2237780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドイツでマルチリンガルを育てる

ドイツでマルチリンガルを育てる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カシオパイア

カシオパイア

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

チヨミ@ Re:マルチリンガル度数(08/28) 初めまして、ブログの愛読者です。お元気…
カシオパイア@ Re[1]:マルチリンガル度数(08/28) XXXさんへ 返事がだいぶ遅れてすみません…
XXX@ Re:マルチリンガル度数(08/28) ブログ再開されてうれしいです。お忙しか…
カシオパイア@ Re:お帰りなさい(08/28) 気づけば古い読者でしたさんへ こんにちは…
気づけば古い読者でした@ お帰りなさい 私も長らく欧州在住です。もう10年以上…

フリーページ

ニューストピックス

2015年02月28日
XML
カテゴリ:学校
先週の水曜日まで「Fasnacht」のため、学校は休みだった。休暇明けの木曜日からニコちゃんのクラスの担任は休んでいて、今週も病欠だった。
月曜日に学校からお知らせをもらってきた。2年A組と9年A組の保護者宛になっていた。
「現在、南ドイツでインフルエンザが猛威を振るっていることはご存知のことと思います。わが校も例外ではなく、現在8名の教員が休んでいます。今週は、9年生、10年生の英語の卒業試験もあり、監督として2名の教師がつける必要があります。そのため、教師のやりくりがつかず、やむ得ず、順番に自宅待機することにしました。2年A組と9年A組は明日、一日休校とします。」と書いてあった。休む子が多くて学級閉鎖になったという話は聞いた事があるが、先生の数が足りなくて学級閉鎖になるということは今まで聴いたことがなかったので驚いた。もちろん、ニコちゃんは大喜び。今週は、日替わりで教える先生が変わったので、宿題もなし。毎日たいした授業もない。2月でまともに授業があったのは8日間だけ。これから掛け算とかも習うし、大丈夫なんだろうか?

木曜日に賢浩の通うギムナジウムで進路説明会があった。職安から職員が来て、どのような可能性があるかを説明してくれた。しかし、恵子が9年生のときはそのような説明会はなかった。9年生ですでに将来の進路を考え始めるのは、ちょっとピンと来ない。恵子でさえ、1年前の今頃はまだどの学科に進学するか決めかねていた。司会は、賢浩の担任の先生だった。実は、私は始めてお会いしたのだが、もみ上げが印象的で、エルビス・プレスリーを太らせた感じの人だった。一度そう思うとエルビス・プレスリーにしか見えなくて、この先生、あの衣装を着たら似合うだろうなーとか、そんなことを一人で空想して楽しんでしまった。

ギムナジウムを出た生徒の進路は、「職業訓練学校に行く」「職業訓練と勉強の2本立ての大学に進学」「実務重視の専門大学に進学」「総合大学に進学」の4つが考えられる。このうち、職業訓練もしくは、勉学との二本立てのコースを選ぶ場合、1年半前に実習をさせてくれる企業を探す必要があるそうで、12年生になってから応募しても遅すぎるのだそうだ。
恵子の場合は、理系で、学士、修士、博士課程まで進むことを前提に考えていたが、賢浩の場合は、理系か文系か、そもそも大学に進学する意思があるのか、成績的に可能かという方向性すら見えてこない。
理系に進むのかと思っていたら、最近になって「文系のほうが稼げる仕事に就ける」と言って、銀行家になりたいと言い出した。「ママ、銀行で働くのには、大学に行く必要ないんだよ。」といって、先日、クラスで職安を訪問した際にプリントアウトしてきた「Bankkaufmann」の職業訓練の資料を見せてくれた。「銀行でも、大学を出た人とそうでない人はお給料が違うと思うよ。」と言ったら、「そうなの?」と納得いかない様子だった。その次の日には、「ママ、弁護士のほうが儲かるみたい。僕、弁護士になりたい。」と言い出した。「法律学科には、成績がよくないとは入れないみたいだよ」と言ったら、「じゃあ、無理だ。」と言って、あっさりあきらめていた。賢浩の進路選択の基準が、「稼げる職業に就く」「でも、成績はそんなに関係ない」「勉強もそんなに大変じゃない」というムシがよすぎるものばかりで、現実的ではない。現実離れしているのだけど、夢がある話でもない。なんだか、さびしいなーと思う。
学校の勉強では、しいて言えば、生物が楽しいというのだけど、「生物、化学は人気のある学科だけど、職業の選択肢は少ないって恵ちゃんが言ってたから、勉強しても意味ないと思う。」と現実的。「でも、それなら、なぜ恵ちゃんは、生化学を勉強しているのかな?」と疑問を呈していた。

恵子は、第二セメスターが始まって、今度は毎週生物の実験があるそうだ。本物のねずみを使い、解剖を行うそうで、「せめて、魚にしてもらいたかった・・・」と嘆いていた。

この話を私がクラスメートにしたら、彼女の知人が警察で職業訓練を受けていたが、3日間でやめたという話をしてくれた。毎日事故現場の写真の整理で、生々しい死体の写真を何枚も見ないといけないので、夜中に悪夢でうなされてしまったそうだ。恵子がそうならないといいのだけど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月28日 17時12分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X