328634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

上田喜四郎の実践「日月神示」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

陰謀論ですか?@ Re:3S政策2(03/27) バイオハザードはフィクションです。 また…
上田喜四郎@ Re:大雨被害(10/26) はじめまして。 応援メッセージ、ありがと…
おまめ@ Re:大雨被害(10/26) いつも、ありがとうございます
7回目の終了です(その7)@ 7回目の終了です(その7) こんにちは。いつも興味深く拝見しており…

カテゴリ

2015.10.31
XML
テーマ:聖書(11)
カテゴリ:聖書

 ハロウィン 

 本日は、前回の予告を変更して、本日10月31日に因んで

ハロウィン

について投稿します。来訪者の皆様は、ハロウィンについてどのようにお考えでしょうか? 私は、まずその起源から考察します。
「ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は夏の終わりを意味し、冬の始まりでもあり、死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていたが、時期を同じくして出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。これに因み、31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン」を作り、魔女やお化けに仮装した子供たちが近くの家を1軒ずつ訪ねては「トリック・オア・トリート(Trick or treat. 「お菓子をくれないと悪戯するよ」または「いたずらか、お菓子か」)」と唱える。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちはもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。

カトリック教会では11月1日を「諸聖人の日」(中略)日没から一日が始まるとする文化においての「11月1日の夜」とは、現在で言う10月31日の日没からとなる。

諸聖人の日は、7世紀頃までは5月13日に祝われていたが、ケルト人が自然崇拝からケルト系キリスト教を経てカトリックへと改宗する過程でケルトの収穫祭に合わせてカトリック教会が諸聖人の日を11月1日に設定したとされている。カトリック教会では諸聖人の祝日は祭日としているが、10月31日のハロウィンは祭日ではなく典礼暦(教会暦)にも入っておらず、教会の宗教行事・公式行事として行われることはない。カトリック教会を含めキリスト教の多くの教派・教会では、信徒が民間行事として楽しむことを容認しているが、キリスト教本来の習慣ではないのでプロテスタントでは多様な見解があり、いくつかの福音派は否定的である。」

ウィキペディアより(赤文字は喜四郎による強調) 

喜四郎が要約すると、
ケルト人が1年の終わりに行う行事
・有害な精霊や魔女も家を訪ねて来る
・魔女やお化けに仮装した子供たちが家を1軒ずつ訪れる
・キリスト教本来の習慣ではない
の4つが特徴である。しかし、この特徴は、日本の一部地域にも古来からありました。それが

なまはげ
「怠惰や不和などの悪事を諌め、災いを祓いにやってくる使者(鬼・妖怪の類い)である。年の終わりに、大きな出刃包丁(あるいは鉈)を持ち、鬼の面、ケラミノ、ハバキをまとって、なまはげに扮した村人が家々を訪れ、「悪い子はいねがー」「泣ぐコはいねがー」と奇声を発しながら練り歩き、家に入って怠け者、子供や初嫁を探して暴れる。家人は正装をして丁重にこれを出迎え、主人が今年1年の家族のしでかした日常の悪事を釈明するなどした後に酒などをふるまって、送り返すとされている。

ウィキペディアより(赤文字は喜四郎による強調)

なまはげ
なまはげ(ウィキペディアより)

 特徴は、「年の終わり」「精霊・魔女=鬼・妖怪の類」「仮装して家を訪問」とほぼ一致していますね。もし、全く同じだったら、東北地方の人とケルト人は同祖とも成りかねませんので、多少の差異があった方が良いと思います。
 こんな驚くべき特徴があるのに、

2015 ハロウィン渋谷2
2015 ハロウィン 渋谷1

  これは悲しい事だと、私、喜四郎は思います。ただし、原因は「お金儲け」みたいです。
「日本ではあまり馴染みのなかったハロウィンであるが、1990年代後半より始まった東京ディズニーランドのイベントを筆頭として、各地でのハロウィンイベントの開催が増えたこと、さらに2000年代後半より菓子メーカーが相次いでハロウィン商戦に参入したことなどを契機としながら、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及にも後押しされて市場規模が拡大、近年では店頭・街中でのハロウィン装飾が見られるようになったほか、特に20代の成人による仮装・コスプレのイベントとして日本式にアレンジされたハロウィンが定着した。
 2014年のハロウィンの経済効果は1100億円に上り、バレンタインデーの1080億円、ホワイトデーの730億円を抜き去って、すでに6740億円のクリスマスに次ぐビッグイベントとなった。

ウィキペディアより(赤文字は喜四郎による強調)

 さて、皆様は、どんな感想になりましたか。もし来年、渋谷ハロウィン「コスプレ」に参加されるならぜひ

「DJポリス・コスプレ

等ではなく、


仮装グッズ・縁日用品なまはげ(青・パッケージタイプ)

こちらで、日本の伝統文化をアピールしてみては、どうでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.31 20:18:06
コメント(0) | コメントを書く
[聖書] カテゴリの最新記事


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X