1533525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おもしろき こともなき世を おもしろく 

おもしろき こともなき世を おもしろく 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kenkenppa

kenkenppa

Category

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Freepage List

北海道非凡塾


2005 堀井学氏 2/25


カカトコリ氏 ’05.4.23


非凡会・武沢信行氏 5.20


中松幹事 ’05.06.18


安田雅人氏 ’05.07.09


大・交・流・会! 08.11


堀井学氏Part2 09.29


望月俊孝氏(読書) 10.15


石川副塾長 ’05.11.16


非凡会・武沢信行氏12.02


2006 高萩徳宗氏 1/31


大・交・流・会!2/21


市川善彦氏 3/16


二神敏郎氏 4/13


佐藤等氏 5/19


西谷常春氏 6/23


マツダミヒロ氏 7/27


大・交・流・会! 8/25


幹事例会 9/?


小山田剛氏 10/19


中松知真幹事 11/17


非凡会・武沢信行氏 12/1


2007 新年会! 1/12


内藤氏&民部田氏 2/14


飯田史彦氏(読書) 3/21


遠藤美紀氏 4/20


竹田陽一氏 5/28


吉田麻子氏 6/25


非凡会・武沢信行氏 7/13


田中省三氏 8/24


交流会 9/28


武藤英生氏 10/26


遠藤友彦氏 11/26


望年会 12/20


2008 西谷常春氏 1/23


植松努氏 2/15


川根順史氏 3/21


北海道非凡塾 塾長の独り言


北海道非凡塾の今後


北海道非凡塾の塾長


セカンドシーズン出足好調


夢への挑戦


第二期 無事スタート


総会&カカトコリさん


例会


塾生の方々の頑張り


五十音順 索引


五十音順


あ行 あ






か行 か






さ行 さ






た行 た






な行 な






は行 は






ま行 ま






や行 や




ら行  ら






わ行 わ


作者不詳


書物・その他


映画


Favorite Blog

お金の使い方でわか… New! よびりん♪   さん

「新NISAについて考… LD菊池さん

ウキウキマーケティ… ウキウキホリウチマン−お客づくり大学さん
OVER COME 俺様no1さん
こころりんく こころのりんくさん

Comments

山本有四@ Re:心に太陽を持て(09/01) 「国民小国文庫」? 「日本少国民文庫」と…
ココナッツミルク@ Re:つらいことが多いのは 感謝をしないからだ(09/02) おばぁちゃんが私の成人式の時に、この言…
しいえもん@ Re:丸くとも 一角あれや 人心 あまりに丸きは 転びやすきに(08/23) 円くとも 一角あれよ 人心 あまり円きは…
2006.10.27
XML
カテゴリ:
夜と霧―ドイツ強制収容所の体験記録
1985
みすず書房
V.E.フランクル, 霜山 徳爾



レビューとは批評記事、文芸・芸能などに関する評論、論評
という意味らしい。

帯に〈評する言葉もないほどの感動〉とあるように私などに
この名著を批評する言葉はありません。
ただ改めてご紹介したかった・・・

心理学者である著者自らが経験した強制収容所の体験記録。

収容所の悲惨さを表現した本や映画は沢山ありますが、現実より
むしろ体験に重点を置いている事、それらを淡々と綴っている
ことで尚更胸に響いてきます。

著者は心理学的な試みと言っていますが、哲学的な示唆に溢れて
います。

「強制収容所の囚人の存在は「期限なき仮の状態」と定義され、
終わり即ち目標がない事で、将来に向かって存在する事が
出来なくなってしまう。」

「未来や未来の目的に目を向けさせる事が内的に一層効果を持つ。」

「人間は本来ただ未来の視点からのみ存在し得る。」


私が個人的に一番印象に残っているのは、

「人生から何を期待できるかではなく、
          人生が何を期待しているかである。」

という文です。

求める側ではなく答え立場にいることを意識していないと
いけないんですよね。


凄惨な地獄から解放された人は幸運だと思っていることだろう
と思っていましたが・・・・・

「考えられる限りの苦悩の深い底に達したと思っていた」人間が
解放後に
「苦悩というものが底無しのものであり、何ら絶対的な奥底がない
ものが判ったのである。
そしてもっともっと深く下って行くのを見るのである。」

という箇所では心が凍りつきました。


人間の本質・・・・・極限状態で内的、精神の自由を持ち続ける偉大さ
と悲惨さを記した一冊です。


最近のいじめで自殺等のニュースの多さには心が痛みます。
今、地獄を感じている人にもきっと力になる名著だと思います。
若い人にも読んで欲しい!!
(俺はいつから年寄りになったんだ? 笑)


文体、表記が難しすぎる!
新訳版もあるみたいですのでそちらの方がいいかも。

夜と霧新版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.28 02:01:12
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X