今日は、信用で買いまくった。ナンピン全力二階建ての銘柄もある。株式投資の利益の半分は、信用買いで得たものだ。明日も下げたら買うつもりだ。このような急落場面が数回訪れるのが普通で、去年の様な年はほとんどない。どうなることやら。このワクワク感で株がやめられない。
2018年10月25日
日経は、弱弱しく反発し+80円。年末に23000円を超えていれば御の字だ。今日も大きく下げている銘柄に買いを入れ、大きく反発した銘柄を少し利食い。
2018年10月24日
今日も下げた銘柄に買いを入れた。 来週には、リバウンドを取って、現物も売り、現金化を進めるつもり。 どうも中国がヤバそうだ。
2018年10月16日
日経-423円。今回の下落は一時的な調整に過ぎないと思っている投資家の割合が多いうちは、リバウンドでそれなりに儲けられるはずだったが、今日の下落でかなり弱気になりつつある。年内は、もう信用買いすることはないだろうと思っていたが、現金がなくなりそうなので信用買いした。しかし、中国関連はとても買えない。インフラファンドを売った。太陽光発電は意外とリスクがある。VIX短期を空売りしてやろうと思ったら、売り禁になっていた。がっかりだ。空売りは、今日の下落でかなり返済できた。しかし、まだ含み損が大きく、さらに下落してもらわないと利益は少ない。やはり空売りは難しい。
2018年10月15日
かなり踏みあげられてしまった。 空売りは、下落トレンドが明らかになってからでも十分間に合うのに、またやってしまう。
2018年09月20日
ワークマンの調子が良い。横河ブリッジも戻してきた。某化粧品メーカーの空売りを買い戻す。
2018年09月05日
日経は下げたが、PFは上昇。某地方銀行に空売りを入れた。なんとか空売りのリターンをプラスにして投資人生を閉じたい。しかし、ソロスでさえ空売りではマイナスらしい....
2018年07月26日
日経、PF共に上昇。沖電気の空売りの成功率が異常に高い。これは調子に乗っていると、そのうちやられるに違いない。しかし、うまくいっているうちは、しっかり稼がせてもらうつもりだ。空売りは難しくて、トータルリターンはマイナス。素人は手出し無用だ。
2018年07月25日
一般的には空売りができない新興市場銘柄でも、日計りによる新規売りが可能な「HYPER空売りサービス」で、シェアリングテクノロジーを空売りしてみた。やたらと高騰していたので思わず空売ってみたくなったのだが、案外うまくいったので、またやってみることにする。ただし諸経費は、かなり高い。某地銀は一旦買い戻した。
2018年06月19日
日経平均株価は、27円高の21,319円と3日ぶり小反発。S foods、IR japan、日本管理、ABC マート、くら、ゲオ、ソラストが上げ、東海カーボン、キューピー、テイカ、システム情報、レオン自機、島精機が下げる。FPG 、JIA を現引きして信用買いの整理は終了し、ようやく現物のみの保有となった。更に上げるようなら、CPを増やしていくつもり。種子 寒地型芝草ミックス 3kg 送料無料
2018年04月04日
日経平均株価は、542円安の21,181円と大幅に3日続落。騰落レシオ 82.3%クスリのアオキ、ラックランドが上げ、島精機、楽天、ダイセキ、ホンダ、チャームケア、M&A、FPG、フマキラー、日ダイナミクス、トーカロ、リクルートが下げる。全銘柄信用買い出動。来週も下落したら、さらに買っていくつもり。
2018年03月02日
日経平均株価は前日比65円高の1万9,137円と3日続伸。いつ暴落してもいいように、空売り積み増し。現物買い 日経ダブルインバース信用売り Jフロント、三菱重工、商船三井
2017年01月20日
四季報 ON LINE から抜粋”「そろそろ急落があるかも」と身構える個人投資家 信用売り残は漸増 岡村 友哉 2016年12月13日急落時にはすさまじい力を伴う たとえば、日経平均先物の日中値幅のトップ10をチェックするとよくわかる。東証が注文の処理能力を高めた株式売買システム「アローヘッド」を導入した2010年以降では以下の通りだ。””そんな日経平均が今のように上がり続けると、「そろそろズドンあるかも……」と考えるのは至極当然だ。普通の日本人による普通の感覚でこれまで動いた結果として、信用売り残が積み上がったのが今のマーケット。二市場の2日時点の信用売り残高(金額ベース)は9332億円と、09年9月以来7年ぶりの高水準に達した。下落に賭ける投資家のポジションは12年暮れからのアベノミクス相場以降、今が最高潮なのである。いかに、最近の値上がりが「苦々しい上昇」であるかが想像できるだろう。”同じようなことを考えている個人投資家が沢山いることがわかる。外資に見透かされていることは明らかで、来週も踏み上げられてしまうのだろうか。順張りに転じる個人投資家も多いだろう。やはり最後の買い手は個人投資家なんだろうか。
2016年12月17日
今回の上昇場面では少しずつ現物株を利食いながら、空売りも少しづつ増やしてしまったため、含み損が増えている。年内は下落しそうもなく、損切りするか迷うところだが.....株式相場では、売り方のほとんどが投げ終わったところでピークをつけるらしい。空売りはチャートが壊れてからでも十分間に合うのだが、なぜか売り上がってしまうことが多い。今日も商船三井と太陽誘電を空売りしてしたった。優柔不断な性格なので、空売りで失敗するのは必然なのだろう。世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち【電子書籍】[ マイケル・ルイス ]ファンダメンタル的空売り入門 危ない企業を見抜くトラブルサインとチャートテクニック
2016年11月25日
今年の空売りでの収益は、プラスになっているが、トータルではマイナスだ。本来、ネガティブ思考なので空売りが大好きで、空売りで利益が得られるととても嬉しい。昨年までは、保険のつもりで多額の空売りしていたが、一時はマーケットニュートラル戦略をとっており、とんでもない額を空売りしていた。最近は、少額に抑えてパチンコ関連の空売りをしてみたが、すでに空売りが積み上がっていて、信用倍率は1倍未満で、かつ逆日歩が発生していたりするし、値動きが少ない。カジノ関連で高騰したら、もう少し空売りをいれてみるつもり。輸出ハイテク株の空売りの方が値動きが激しくて効率は良い。ちょっとでも円高になれば素直に下落してくれる。
2016年09月24日
取引現物売り マニー やっと戻ってきたのでちょっと売った。持ち高調整のつもり。信用売り 富士通 ノートパソコンの調子が悪くなると空売りしたくなる富士通。 今まで使用したパソコンの中では最悪で、とにかく品質が悪い。 減収減益、じり貧なのは確定でしょ。
2016年09月20日
明日から本格的に空売りをしていくことにした。基本的にネガティブ思考なので、売り方がしっくりくるのだが、これまで空売りの収益は散々だった。2013年などはアベノミクスに空売りで対抗していたのだから....さすがに途中で買いに転換したけど....空売りは3年連続でマイナスだったが、今年はプラスになっている。本格的な暴落は、まだ先だろうけど、米国の利上げがトリガーになるんじゃないかな。世界同時 超暴落【電子書籍】[ 伊東秀廣 ]
2016年09月11日
空売りを再開している。標的はパチンコ関連銘柄だ。パチンコをやる人間はバカばかりだと思っているし、パチンコが無くなっても全く問題ないので、気楽に空売りできる。衰退産業の一つでもあり、スマホで暇つぶししている若者が増えるなかで、さらに日本各地にカジノができれば、パチンコはジリ貧だ。日本からパチンコが消える!?
2016年09月03日
東洋経済オンラインに連続減益「ワースト130社」ランキングが紹介されていた。懐かしい銘柄もあり、また空売り欲求が再発。斜陽産業に集中して仕掛けるつもりだ。その斜陽産業とは.......カジノ関連でもあるが、この秋、カジノ関連法案が成立して一時的に高騰したときがチャンスか。
2016年08月20日
日経続伸 +396円 17000円の回復は当分無理なのか? 相当なパワーが必要なはずだが....取引信用買い返済 富士重工、FPG、興銀リース、椿本チェイン、日立キャピタル 現引き 花王信用売り SUMCO、TDK、太陽誘電、損保ジャパンすぐに空売りしてしまう病再発。 ガマンできず「いかん」 「日経平均採用銘柄を空売りしてしまったー」 注意欠陥の典型だあほ
2016年08月08日
今年は、信用取引額を大幅に減額してきていて、委託保証金率は、現在660%になっている。しかし、2月の暴落時には35%まで下がって、「初めての追加保証金か」というぎりぎりのところまで追い込まれた。SBI証券は、建代金5000万円以上だと手数料がかからないので、かなりの金額まで信用取引をしていた。信用取引を初めてから今までの日歩と貸株料を計算してみたら、なんと500万円を超えていた。証券会社にうまく乗せられていたことになる。手数料はたいした額ではないので、信用は最小限に留めていくことにしたい。信用取引を封印してしまう手もあるのだが.....
2016年08月06日
封印していた空売りを再開した。どうしても我慢できなかった。強烈な円高に原油価格も下落してどうにもならない状況。マイナス金利なのにどうして円が買われるのか?信用売り三越伊勢丹SUMCO伊藤忠松屋商船三井信用買いアステラス製薬綿半 インフォマート富士フィルム東建コーポセブン銀行セリア中国H株ベア イオンディライトヤフーウエルシアあさひ日本郵政 新規 公募価格割れFPG本田技研ヤマハ 新規デサント 新規アークランドSセブン&アイコメリイオンFSサカイ引越ソニー西尾レント日本管財ゲオHDドウシシャNSDオートバックス
2016年02月10日