870775 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

西将太樹騎手2024年1… New! ばんえいスタジオさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2021.02.11
XML
カテゴリ:嬉しい出来事

一昨日は2月9日でした

※漫画の日
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定
漫画家・手塚治虫の命日

※ふくの日(1981年制定)
下関ふく連盟が制定
「2(ふ)9(く)」の語呂合せ
下関では河豚(ふぐ)は「ふく」と発音し
「福」と同音というから縁起の良い魚と
されています

※服の日(1991年制定)
日本ファッション教育振興協会・
全国服飾学校協会等が制定
「2(ふ)9(く)」の語呂合せ

※福の日
「2(ふ)9(く)」の語呂合せ

※風の日
「2(ふ)9(く)」(吹く)の語呂合せ

※肉の日
「2(に)9(く)」の語呂合せ
(毎月29日も肉の日です)

参考→こちら
--------------------------------------
昨日は2月10日でした

※海の安全祈念日(2003年制定)
全国水産高校長協会が制定
2001年に愛媛県立宇和島水産高校の
実習船「えひめ丸」がハワイ沖で
米国の原子力潜水艦に衝突され沈没し
教官や生徒ら9人が亡くなった日

※簿記の日(2004年制定)
全国経理学校協会
(現・全国経理教育協会)が制定
1873(明治6)年にアメリカから持帰った
最初の簿記の本になる本を福澤諭吉が
訳した『帳合之法』が発行された日

※ニットの日(1988年制定)
横浜手作りニット友の会が制定
これとは別に1993年に愛知県横編ニット
工業組合もこの日をニットの日と定め
1994年には日本ニット工業組合連合会が
全国的な記念日として制定しました
「2(ニッ)10(ト)」の語呂合せ

※左利きグッズの日
左利き用グッズを取扱う菊屋浦上商事が制定
「0(レ)2(フ)10(ト)」の語呂合せ
Japan Southpaw Clubが2001年に
「日本の左利きの日」として制定したもので
2009年に改称しました

※ふきのとうの日(1993年制定)
宮城県古川市の特産品を販売する店
「ふるさとプラザ」が制定
「2(ふ)きの10(とう)」の語呂合せ

※観劇の日
1911(明治44)年に日本初の
洋風劇場になる帝国劇場(帝劇)が完成した日

※ふとんの日(1997年制定)
全日本寝具寝装品協会が制定
「2(ふ)10(とん)」の語呂合せ

※豚丼の日
北海道で豚丼などのたれを製造する
株式会社ソラチが制定
「2(ぶ)た10(どん)」の語呂合せ
十勝名物の豚丼を記念する日

※みやざき地頭鶏の日(2010年制定)
みやざき地頭鶏事業協同組合が制定
「2(じ)10(とっ)こ」の語呂合せ

※キタノ記念日(2002年制定)
芸人・映画監督の
ビートたけし(北野武)を記念する日
CS放送の番組『チャンネル北野』が制定
「2(ツー)ビー10(ト)」の語呂合せ

※ニートの日
「2(ニ)ー10(ト)」の語呂合せ

参考→こちら
--------------------------------------
今日は2月11日です

※建国記念の日(National Foundation Day)
建国をしのび国を愛する心を養う国民の祝日
1966年から国民の祝日になりました
この日は以前「紀元節」という祝日でしたが
戦後になってこの祝日は廃止されました
1951年頃から復活の動きが見られ
1957年以降9回の議案提出・廃案を経て
1966年に日付は政令で定めるものとして
国民の祝日に追加されました
建国記念の日の日付については
内閣の建国記念日審議会でも揉めましたが
10人の委員のうち7人の賛成により
2月11日にする答申が1966年12月
8日に提出され翌日政令が公布されました
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは
建国された日とは関係なく単に建国されたと
いうことを記念する日だという考えに
よるものです

※文化勲章制定記念日
1937年に文化勲章令が定められ
文化の発展に優れた業績をあげた各界の人に
文化勲章が贈られることになった日

※万歳三唱の日
1889(明治22)年に帝国憲法発布の
記念式典で初めて万歳三唱が行われた日

※干支供養の日
干支置物等を製作している陶磁器メーカー
中外陶園が制定
立春の直後で十と一を組み合わせると
「土」になることから
一年間大切に飾られ厄を払ってくれた
干支の置物に感謝し元の土に還す日

※仁丹の日
携帯用口中清涼剤「仁丹」を
製造販売している森下仁丹が制定
1893(明治26)年の同社の創業日と
1905(明治38)年の「仁丹」発売日から

(旧)紀元節
1873(明治5)年から1948年まで
祝日とされ四大節(新年・紀元節・天長節・
明治節)の1つとされていました
日本書紀による神武天皇即位の日
紀元前660年1月1日を新暦に換算した
2月11日を祝日と定めました
当初は1月29日だったが翌年からは
2月11日に変更されました
戦後日本国憲法の精神にそぐわないとして
廃止されましたが1966年に
「建国記念の日」として復活しました
1873年11月15日
紀元前660年を元年として「皇紀*年」と
いう年の数えかたが作られましたが
現在ではほとんど使われていません

参考→こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日は2月11日で2月の1つめの祝日
『建国記念の日』になりました
スタッフは少なくリハビリの休日出勤も見ず
病棟内はかなり静かな感じで時が過ぎます
そう言えばかつての和風?のカレンダーには
皇紀の年号も書いてあったが最近は見ない?
計算は西暦プラス660年と簡単ですが
時代の流れなんですかね?

ちなみにもう1つの2月の祝日は
令和の天皇誕生日になります
令和元年は6月末に交代された為に
平成天皇は12月、令和天皇は2月と
いうことで実際には該当する日がなかった
令和2年は印刷のタイミングの関係で
まだ変わっていないカレンダーが多かった?
今年はしっかりと2月23日が赤くなった
そんな感じがします
(12月23日は平日になりました)

なりゆき先生からのチョコレート1
さて話は変わって
いつも励まし応援をいただいている
児童作家・4コマ漫画家の
なりゆきわかこ先生からバレンタインの
チョコレートが自宅に届きました
可愛い手提げ袋風の中に4種類入り

なりゆき先生からのチョコレート2
自宅に届きましたので9日に兄が
飲み物等を運んでもらう際に1種類
緑色のものを持ってきてもらいました
胡桃の回りに程よい甘さのチョコをまとい
抹茶の粉をまとっている感じで
ビターな感じも少し楽しめました
また来週の火曜日に残りが来るのを
楽しみにしています(食べられなければ…)

車麩の玉子とじ
朝食は『車麩の玉子とじ』でした
パンも米飯も基本はおかずは同じですが
やはりパンにはいまいち合わない感じ
車麩はやわらかく玉子は硬く煮えていました
汁の味は薄めで少し甘い感じでした
春菊の生姜和えは生姜味がかなり薄味か?
パン食には牛乳とマーマレードが付きました
(米飯食にはふりかけ(おかか)が付きました)

キーマカレー
昼食は『キーマカレー』でした
今週のカレーはキーマカレーでしたが
ここのは汁気が少ないタイプではなく
普通のルーがありひき肉と大豆が具材
そのためにやわらかく食べやすい感じ
辛さはほとんどなく甘めな感じ
ひき肉も多く子供は意外に喜ぶかも?
野菜のガーリックソテーはにんにくは弱く
カリフラワーが硬めな感じでした
いんげんのサラダはツナフレーク入りで
いんげんの硬さやマヨネーズが好い感じで
食べやすい感じでした
今日のカレーの飲み物はジョア(いちご)
いつもはプレーンだから珍しい感じです

白身魚フライタルタル添え
夕食は『白身魚フライタルタル添え』でした
白身魚フライは冷食の鱈のフライです
外側はサクッとするも内側は少ししっとり?
この水気が飛ぶと最高も難しいか?
タルタルソースは手作りの事が多いも
今回は出来合いの物で少し興ざめ気味
きのこの炒め物は赤ピーマンが入り味もあり
歯応えもそれなりに感じました
三色和えはもやしと人参が中心で
冷たさがなんか目立つ感じでした
今日も食事を楽しめました

2月も上旬を過ぎ三寒四温で暖かくなるはず
しかし今日は気温は高めも北方向の風が
強く吹き暖かさを実感しにくい1日でした
体感的と精神的に春が来るのは
いつ頃になるのか?…まだ先の話か?

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.11 20:45:35
コメント(0) | コメントを書く
[嬉しい出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X