|
テーマ:花と自然を楽しもう(15579)
カテゴリ:***** 自然 *****
にほんブログ村 月見草なのに、昼に咲く。 不似合いな名前を持つ、ヒルザキツキミソウ。 野草なのに、奇麗な花が目に留まります。 それもそのはず、ヒルザキツキミソウは元々は園芸種。 園芸種が、野生化した花です。 ヒルザキツキミソウは、大正時代に北米から持ち込まれました。 つまり、ヒルザキツキミソウは外来種です。 野生化できるほど、ヒルザキツキミソウはたくましい植物。 丈夫で乾燥や病害虫にも強く、繁殖力も旺盛。 だから、個人でも手軽に栽培できます。 手軽なヒルザキツキミソウを、栽培されては如何でしょうか。 奇麗な花を咲かせてくれるはず。 ただ、繁殖力の強さをお忘れなく。 気がつけば、ヒルザキツキミソウが庭で野生化しているかもしれません。 ヒルザキツキミソウは綺麗ですが、”しつこい花”なのです。 (画像出典:「花と緑の図鑑」H.P.) 【 月見草茶のお味は? 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[***** 自然 *****] カテゴリの最新記事
|