|
テーマ:大河ドラマ『龍馬伝』(491)
カテゴリ:大河ドラマ
せっかく久坂が登場したのに感想が1週間後という体たらく・・・。
でも、久坂が登場して本当に嬉しかったです。 久坂の影響で龍馬は脱藩した・・・という部分が完全カットされる可能性もあるって思ってたので。 大河では普通のことですが、本当は他の人の功績なのに主人公の功績として描くに当たり、今回は「藩にとらわれない」という考え方を龍馬が独力で思いついた!という風に描かれるかなぁと。 だけどあの久坂の部屋(?)は一体・・・(笑) 武市の部屋もそうだけど、ちょっと演出過多気味?? 「草莽崛起」と書いて貼ってあったのは楽しかったですけどね。 それはさておき、久坂と龍馬の面会シーンについての感想を述べたいと思います。 久坂の、松陰先生が死んでしまったことを嘆くシーンはこれまた大げさな感じがしましたが、、。ギャグ調でしたよね(笑)。キャラ的にも、自分の思想とかじゃなくて松陰先生の教えを実践しなくちゃならないと思ってる人という演出? そして吉田松陰が死んだこと、龍馬は知らなかったの?という感じもしたのですが、実際のところどういう設定だったのでしょうか。 あと久坂が自分のこと「僕」って言ったら竜馬がわからなくて「え?"僕"?」という反応をしてるのとかは幕末好きにはにやりとさせられるシーンだったのではないでしょうか。「僕」という一人称と言えば松下村塾ですもんね。 でも、貿易による換金率の話がとっても分かりやすかったのは良かったです!あんな風に説明用の小判と碁石がすぐそばに準備されてるということは、久坂はあの説明で人々を啓蒙しているんだなぁと思いました。 龍馬の反応も楽しかったです^^ 「それじゃあ日本はすかんぴんになってしまう~!」 公式HPを見ると、龍馬が久坂に会いに行ったのが1862年ということです。 この時期、もう高杉晋作は上海に行くことが決まっていて長崎にいたようです。 晋作が江戸から長崎に行く途中で萩に寄ったとすれば、もしかして今回の会談の場に晋作もいたかも・・・?^^ 早く晋作が出てこないかなぁ~~!! 本当だったら(というのもなんですが)龍馬がもうすぐ江戸に行ったら会うはずなんで、そこが描かれれば本当は嬉しいんですけどね!でも晋作の役者の発表がまだみたいなんで、多分そのシーンはないでしょう!!(悲) というわけで久坂関係はこの辺にして、土佐の話。 凄い不本意な状況で土佐勤皇党に入った龍馬。そんな中、「武市には失望した!」と言ってのける沢村と出会う。 龍馬に、本当は武市の意見に賛成じゃないんだろう?とまで・・・。まるで自分も実は賛成じゃないと言いたげであったが、でも武市のどこが気に食わないかって言ったら、結成して大分経つのに何も物事が進んでいないからと言う。それってちょっと違和感を感じたケド。。。 武市は凄く粘り強く頑張ってたように思えた。 しかしながら下の連中は、見た目の進展があんまりないのでイライラ。会社とかでもありがちな構図です。 ついには吉田東洋に直談判に行ったのに、 「わしはお前が大キライじゃ!」って・・・。後藤象二郎も調子に乗って(?)蹴りを入れたりして・・・ かわいそう過ぎる。 武市の見込みも甘かったようだけど、藩を動かさないと物事は動かないというのは真実と思います。藩にとらわれずに動くのは勿論大切だけど、それはあくまで手段。その結果として最終的に藩を動かせるようにならない限り、結局は大きな動きをすることはできないわけです。 で、武市は話し合おうとしてたけど結局はこういうことになってしまった。 久坂の言うとおり、日本を変えるのはもう待ったなし!!となればもう暗殺ですよね~ 桜田門外の変もあったことだし。 異様に龍馬を買っていて「いずれわしの側近にしちゃる」とまで言ってる吉田東洋が、それも適わずにどのように命を散らすのか。その時、後藤象二郎は?岩崎弥太郎は?? というわけで、次回の暗殺、楽しみにしてます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010年03月28日 13時03分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[大河ドラマ] カテゴリの最新記事
|