テーマ:小学生の勉強(1316)
カテゴリ:理科
三島市で行われたロボット教室に参加してきました。
主催は河西電子技研さんです。 二日間行われ、今日はロボットキットの組み立ての日です。 とにかく信じられないくらい有難いお教室です。 まず、メインの先生始め、ボランティアなのですが、スタッフの充実ぶりがすごい。高専の先生もいらしていて、皆さんよく教材を熟知していらっしゃる上に、生徒2人にスタッフ1人の割合で指導。学生さんを動員とかじゃないんですよ。 一日かけてじっくり「自分で」「自律ロボットを」組み立てます。 つまり、IC-PICを搭載してパソコンと通信できるロボットを自分で作る。半田ごてをあてて。それでいて失敗しないように気配りのしてあるキットを選んでいます。本当に全部石をくっつけると成功率が下がるから、そこは小学生でも頑張れるようにしてあります。 キットはトラ技(トランジスタ技術)でおなじみの株式会社ダイセン電子工業さん TOP Junior 3 このキット、真面目に購入するとどう考えてもキットだけで1万円くらいするはずですが、お教室の参加費はなんと2日で2000円です・・・・。次のお教室ではプログラミングを行います。一人一台のPCで自分でプログラミングができるそうです。そして、キットはお持ち帰り。きちんとしたお教室で国から助成がでているからできることだそうですが。 ポイントを押さえたカラー写真入りの説明書で優しく教えてもらって、クールボーイも何とかロボットを作り上げました。 素晴らしい。 そこで、センスのいい少年を見つけてナンパし、ご飯を一緒に食べました。どうしたらそういうセンスのいい子になるのか聞いたら、 ☆テレビはあんまり見ない。興味がない。 ☆漫画は「ジパング」とかがすき。コロコロは興味がない。 ☆定期購読は「子供の科学」 ☆好きな場所は科学未来館 ジパング(40) 子供の科学 2009年 09月号 [雑誌] _|~|○ つまり、そういう風に育てて育つものではなく、そういう素質があるお子さんを導くくらいしか親にはできないようです。 もし関西地方の方がいらしたら、ダイセン電子工業さんは毎週土曜日の午後にロボット教室を開いておられます。次のロボット教室は9/5だそうです。 株式会社ダイセン電子工業 〒556-0005大阪市浪速区日本橋4丁目9-24 Tel:06-6631-5553 Fax:06-6631-6886 [E-mail]ddk@daisendenshi.com それぞれの地域に 地域の科学舎推進事業 が展開されています。お近くの採択事業に参加してみるのはいかがでしょう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[理科] カテゴリの最新記事
|
|