カテゴリ:ことば
昨日、友達と
「ちょっとお茶して行こう」 なんて、ファミレスに入ったんですが、 なんだかんだと話し込んじゃって 気づいたら軽く3時間@@ 楽しかったからいいんだけど、 二人して結構びっくりしちゃいました。。 で、いろいろ話してた中でね 『コップに半分の水』 の話になったんです。 結構有名な話ですね。 ~いま、コップに半分の水が入っています。 あなたはそれを 『半分も入っている』と見ますか? それとも 『半分しか入っていない』と見ますか?~ いや、どっちがどうって話ではなくて これって実は簡単な話ではないなと思ったんですね。 と、いうのは これは単純な2択(ポジorネガ)ではないなと。 だって、もっと他にも捉え方はあって 『コップに水が半分入っている-という事実』 と、捉えてもいいし 『コップに水が入っている』 と、捉えてもいい。 きっと捉え方は無数にあるんだけど、 昨日話していてとっても気に入ったのが 『このコップにはあとまだ半分水を注ぎ足せる』 なんて考え方。 気落ちもせず、 それでいて慢心もせず。。 僕にはしっくり来る考え方だなぁと思っちゃいました。 こういう発想・あるいは対話って 頭と心のいい柔軟体操になるもので、 僕は結構好きなんですわ。 あ、こういうって言うのは 『正しい答えのない事柄について・・・』 っていう意味ね。 一見意味がないようにも見えるけど 話しているうちに頭の中が整理されるし 意外なコダワリとか偏りに 気づいたりすることも多いですしね。 今のあなたは 『コップに半分の水』を どう捉えますか? どう捉えたいですか?? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ことば] カテゴリの最新記事
|
|