414732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~二次元と三次元の狭間~

~二次元と三次元の狭間~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

Comments

 変態糞土方@ Re:左翼団体?体験記 PART4 大荒れの講演(微修正アリ)(09/07) 昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん…
 Actinync@ Tetrahydrocannabinol is the out-and-out psychoactive cannabinoid rest Tetrahydrocannabinol (THC) is the ranki…
 Actinync@ Novella Coronavirus (2019-nCoV) WHO recommends that the interim notabil…

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年10月19日
XML
カテゴリ:大河ドラマ
かつて関が原以後の小早川秀秋をこんなにもクローズアップして描いたドラマがあっただろうか。なんて言えるほど私も歴史ドラマに精通しているわけではないけれど、とにかく凄く新鮮でした。
今までは、関が原以後に徳川方についた武将たちが一同に会した時に、小早川秀秋が現れると「ほれ、あれがあの有名な裏切り者じゃ~」とかなんとか陰口を叩かれる・・・みたいなシーンくらいしか思い浮かばなかったけど、小早川も裏切りを心から悔いて、少しでもそれを償おうとする真摯な様は良かったです。
良い風に描きすぎ!!なのかも知れないですケドね^^

そして上杉の家臣達も1人も欠けることなく米沢へ。これは家臣達の、上杉への忠心の現れである!と普通に解釈したかったけれど、少し前に何かのTV番組で次のような内容を見てしまったので素直に見れなかったです^^

その内容とは・・・
「徳川以前には、武士が自分の能力を高く買ってくれるところに仕官して渡り歩くのは普通のことだった。しかし徳川以降は、次に移ろうとしても、辞めた家からその他の家に「○○を雇うことはまかりならぬ」という手紙が回ってしまい、次の仕官先が見つからなくなってしまったのである!それで行き先のなくなった浪人達は、豊臣家へと集まっていったのである。」

つまりこれは上杉家の家臣にも言えることであって、上杉がいくら困窮必至とは言え、上杉を離れればそれ以上に生活が大変になることは確定的だったのではないかな。。私は戦国時代に詳しくないので明言はできないけど、そんな予想をしました。

でもそれもこれも、首にならなかったからこそ。
家臣の首を切らないというのはやはり、凄いことだったんでしょうね~。
今こうして不況な世に生きていると、それだけで価値を感じてしまうことは確かです^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月26日 23時45分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[大河ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X