412136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・・旅のあとさき・・

・・旅のあとさき・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

2024.09.05
XML
カテゴリ:政治 行く末
基本的に
いろんな大事なことを閣議決定で 勝手に決めたり マイナカードを任意だけどこうしますからッ!って
お金に汚い政治家に 勝手に決めてほしくなくて
きっと利権や キックバックでもあるんだろ?と 疑いが晴れず
ずっと やだなぁと言ってきたけど
過去の医療・診療履歴が マイナポータルでわかります とかいうので

やっぱりマイナカードの質問サイトで聞いてみよう と思って 先日フリーダイヤルで聞いてみました

そうしたら 年配らしい男性の丁寧でゆっくりでやさしい方が出て
過去の医療機関の診療内容まで マイナカードを健康保険証として使った医療機関にはすべてわかるんですか?
例えば 入院してたとか その間注射でどんな薬を使ったとか 抗がん剤の種類とかまで・・
と 聞いてみました
そうしたら
病名は出ないのですが
使用した医療事項や薬はわかります
と言う

私は
「でも マイナポータルで確認したら そんなことまで出てきませんでしたけど・・」
と言うと

ちょっと下の方の 「その他の私の情報」?をクリックすると 出てきます
ときっぱり言う
なので
「医療履歴をその医療機関に あえて知らせたくない場合は”通知しない”にすれば 開示しないで済むのですね」と聞くと
「はい それは開示されませんし ご本人の自由です」と言ってくれた

あまりにきっぱり言うし その方が 
「また不明なことがありましたら お問い合わせください」と言ってくれたので

つい
「わかりました 確認してみます ただ 今の健康保険証は期限まで使うつもりです」というと
「使用できますので お使いください」
とのことだった

こういうソフトな受け答えをしてくれる年配のスタッフを あえて当たらせているんだな と思った。


マイナポータルアプリと パソコンサイトで 確認してみたが
やはり 
簡単には たどり着けないし
やっとできたけれど
やはり 保険適用用語で書かれているし 検査も結局何のためにしたかがわからないし
わかったのは 処方された薬の内容だ

こりゃあ 簡単にマイナポータルで確認してみよっと・・と
一般人が アプリで活用できるものではないなと思った

いつも利用しているならとにかく
これから運転免許証とか 国家資格とかも証明書として使うんでしょ?
必要な時に簡単に アプリ利用できるかなぁ・・・私は必要時の窓口で すぐには出せなそう・・

ただ
医療機関は 履歴が他の医療機関にどんな薬を使ったかとか 検査をしたかとか
わかっちゃうので
ヘタなことはできないかもね とは思った
それでも こういう症状だからその確認のためにこの検査と治療をしたから
っていうレベルじゃなく 保険適用事項の羅列だから

これだけで マイナカードがあれば安心ですっていうほどのものではないと思った


//////////////////

その一方で マイナカードなら 紙の健康保険証が他者による不正利用されるのを防止できるって言っているけど
不正者だって”履歴の通知拒否” を選択すれば できるんじゃない?と
紙の保険証と同じじゃないかな と思う

紙の保険証だって 遅かれ早かれ 保険組合で調査突合して 重複投与やこの人はこの薬つかわないでしょ?と
判明したら すぐ医療機関に アラームがなって 
”おかしいでしょ 重複投与されているのを見抜けなかったの!?説明しなさい!” と きつーい詰問書?が来て返戻される
薬剤師会や医療機関には おたずね者はこんな顔 風体 って WANTED!!が 届くから
今どきは ほぼ再び不正利用はできない


でもね 介護スタッフを疑ったりしないけど
中には 寝たきりや認知症の方の マイナカードの暗証番号を聞き出して 
自分の似たような親の医療に使えたりするのは できそう

だから 前と同じかもね と思う

今度は 完全な身分証明書のマイナカードだということなんだから 
医療機関に 落ち度は無くなる
責任はない
正しい手順を踏んでるのだからね
不正利用されたら
責任は マイナカードにある





**************************

総裁選出馬予定の河野さん 公約に
年末調整を廃止して 全ての納税者に確定申告をしてもらう ということを言いだした
詳しくはわからないが
今でも マイナカードを利用してネットで確定申告ができるが
(我が家は 税務署の確定申告サイトを利用はするが オンラインには載せず 計算結果を紙で印刷して郵送している)
それを マイナカード マイナポータルでするように決めるんだなと思う

そんなに簡単ではないと思うけどなぁ
我が家では 特定口座や各種控除 そして普通に源泉徴収されている税金を還付として返してもらうとか
たくさんのステップを 手入力でやって ようやく確定申告ができる

ただ収入が公的年金の方も 他に個人年金や いろいろな金融資産などの利子からとられている税金など
控除できるものは 結構あるし
もちろん 何もしなければ それぞれで源泉徴収されるがままだけど

レギュラーなステップを示されたら クリッククリックで簡単ではあるけれど 還付され損ねることもあるのではと思う

ただ
そうかぁ
そう来たか
納税もマイナカードか・・・
オンラインで 資産までガッチリ捕捉されるということなのかぁ

我が家では 社会保険料が 今年ずいぶん違って請求されて ぶっ飛んでしまい
担当に電話して ようやく訂正がされたけど(システムが間違っていたそうだ)
社会保険料も 間違いはないのだろうねェ

本当に 疑心暗鬼だ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.19 00:18:00



© Rakuten Group, Inc.
X