テーマ:小学生の勉強(1316)
カテゴリ:理科
今度、ガラス細工を実験でやろう!と思い、練習をしています。
簡単 とんぼだま工作セット 税込み8,800円 簡単セットなので、バーナーの使い勝手はぼつぼつですが、個人では酸素バーナーには手が出ませんので・・・。 これでガラス細工をやろうかなと思っています。 ガラス細工は昔とった杵柄かな。 昔の化学系の学生は貴重な器具にひびが入るとバーナーで自分で直していました。 その時に鍛えた、と言えば容易に想像がつくでしょうけれど、それだけ私は器具を壊しまくった学生だったんです。 そして当時はガラス細工はパソコンよりも化学系の学生の必須のスキルでした。 今は企業様ならば、ひびの入ったガラスは即、廃棄ですね。そもそもガラスを使うこと自体が減りました。 ガラスを使うのは容量が厳しいメスフラスコやホールピペットのみ。もしくは溶媒を使う場合や加熱する場合ですね。 焼いて作り直すと容量が狂うし、加熱するものはひずみが残ると危ないので、焼いて直すのはプロでないとできません。 つまり、今の使用状況では、壊れても焼いて直すことはしないのです。 久しくガラス細工はやっていなかったのでした。 で、少しづつ当時の勘を思い出しながら練習しているのです。 そして思い出した! ガラス細工は非常に危ない。怪我も多い。熟練を必要とする。 やっぱり小学生には無理かな・・・と思われ。 他の実験に差し替えるか、考え中です。 ちなみに、作ろうとしているのはトンボ玉と呼ばれるビー玉くらいのビーズです。 源氏物語 桜柄トンボ玉ヘアゴム【ヘアゴム】 とてもこんなものは作れませんが、今のところ2色混合やひねり柄、水玉などを作っています。 ・・・で、小学生ができるか、なんだよなあ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009.02.11 22:48:52
コメント(0) | コメントを書く
[理科] カテゴリの最新記事
|
|