(福祉住環境コーディネーター) いくらかかったっけ?
(福祉住環境コーディネーター)今月、福祉住環境コーディネーターに合格しましたが、資格をとるのにいくらかかったのか?どうやって勉強したのか?とか、メモっときます。私、建築系専門学校を卒業しているので、建築の知識、そこそこ有ります♪●何で勉強したのか?取っ掛かりで、YouTubeを聞いたりしたりもしたけれど、数日だけ。自分に合わなかったのか?メインは紙媒体で勉強しました。●購入書籍はこちら。 福祉住環境コーディネーター2級 ○×一問一答ベスト800!(ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン福祉住環境コーディネーター試験研究会 ]ユーキャンのを持ち歩いて、2〜3回通して読んだつもりでしたが、真ん中あたりの聴覚障害とか読んでないよ(笑)勉強途中から、テキスト対応してないのが不便で、 福祉住環境コーディネーター検定試験2級一問一答&ポイントチェ [ HIPS合格対策プロジェクト ]に持ち歩きを変えたので抜けたのかな?。いやっ途中で建築の方が気になったので、先に読もうとって飛ばして抜けた(笑)病院の待ち時間とか、移動中の電車待ちとか。小型の本って便利でしたよね〜。福祉住環境コーディネーター検定試験2級過去問題集&実力テスト [ HIPS合格対策プロジェクト ]過去問は3回を目指して学びました。2回、◯正解したその問題は終了ってつもりだったけど、悲しいかな数日後に読み返したら☓だったりして(泣)記憶力の低下がぁ。☓の根拠をテキストで調べて、テキストの読んだところは福祉住環境コーディネーター検定試験2級公式テキスト改訂6版 [ 東京商工会議所 ]蛍光ペンでマーキングしておくと、後で「ココ、前に読んでるじゃん!!」って目印になって良かったです。これは、実務者研修、学科の勉強の時にもやりました。私も、若い頃、学生の時はうっかり誰かに見られると恥ずかしかったけど、誰にもテキスト見せないし、黄色のマーカ目立って読みやすくなるし。過去問は、勉強しているうちに、この問題、内容はわからないけど、4番が答えだって覚え方になったので、又一問一答に戻って勉強しました。まあ、試験前日は、CBTが気になって.現実逃避してましたけども。●なので、かかった金額は、テキスト3冊(11、000円) + CBTの試験代(7700+2200)。20、900円位。ユーキャン、通信教育で49、000円?。+試験代?。なんか凄くお得に勉強出来た気がする。まあ、実務者研修後なので、そこそこ知識は有ったかな??●どれ位?勉強したのか?実務者研修が終わってからなので、2ヶ月半?くらいかな。平均、1日1〜2時間位ですかね?まとめて勉強するって感じよりも、待ち時間をコレに全力投入した感じ。試験には、過去問には出てこなかった、義足の問題が有りました。そんなの実務経験無いとわからないんじゃん?って思いながら、解答。まあ、4択だったので、もうそこは運次第。あっ私、建築系の専門学校卒業してるので、図面の見方とかは知ってましたが、数字に対するセンスが無くて、計算問題を紙に書いて確認できないのはきつかった・・。まあ、パソコン上にメモって出来るんだけどさ~。紙でメモりたいのよ・・・。