624483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

環境・生活・健康ネット

環境・生活・健康ネット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

生活

(1854)

健康

(4)

環境

(43)

お気に入りブログ

今年もまた、広島名… New! 平安寺悠悟(へいあんじ・ゆうご)さん

蔓ありズッキーニ収… New! 根岸農園さん

ユリ開花・カメムシ… New! じじくさい電気屋さん

JFEシステムズ(4832)… New! 征野三朗さん

駅の近くに住む知人… コウちゃん9825さん

トウモロコシの花粉 3RCNさん

有朋自遠方来、不亦… けん家持さん

ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
敬天愛人 『目標100… 目標百歳さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん

コメント新着

じゅん1234@ Re:鎌倉七福神めぐり・その6・長谷寺(01/27) うわぁ、良い感じの山門ですね。長谷寺さ…
らふたまん@ Re[1]:鎌倉七福神めぐり・その3・宝戒寺(01/17) じゅん1234さん >七福神めぐり良いなぁ。…
じゅん1234@ Re:鎌倉七福神めぐり・その3・宝戒寺(01/17) 七福神めぐり良いなぁ。鎌倉も良いなぁ。
らふたまん@ Re[1]:明けましておめでとう(01/01) じゅん1234さん >本年もよろしくお願いし…
じゅん1234@ Re:明けましておめでとう(01/01) 本年もよろしくお願いします。
らふたまん@ Re[1]:鎌倉・神々の散歩径・その7(12/15) 202じゅん1234さん >あぁ、鎌倉知らな…
じゅん1234@ Re:鎌倉・神々の散歩径・その7(12/15) あぁ、鎌倉知らないところばかりです。行…
らふたまん@ Re[1]:鎌倉・神々の散歩径・その6(12/13) じゅん1234さん >桜門様の門は立派ですね…
じゅん1234@ Re:鎌倉・神々の散歩径・その6(12/13) 桜門様の門は立派ですね。見どころ、満載…
らふたまん@ Re[1]:コーヒーで「体にいい」4つの成分(05/19) suzuran1226さん >初めまして > >大部…
2015年05月19日
XML
カテゴリ:生活
 コーヒーは健康にいい──。

 このところ、コーヒーにはさまざまな病気を予防する効果があると盛んに報じられている。

「かつてコーヒーは〈薬〉として使われていました。

          


 1日3~4杯のコーヒーは、
3大疾病といわれるがん、心臓病、脳卒中のリスクを下げることがわかっています。

 また、2型糖尿病、認知症、パーキンソン病の予防にも効果的だという報告もあります。

 コーヒーがさまざまな病気を予防し、体にいいのは間違いありません」
コーヒーに含まれている成分のうち、病気を予防する作用があるのは、
(1)カフェイン
(2)クロロゲン酸(ポリフェノールの一種)
(3)ニコチン酸類(ビタミンB)
(4)NMP(N―メチルピリジニウムイオン)
の4つで、世界各国でさまざまな研究が行われている。

 国立がん研究センターの調査では、コーヒーをほとんど飲まない人に比べ、
毎日飲む人は肝臓がんの発生率が約半分になり、
毎日5杯以上飲む人は約4分の1に抑えられることがわかっている。

 他にも、口腔咽頭がん、前立腺がん、
大腸がんなどのリスクを軽減させるという報告がある。

 「ウィーン大学のソモザ博士は、がんを予防するコーヒー成分として、
カフェインと併せて生豆に多く含まれるクロロゲン酸と焙煎豆に多いNMPが
関与すると強調しています

 3つの成分が相乗効果を表すというのです。

 最近では〈医者がなぜコーヒーを勧めないのか疑問だ〉と書かれた論文すら出てきました」
コーヒーは脳卒中などの心血管系疾患の予防にも効果的だ。

 体がストレスを受けた時の血中脂肪酸の濃度を下げる働きがあるニコチン酸をはじめ、
ピラジン酸やフラン酸などのニコチン酸類が血管の柔軟性と血液の凝固作用を改善し、
動脈硬化を予防。血栓をつくりにくくする作用もある。

「コーヒーが2型糖尿病のリスクを下げるという研究も世界中で発表されています。

 カフェインが膵臓(すいぞう)細胞を保護するだけでなく、
クロロゲン酸が糖分の吸収を抑えて食後血糖値を低く保ち、脂肪の燃焼を促進させるのです。

 コーヒーを8週間飲み続けると、
インスリンの働きを高めて血糖値を安定させる働きがあるアディポネクチンの血中濃度が
高くなるという報告もあります」

 さらに、
1日に3~5杯のコーヒーを飲んでいる人は、
飲まない人に比べて将来アルツハイマー型認知症になるリスクが最大62%低下するという。

 認知能力の低下を防ぐ成分が何なのかはまだはっきり分かっていないが、
カフェインが短期的記憶力を向上させたり、計算速度を速めたり、
作業時間を持続させることが分かっている。

 やはり、コーヒーは認知機能を活性化させるのだ。

 コーヒーに多くの病気を予防する効果があるのは間違いない。

 しかし、飲み過ぎは逆効果なので気をつけたい。

 コーヒーには体によくないとされる成分も含まれていて、
6杯以上飲み続けると心血管系疾患の発症リスクが逆に高まったという調査もあります。

 私は1日1~3杯で十分と考えています。

 ただし、
妊娠中の女性など、カフェインの過剰摂取を避けなければいけない人は注意が必要です。

 深煎り豆と浅煎り豆を1:1でブレンドし、ペーパードリップ式で入れる。

 お湯の温度は90度以下にして、蒸らし時間をしっかりとるためゆっくり抽出する。

 コーヒーの有効成分のうち、クロロゲン酸は熱に弱いので、
浅煎りにとどめておかなくてはいけません。

 反対にニコチン酸とNMPは、
トリゴネリンという成分に熱が加わって変化してできるものなので、
深く煎る必要があります。

 インスタントや缶コーヒーに慣れている人もレギュラーコーヒーを飲むようにしたい。

 糖尿病が心配な人は、砂糖は避けてブラックにするのが基本だ。
                        news source/tokyo web





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月19日 10時46分03秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:コーヒーで「体にいい」4つの成分(05/19)   suzuran1226 さん
初めまして

大部前のブログへのコメントですみません。
コーヒー大好きな私だったので、興味深く読ませていただきました。
紅茶の方が体に良いなどという報告があった頃から、今は両方たしなむようになりましたが、
コーヒーのこの報告は大好きな方にとっては朗報ですね。
ありがとうございます! (2015年12月04日 08時04分20秒)

Re[1]:コーヒーで「体にいい」4つの成分(05/19)   らふたまん さん
suzuran1226さん
>初めまして

>大部前のブログへのコメントですみません。
>コーヒー大好きな私だったので、興味深く読ませていただきました。
>紅茶の方が体に良いなどという報告があった頃から、今は両方たしなむようになりましたが、
>コーヒーのこの報告は大好きな方にとっては朗報ですね。
>ありがとうございます!
-----
コメント有難うございます。 (2015年12月04日 18時17分54秒)


© Rakuten Group, Inc.