いとしの免許
(少し前のことになりますが、遅ればせながらアップしたいと思います)早速、わたくしの免許ちゃんを取りに行くことにいたしました!受付時間は「9:00~9:10」って10分しかありません。しかも、結構朝早い・・・。そういうわけで、またもやミクトの幼稚園を休ませることにしました。今月3回目です。いずれも免許がらみ。ごめんなさいね~・・・。ま、本人はうれしそうだから、いっか!実家に預けることも考えましたが、もうあとは免許をもらうだけ。今日は私もピクニック気分です(汗)。ついでにミクトの大好きな明石海峡大橋も見物しようかしら~なんて、お気楽です。でも、お気楽モードは、免許をもらってからにしないといけません(おぉぉ~)。時間に遅れたら受付してもらえません。嫌すぎる・・・。さらに私の場合は、きっちり9:00に行ったのでは間に合いません。そう、この間もらい忘れてしまった「合格確認書」をまず地下に行ってもらわなくてはいけないのです。というわけで、8:30にはついておこうと、7:00に家を出発しました。いざ駅についてみると、来るはずの直通特急が来ないのです。時刻表を確認してみると、昨日、Yahoo路線で調べた時刻とぜんぜん違うのです。多分日付を間違えて休日ダイヤで検索してしまったのでしょう・・・。さすが私・・・。焦って携帯で調べようとするも、有料みたいで、たかが100円にひるんだ私(汗)。流れに身を任せて行く事に。すると、ギッリギリ8:55に試験場につきました(涙)。地下の路上試験の待合所にはたくさんの人があふれていました。私は午後しか受けたことがないのでわからなかったんですけど、午前はすんごいにぎわい。どうやら、大型のトラックとかバスとかの試験があるみたいです。それにしても受付のカーテンはしまったまま。おそるおそるドアをノックしてあけようとすると女性の方が「あちら(受付)にまわってもらえますかっ」とキビキビ。「あの~、合格確認書をもらわずに帰ってしまったんですけど・・・」「それはいつの話ですかっ(キリッ)」「え~と、金曜日です、お電話いただきまして・・・」「どこにあるのかしら?」(奥から受付の男の人がでてきて)「ヨピさ~ん・・・(笑)。」「す、すみませんでした~!!!」「合格おめでとうございます(笑)。これにはんこ押してくださいね。もう受付始まるから遅れないようにね。」「はい~!ありがとうございました!!」「はい。(子供たちにむかって)バイバーイ。」やっぱり、ここの試験場は男の人のほうがやさしいみたい(汗)。受付は閑散としたものでした。「ひょっとして私だけ?」っていうくらい・・・。合格確認書を渡すと「呼びますのでお待ちください」と言われて待つこと数分。「取得時講習を終了されたかたお集まりください」と呼ばれて立ち上がると、ゾロゾロゾロゾロ・・・、40人くらいいたでしょうか・・・。どっから出てきたの状態でした。それにしても、多種多様な人種が集まった感じでした。まともなのは私ぐらいかしら。って子供2人連れて十分浮いてましたけど(汗)。合格の2文字がこんなにまぶしいものだとは思いませんでした(笑)。発行手数料を払うように言われて列にならんでいると、学科試験を受ける人の長蛇の列が・・・。どこからこんなに人が集まるんだろう・・・。そんなことを思いながらボーっとしていると、前に並んでた青年がクルッと振り返り、「今、平成何年ですか?」「え??じゅ~、じゅ~、じゅ~はちねんです」(合格確認書の日付をみてかろうじて答えた・・・汗)「ありがとうございます」私に、年月日をたずねないで・・・(涙)。抜き打ちテスト?さて、それから集合までが1時間あるのです。子連れにとって1時間待てというのは大変酷な話でして・・・。そういえば、朝ごはん食べてなかったな(汗)。というわけで、地下の食堂に行きました。学食のような感じでまぁまぁリーズナブルでした。ミクトのリクエストでカレーを頼むことに。私もつられてカツカレーを頼みました。自分のカツカレー&子供たちの残したカレーで大変おなかいっぱいになりました(涙)。食べ終わってからは、場内の試験場が上から見下ろせるスポットに行きました。ヒロセは「トラック~!バス~!トラック~!」と興奮していました。場内のコースをトラックやバスが走り回っているのは、新鮮で面白い光景でした。バスの方向転換なんて目が離せませんでした~。みんな試験なんですもんね、ドキドキしながら運転しているんですもんね~。見てるだけならおもしろいのにな~・・・。時間になって集合すると、今度は写真撮影です。子供たちも一緒にうつるわけにはいかないので、手前で「待っててね」と言い残してパシャリ。1分以内だったら、じっと待っていられるみたい(笑)。あとは、免許がもらえるのを待つばかりです。さ~!来た来た!見事な若葉色!裏をクルッ!あれ?「初心者マーク免除」の記載なし!!いるの???どうやら6ヶ月未満だったら初心者マーク免除だったみたい・・・。私は6ヶ月以上1年未満、ロクイチの女・・・。だからって初心者マ~ク~???ちょっぴりガックリして帰ることにしました。電車代 1060円(ピタパで払った1610円は夫持ち?なのでいれない)バス代(往復) 600円発行手数料 1650円食堂 1000円明石大橋 240円==============================合計 4550円「ミクトさ~、疲れた~?」「うん。疲れた。」「じゃぁ、明石大橋やめて帰ろっか~・・・」「ダメ!行く!」「あっそ・・・」というわけで舞子駅で降りた私たち。近くで明石大橋を眺めて帰る予定でした。でも、どうやら、明石大橋の上にのぼれる施設があるらしいということを看板で知り、もちろん行くことに!舞子海上プロムナードというところで、平日は大人240円。幼児は無料!いいねぇ~!ベビーカーを借りてレッツゴー!エレベーターで8階まであがります(1階と8階しかない)。大鳴門橋の「渦の道」のこじんまりとした感じですかね・・・。いちおう床がガラス張りになっていて、海の上に立っているような感じも味わえます。 でも、ミクトはなかなかガラスの上を歩こうとしませんでした。最後には「見てみて~!」といいながら走り回ってましたけど・・・。ヒロセは全然大丈夫そう・・・。こんな感じで~す。ここで行き止まりです。さすがに向こうまでは見えませんね~・・・。意外と面白かったのは、橋の上にカメラが設置されていて、そのカメラを自分の好きな方向に向けることができ、ズームなどもできる機械。橋を通っている車を見ることもできるし、神戸方面の陸地、反対側の淡路島も見ることができます。ミクトはかなりはまっていました。操作も簡単でした。リアルタイムっていうのがいいですよね~。グーグルアースみたいに止まってないし(汗)。 望遠鏡もお金をいれなくても見放題。すんごいよく見えました。遠くのほうで無防備に座っている人の表情まで見えました・・・。平日なので人も少なくて、老人会の旅行とか、外人さんの旅行客しかいなくて、いい休憩場所でした。橋の下から撮った写真。淡路島がくっきり見えます~。今回は近すぎて橋の全貌は撮れませんでした(汗)。帰りは山陽電鉄でのんびり帰ったんですが、ヒロセ爆睡。につられて私も爆睡。最寄り駅の3個手前ぐらいでミクトが教えてくれました。ミクトってえらいわ~・・・。ヒロセは駅についてからも爆睡していて、ぜ~んぜん起きませんでした。そりゃつかれるわね~・・・。さてさて、この日記で免許の話は最後になると思います(そう思いたい・・・汗)。なので、免許再取得にかかったお金をざっと計算したいと思います(涙)。仮免ゲット 7040円特定教習1日目 17820円特定教習2日目 520円学科試験 5238円路上試験1回目 13957円路上試験2回目 4640円免許発行 4550円====================================合計 53765円う・・・。思ったより高いかも・・・。やっぱり1時間6000円×2時間の教習が痛かったかしら~・・・。でも、あれを受けていなければ2回目で通ったとは思えない・・・。ま、高い勉強代でありました!!今後は「うっかり」には気をつけま~す!!と言っていた矢先のことでした・・・。まだまだありますヨピのうっかり厄年事件(汗)。次回の日記に書きたいと思いま~す・・・。