333818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鏡の国の落としあな

鏡の国の落としあな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

その他いろいろ・・・・・

(0)

物理学

(3)

自然科学

(5)

数学

(12)

天文学

(4)

哲学

(0)

日本の古典文学

(9)

和歌・短歌

(7)

詩の紹介

(3)

歴史と文学

(25)

太平洋戦争

(6)

音楽

(4)

芸術

(7)

競泳

(12)

水泳のコーチの仕事

(0)

ジョギング

(0)

トライアスロン

(4)

お料理

(3)

ドイツ、ヨーロッパの日常生活

(20)

ヨーロッパ旅行・見聞記

(35)

子供のころの話

(0)

ナンセンス

(3)

ペット

(7)

Recent Posts

2009.10.25
XML
カテゴリ:歴史と文学

おはようございます。

今日でサマータイムは終わり、また日本旗との時差は8時間に戻りました。

ちなみに今日で終わったのは時差だけではなく、水泳の選手クラスの秋休み強化トレーニング週間もです。

この2週間、大変でしたよぉ~ほえー雫

学校の先生の苦労、大変だろうな~

 

さて、前回の問題に対してまたもやたくさんのご回答有り難うございます。

残念ながら今回は正解、または正解に近いものはありませんでした、あれはちょっと難しいですよね・・・・・・・・・・・と、ともに、多分そういうことで罰されるということが想像つかない内容なんです。

あれは、なんと

 

下手糞な音楽家が見せしめに受ける罰

 

 下矢印

 

 

schandflouml;te.jpg

 

 

 

-----------なのでございました涙ぽろり

 

この時代の街音楽家といえば、吹奏楽などの俗にいうラッパ吹きが一般的だったようで、ヘタクソなラッパ吹きが受ける罰・・・・・・・・・・・・などといってたら、今の世、たくさんのブラスバンドがこの刑を受けることになるのでは?

 

この私も鉄製のピアノ鍵盤に縛り付けられて、見せしめ????

 

・・・・・・・・・・・・ smiles

 

えっと、話を進めましょう雫

前々回の記事に、身持ちの悪い女性がうける罰もある、と書きましたがその罰に使われた道具はこれです。

 

下矢印

CIMG1539.JPG



これは藁製の三つ編みかつら(?)で、これをその女性の頭にかぶせ、花嫁衣裳を着せさせ街角に見せしめにさらされるわけです。

意地悪な人々などはこの髪を引っ張ったりして、はやしたてます。

 

strafe.jpg





女遊びのひどい男性用というのは、

 

ありません!!

 

 

おまけ・・・・・・・・・・・

 

下矢印

 

CIMG1546.JPG

上矢印

***帯涙ぽろり
 
 
 
これを留守にする夫が女性に着用させ、鍵は男性が持っています。
 
ちなみにその逆、その男性用***は・・・・・・・
 
 
 
 
ありませんっ !!!
 
 
 
 
和泉式部も日本の平安の世に生まれててよかったことです。
もし彼女が中世のヨーロッパにいたとしたら、和泉式部日記などという作品は生まれてこなかったことでしょう・・・。
 
 
 
そのほかの刑罰の道具
 
 下矢印
 
 

CIMG1542.JPG
 
 
 
このように使用されます
 
下矢印
 
strafe2.jpg



さて、皆様の中に三銃士を読まれた方いらっしゃると思いますが(アニメ、映画のほうではなく原作のほうです、私は原作のほうしか知らないので・・・)、一番最後のところに、ミラディという悪役女性、枢機卿の手先となってた女性が三銃士にとうとう捕まり、川のほとりで首を役人にはねられる場面があります。

原作に描かれている役人の格好、このマスク下矢印を連想させるところがありますが、

 

CIMG1553.JPG



これは実際に首切り役人がつけていたマスクなのだそうです。

なぜこのようなマスクをつけて処刑するかというと、死者と目を合わせないため、死者の目から放たれるある種の魔力(と信じられてた)から守るためなのだそうです。

恐怖心をあおるためではなかったようでした。(← 私はそうだと思っていました)

 

実際に処刑に使われた剣

下矢印

 

CIMG1556.JPG




この博物館はいろいろ興味深かったです。

ドイツの中世の歴史、生活習慣を知る上でも参考になりました。もっとじっくり見たかったのですが時間がなかったのと、あと一緒にいた彼氏が退屈しては悪いと思い、さ~~~っと見るだけで終わってしまったのが残念でした。

このあと市庁舎のほうへむかい、彼氏は景色をカメラに収めるために塔に登り、私はといえば市庁舎の地下にある牢獄見学をするために、それぞれここで別行動となりました。

その地下牢獄の話は次回に・・・・。

最近、話がダークですみませんわからん

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.25 16:04:06
[歴史と文学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X