お気楽日記
カテゴリ未分類46
仕事249
子育て106
好きなコト・モノ1234
ダイエット・健康152
家族102
日々のくらし3844
アンチエイジング10
資格・勉強184
お金のコト79
親家片(おやかた)44
全3844件 (3844件中 451-500件目)
< 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 77 >
今日の大阪のコロナ感染者は9812人。もう1万人超えは確実になってきた。感染しても症状の軽い人が多いし、無症状の人もいるということだから実は自分が感染していても気づかないってことだよね。自分が感染しないことも重要だけど、誰かを感染させないことにも気を付けないといけないね。
2022.01.26
コメント(0)
ついこの間新年のあいさつをしたばかりと思っていたらあっという間に1月も残り1週間。恒例のやることリストを作っておく。コンビニで払い込み 3件口座残高の確認、通帳記帳(31日)新聞代 現金用意、支払い自治会費 支払い家賃の振り込み確定申告の準備内科定期通院(25日)相棒の3回目接種のこと調べる観たい映画(感染状況次第)大怪獣のあとしまつ(2月4日~)鹿の王(2月4日~)
2022.01.24
マスクをしていたら、何の前触れもなく突然ツツツーっと。鼻血だと困るので、すぐに確認したらサラッサラの鼻水だった。ああ、もうそんな時期だよね。毎年1月の下旬には花粉症の薬を飲み始める。今年もその時が来たってことね。ただ悩ましいのは、オミクロンは風邪っぽい症状が多いということだからノドの痛みがあるとちょっと耳鼻科には行きづらいってところかな。くしゃみや鼻水だけなら、とりあえず薬を飲んで様子を見て、1週間たったら耳鼻科に行こうかな。
2022.01.23
ものすごーく久しぶりに武庫之荘まで出かけたので楽emonさんのコーヒーわらび餅を買ってきた。『生クリームのせ』なのに、あまり気を遣わずに持って帰ったらこんな残念な写真に!(笑)でもおいしさは変わらず、もちもちのプルンプルン。甘さは控えめで1パックくらいペロッといけてしまう。悪魔の食べ物なのだ。夏に食べるわらび餅がおいしいのはもちろんだけど、これはむしろ暑さに弱い気がするので今が食べ時なのかも。苺大福も食べたかったなぁ~。
2022.01.21
久しぶりに漢和辞典『新字源』を開いた。調べたかった漢字は『爨』という字。読みからも画数からも部首からも調べられるけど今回は部首が『火』だと分かっていたので火の部首の一番画数が多い辺りを探すとすぐに見つかった。キャンプや林間学校でよく聞く『はんごうすいさん』は、漢字だと『飯盒炊爨』と書く。パソコンなら変換すれば出てくるけど、『さん』だけは細かいところがよく分からない。辞書を引いてもよく分からない時は、カメラで拡大して撮ってからさらに拡大して表示する。写真はかなりピンボケだけど、さすがによく見える。なるほどこうなってたのね。
2022.01.19
今日は満月。1年の最初の満月を『ウルフムーン』と言うのだとか。そして今日は地球から一番遠くて見た目が小さい満月『ミニマムーン』なんだそうだ。一番近くて見た目が大きくなる『スーパームーン』は認知度がずいぶん上がってきたけど、『ミニマムーン』はまだまだこれからだね。
2022.01.18
阪神大震災からはや27年。あんな恐ろしかった日々も少しずつベールがかかったように薄らいでいく。あの日は『こんな大災害を経験するのは最初で最後だ』と思っていたけれど。地震も台風も水害も、『未曾有』の災害がどんどん起こってしまった。いまのコロナ禍も『災害』といってもいいと思う。これ以上のことは起こらないと思いたいけど、今まで常識をひっくり返され続けている以上、そんなことは言っていられない。この27年間に経験したことを活かしてみんなで乗り越えよう。
2022.01.17
テレビで紹介されてから食べたかったファミマのスイーツ。テレビで紹介されたものはあっと言う間に売り切れてなかなか食べることができないことが多い。今回もなかなかタイミングが合わず、やっと今日食べることができた。名前の通り濃厚だけど、甘さは濃厚すぎないのがすばらしい。中はカスタードクリームでもいいかなと思っていたけど、これなら胃もたれすることもなく1個なんてあっと言う間だ。200円を切るお値打ち価格で、週イチくらいで食べたいかも。
2022.01.16
いただきものの羊羹。粒あんが苦手で和菓子はめったに買わない。でもお茶の羊羹は子どもの頃からの好物。自分で買わないものをいただくと嬉しいね。しかも寅年の限定パッケージ!しばらく眺めて楽しもうと思ったけど誘惑に負けた。。。思ったよりも甘くなくて、ペロリと完食(汗)
2022.01.15
タイトル買いなので、この作者の本は初めて読む。軽い読み物を探していたので薄さもちょうどよいかな、と。連作短編で、最初のエピソードに『ちょい役』で出てきた人が次のエピソードのメインになる、みたいなしりとりみたいなつながり方。全部がそうというわけではないけれど、少しずつつながっていって、みんなが『実は知り合いの知り合い』みたいなつながり方になる。ふんわりした恋の予感みたいなものをベースに、とても優しいストーリーになっている。表紙のミニチュアもいい感じなので、ぜひ手に取ってみてほしい。
2022.01.14
フロレスタのどうぶつドーナツも干支バージョン。寅というには可愛すぎるけれど(笑)
2022.01.13
この日記を書き始めたのが2007年。今日で丸15年を迎えた。結婚15年の夫婦なら水晶婚式だね。たまに読み返しても『こんなこと書いていたんだ~』と懐かしいを通り越して(すっかり忘れていて)新鮮に感じたり(笑)紙の手帳やノートにメモや記録を書いてはいるけど、一か所に集約していないので記録も記憶もバラバラになっている。ここには大事なことは書いていないけど、それでもここにメモっていて助かったと思うこともある。最近はすっかりサボり癖がついて、3週間くらい日記を書くのを溜めてしまったりもするけれど。まぁ、もう少し書いてみようか。明日から16年目突入だ!全くの余談だけれど、結婚○周年の式って1~15年は毎年○○婚式っていうのがあるけど、ここから先は5年ごとになるらしい。15年の次は20年の磁器(陶器)婚式。次もいけるか?
2022.01.11
鶴見緑地公園の花壇が正月仕様になっていた。葉牡丹で作った寅の顔。寅の迫力はないけどかわいらしくて良い。ちなみに寅年の相場の格言は『寅、千里を走る』といって、株価が上昇すると言われているらしいのだけれど。あまりアテにならないような気も。。。
2022.01.10
昨年10月に炊飯器を買い替えて、12月に冷蔵庫と洗濯機を買い替えた。そして12月にダイニングテーブルとイスを購入して届くのを待っていた。それが昨日届いて、わが家の買い替えラッシュはいったん終了。ダイニングテーブルとイスは40年近く使ったものだし、冷蔵庫と洗濯機も10年以上、炊飯器も10年近く。壊れるまで使ったので、決して無駄遣いではない。たまたま買い替えようと思ったタイミングが同じだっただけ。あと風呂釜の調子が良くない感じがするので、見にきてもらって場合によっては取り替えになるかもしれないけど。しばらくは大きな買い物はない予定。
2022.01.09
レトロなポスターを見て『えべっさん』の時期だったんだと気づいた。コロナ禍で昨年に続き、西宮では今年も福男選びは中止されるそうだ。商売をやっているわけではないのでこの時期に神社に行くことはないけれど、福笹を持っている人を見かけるとなんだか嬉しくなる。今年は初詣に出かけていないしお参りだけ行ってみようかなと思ったりもして。
2022.01.08
お年賀にC3のスイーツのお重(2段)をいただいた。なんて洒落てるの!もちろんおいしいし、見た目も楽しいし。私も誰かに差し上げるなら、こういうのがいいなぁ。
2022.01.07
私は今日が仕事始め。仕事を終えて職場を出た時に、まだ辺りが明るかった。仕事納めの時は、職場を出た時には既に暗くなっていて車もヘッドライトを灯していた。たった10日くらいでも、確実に日没の時間は遅くなっているのを実感。まだまだこれからが一番寒い時期だけど、春が近づいている気がしてちょっとだけ嬉しくなった。
2022.01.06
昨年4月に退職するまで、9連休などという長い休みはほとんどなかった。休みは5日程度あればいいと思っていたし、長すぎても持て余して早く働きたくなってしまっていた。社畜の悲しさよ。。。だから今回休みに入るまでは、9日間も休みでどうしようと思っていたけど終わってみればあっという間だった。盆休みと違って、年末はやらないといけないことが多くて休み感はあまりない。後半の休みは反動でのんびりまったり過ごしてしまう。このメリハリのせいで9日という長さも気にならないのかも。
2022.01.05
少し前にいただいた焼き菓子。かわいいリスのパッケージを開けるのがもったいなくてなかなか食べられずにいた。コーヒーのおともにいただくことに。これはいくつでもいけちゃうヤツだな。
2022.01.04
近所のスーパーの初売りは4日。買い物に行かなくても食べる物は何かしらあるのだけれど、外に出たい欲求に勝てず、自転車で遠くのスーパーへ。このスーパーは2日から開いている。空いているかなと思っていたけど、意外と客の数は多かった。私みたいに『退屈だから散歩のついでに』という人も多いのかもしれない。葉物の野菜と魚を少し買い足して買い物は終了。来年こそは3が日はお金を使わずに過ごすぞ~!
2022.01.03
2020年は大晦日にカレーを仕込んでいたけれど、2021年の大晦日はおでんを煮込んでいた。食卓の上だけ見ると正月感はきれいさっぱりない。箱根駅伝を見た以外はただの休日の1日だった。
2022.01.02
コロナ禍で迎える新年も2回め。おせちを前に家族で「おめでとう」と言い合ってお雑煮を食べる。年々少なくなる年賀状を見ながら友人の近況にホッとする。添えられた『今年は会いたいね』という一言がいつもよりもずっと重く感じる。いつでも会えると思ってなかなか連絡を取らないけれど、コロナ禍が落ち着いたらご無沙汰している人たちとはちゃんと会ってしゃべりたい。今年こそ!
2022.01.01
紅白を見ながら年越しそばを作って(私は昼に食べた)、いつもどおりの年越しのような気もするけど・・・。去年の大晦日は、『来年こそ明るい年になるといいな』と思って過ごした。でも、結局今年もコロナに振り回されて去年以上に閉塞感の漂う1年になってしまった。帰省や旅行を控えたり、忘年会などの飲み会を自粛したりして、『新しい生活様式』がすっかり定着した。もはや『新しい』ではなくなってきつつある。もうコロナ以前に戻ることはないのかもしれない。昔(コロナ以前)は良かった・・・と嘆いていないで、どうやったら前に近いことができるのか考える。それとも、あきらめて全く別の方法を模索するか。来年こそオミクロンの先に光が見えると信じたい。
2021.12.31
家事の合間に墓参りに行った。最寄駅から乗ったタクシーの運転手さんと同じ墓地内に最近墓を買った(建てた)という話で盛り上がった。年末の買い出しで混む道を避けて、地元の人が使う抜け道を走ってくれて思ったよりも早く着いた。寒くて墓石を磨く手もかじかむ。あまりにも風が強くてろうそくに火がつかなくて四苦八苦。ピカピカに磨いた墓石と正月らしい華やかな花で墓地も正月の装いに。家の掃除はまだ残っているけど、お墓だけでもきれいになって気分はスッキリ。
2021.12.30
表紙が好きで40年以上処分できずに取っておいたバローズの本。(2018年7月30日付け日記参照)このたび、とうとう私の断捨離リストのトップになってしまった。さすがにもう読むことはないだろう。だって肝心の1巻目が行方不明だもの。どうしても読みたくなった時には、図書館なり古本屋なりで探すことにする。さよなら金星。。。
2021.12.29
9連休の初日は生協の最終配送日だったこともあって食材の在庫のチェックに重点をおいた。冷蔵庫の買い替えのおかげで冷蔵庫の中の賞味期限切れはないはず。乾物や調味料などをチェックしてゴミ箱行きがないか調べる。生ゴミ回収の年内最終は30日。年末はギリギリまで通常の回収をしてくれるのがありがたい。年始も回収を休むのは3が日だけだ。本当にありがたいけれど、回収する作業員の方も働き方改革でもうちょっと休んでもらってもいいような。。。ただ休みが長くなれば、その分出されるゴミの量も増えてしまうのが問題なのか。ゴミを出す量を減らすことを考えないといけないんだよなぁ。歳末恒例の『夜警』の拍子木の音を聞きながら気持ちが買い物リストづくりからゴミ問題の方へそれてしまった。。。
2021.12.28
週3程度で行っているアルバイト先。会社としては29日が年内最終営業日だけど、私は今日で仕事納め。他の社員のみなさんに、この時期恒例の「よいお年を」を言いつつ退社。今回は9連休なので、長~い冬休みに突入!明日から年末モードが始まるよー。
2021.12.27
いつものやることリストは16日に作ったので、今回は年末限定バージョンで。新年は最寄りのスーパーの初売りが1月3日。去年を参考に買い物リストを作るよ。◎買い物リスト(食品) 年越しそばの材料 お雑煮の材料(白みそ、切り餅) 仏花 卵 牛乳 パン 豆腐 葉物野菜 鯛の刺身 じゃがいも・にんじん・たまねぎ◎年内のやることリスト 墓参り(年末寒波次第ではとりやめ) 水回り、玄関回りの掃除 常備薬の点検・補充 カレンダー掛け替え 電池・電球予備購入 使い捨てカイロ購入 切手購入◎年内最後のゴミの日(年始1回目) 普通ゴミ 30日(6日) ビン・カン・ペットボトル 25日(8日) プラゴミ 29日(5日) 布・紙 25日(8日)
2021.12.26
先日の『東急ハンズ』がカインズに買収されたというニュース。関西にいると『東急』には縁がないけれど、ハンズは『東急ハンズ』であってほしい。40年近くずっとファンの勝手な思いだけど。。。
2021.12.25
最近、暗いニュースが多かったし、コロナウイルスの新たな変異株オミクロンの市中感染の話題などで今日がクリスマスイブであるという感じがまったくしなかった。家に小さい子どもがいないというのも大きいかもしれないけど。そのせいで、毎年楽しみにしている『サンタを追いかけろ』のサイトを見るのをすっかり忘れていて気づいたらもう日本を過ぎて中国から台湾へ向かっているところだった。残念!!
2021.12.24
10月からのアルバイト先で賞与支給の日だった。私はまだ基準を満たしていないと思っていたので、まさか寸志の対象だとは・・・。予想どおり中身はほんのちょっぴりだったけど、いただけただけでもありがたい。これはアテにしていなかった収入なので、寄付に使わせてもらおうかな。
2021.12.23
昨日の日記に書いた、キャラクターの付いていない『切手袋』。これも何となくで並べてみた。これは新しいロゴが付いているので、割と最近のものだと分かる。あとは無地の袋も意外と多かった。もらった時は無地の方がすっきりしてて良いなと思っていたけど、こうやって並べてみると時代の変遷も分かったりして楽しかった。捨てる前に記念写真のつもりで撮ったけど、捨てるのも惜しくなってきたりして(笑)いやいや、こんなんだからモノが溜まる一方なのよ。
2021.12.22
切手の整理をしていたら、郵便局で切手を買った時に入れてくれる袋がいろいろ出てきた。正式名称が分からないので、ここでは『切手袋』としておく。ハガキが入るサイズのものも、便宜的に『切手袋』と呼ぶよ。私なりに年代順に並べてみた。書いてある文言や、キャラクターの絵などを参考にしてみた。間違っているかもしれないけど、まぁ細かいことは気にしないで。日刊SPA!『郵便局の人も詳細が分からない【郵便事業のマスコット】』 ↓https://nikkan-spa.jp/180891このサイトによるとこのキャラクターの名前は『ナンバーくん』と『ポストン』というのだそうだ。ずっと名前があるなら知りたいと思っていたのでスッキリ!キャラクターが付いていない切手袋は別にまとめることにする。
2021.12.21
4月20日で退職してからはや8カ月。ハローワークに通い始めて7カ月。1カ月(4週・28日)ごとに行くハローワークの認定日も6回目で慣れたもの。もちろん仕事は探しているけど、こんな時期でもあるしじっくり納得のいくところを見つけたい。アルバイトをしながらなので、バイトに行った日は手帳にもれなく書き込んでちゃんと申告している。この申告に基づいて、アルバイト先の会社に問い合わせがあるのかどうか実際のところ分からないけど。アルバイトを全くしていなければ、17日で給付期間を満了している。現時点で残りの給付日数は43日。今のペースでアルバイトを続けたら、4月20日の期限ギリギリになりそうな感じもする。
2021.12.20
天六で見つけた自動販売機。だしの自動販売機だった。隣には普通のジュースなどの販売機があるのでややこしいかも?さすがにジュースよりは値段が高いので間違って買っちゃうことはないんだろうけどね~。
2021.12.19
10月の炊飯器、今月は冷蔵庫に続いて洗濯機も買い替えた。(12月15日付け日記参照)きょう入れ替えが完了した。ほぼ同じサイズのものを選んだのにいざ入れ替えの時になって、通路がギリギリで通れない!? みたいな事態に。なんとか設置できたけどよくばって大きいサイズのものにしなくて良かった~。洗濯担当の相棒のために、同じメーカーにしたかったけど、在庫などの都合でやむなくメーカーは変更した。パナソニック製で冷蔵庫とおそろいになったのは偶然。電源ボタンとスタートボタンだけを押せばOK(のはず)。明日から『静かな』洗濯が始まるよ~。
2021.12.18
まるごとの虫の形を残したものを食べるには勇気が必要だけど、これなら粉末になっているので分からないだろう。そう思って買ってみた。原材料名に『食用コオロギ』とあるので確かにはいっているのだろうけど。食べても、どこらへんがコオロギなのか分からない普通においしいスナック菓子だった。ちょっと拍子抜け。いつかそう遠くないところで『そのままの形の』昆虫食にチャレンジしたいと思う。
2021.12.17
12月も後半に突入。年末はいろんなことが前倒しになる。ルーチンの作業は確実に終わらせなくてはね。年末年始の買い物リスト等は、また後日作成するとしてまずは現時点でのやることリスト作成。コンビニで払い込み 3件口座残高の確認、通帳記帳(30日)新聞代 現金用意、支払い自治会費 支払い家賃の振り込み仕事納め(27日)年賀状手配(そもそも出すのか?検討中)常備薬の点検と年末年始の病院の診療日チェック冷蔵庫の在庫整理(25日頃までに)近所のスーパー等の年末年始の営業日チェック年末年始のゴミ収集日の確認とメモ来年用の手帳へ引き継ぎ開始洗濯機入れ替え(18日)ハローワーク認定日(20日)
2021.12.16
冷蔵庫に続いて洗濯機も買い替えることに。これも冷蔵庫と同じで脱水の時にガタンガタンと音が鳴るのをガマンして半年以上使い続けていたけれど、そろそろ限界。冷蔵庫と同じく、バージョンアップしないで現状維持の5キロ、乾燥機能なしのものに買い替えた。届くのは週末!
2021.12.15
きのう発表された今年の漢字は『金』だった。個人的予想では『翔』だったらいいなぁと思っていたんだけど。私自身の今年の漢字は『変』かなぁ。4月に27年以上いた勤務先を辞めて失業保険をもらう生活に変わった。初めてのことも多く、学ぶこともたくさん。50も半ばを過ぎて環境を変えることに不安もあった。でも自分から変えることを望んだんだから後悔はない。『変』と『挑』とで少し悩んだ。退職したらやりたいことをたくさん考えていたのに、コロナ禍の影響もあってできないままのことが多い。とても挑戦したと言える年ではないのかな、と。来年は『輝』とか『成』とか言えたらいいなぁ。そう言えるように少しずつ努力するしかないねぇ。
2021.12.14
書店の平積みでやけに目立つオレンジの表紙。何だろう? と思って手に取ってみると最新版の『現代用語の基礎知識』だった。でも何か違和感が・・・。そう、薄~くなってるのだ!!私が学生の頃は、就職試験対策にこれを読むのが就活生の定番だったような。だから私もその頃は毎年最新版を買っていた。でも分厚くて重くて、さらに別冊付録が付いていたりして。とても持ち歩いてスキマ時間に読もうなんて気にはなれなかった。そういえば似た本に集英社の『イミダス』があって、発売の時期になるといつも書店で横に並んでいた。どっちを買うかで悩んだこともあったなぁ。いつの間にか、こんなに薄くなっちゃって。久々に買ってみようかな。
2021.12.13
わが家の最寄りのスーパーが年明けの3が日を休みにするという。数年前は元日から営業することでちょっとした話題になっていたのに。時代は変わったものだ。今は従業員の休みを確保するために、といえば企業としてイメージアップもできるし一石二鳥なのでは。便利すぎるのに慣れていると、1日休みが増えただけでも大丈夫かな、と心配になるけれど。休みなら休みなりに、きっと何とかなるはず。わが家はたぶん困らない(はず)。でも自信はない(笑)
2021.12.12
12月と思えない暖かさ。冷蔵庫の入れ替えを機会にキッチン周りの小掃除もしてしまうことに。照明のカサは普段なかなかできないけど、ちょっと気合い入れてやっておこう。いまやっておけば、年末の掃除もパパッと終わるはず。
2021.12.11
新しいスマホにデータの引き継ぎなどが終わり、きちんと動作することが確認できたので古い方のスマホを返送することに。(11月27日付け日記参照)14日以内をメドにと言われていたので、なんとか間に合うか。中のデータを消して、出荷時の状態にリセットした。新しいスマホが届いた時に中に入っていた返送用の封筒に入れ、ポストに投函。中にクッション材が入っていたとはいえ、投函した時のゴトンという音には少々ビビった。これでまたしばらく快適に使えるかな。なくさないように気を付けないと。。。
2021.12.10
宝くじはスクラッチかロト6かビンゴ5しか買わないワタクシ。それも年に4~5回買うくらい。売り場の近くを通りかかった時にピンと来たら買う程度なので時には買ったまま忘れられていることもあるほど。そんなんだから当せん金額だって1000円を超えたことはない。それでも買っちゃうんだよなぁ。きょうは今年最後の運だめしのつもりで買ってみたよ~。
2021.12.09
靱公園のイチョウ。いつもなら11月中にきれいな黄色になっていたと思っていたけど、今年は遅めだったのかな。公園の中では既にほぼ落葉した木もあった。ほかの木も今週中には全部落ちてしまうかな。
2021.12.08
たとえば成績表などの5段階評価を、数字でなく☆の数で示したい時に使えるREPT関数。 =REPT(文字列,繰り返し回数) なので☆を表示したいなら =REPT(”☆”,5) と入力すれば、結果は『☆☆☆☆☆』と表示される。別のセルに数値を入力しておけば☆を手入力する煩わしさもなくなる。 =REPT(”☆”,A3)『A3のセルの数値の分だけ☆を繰り返す 』という風にしておけば名簿などでコピーした時にセルの位置も自動で修正されるので使いやすそう。
2021.12.07
ガパオは鶏ひき肉なので私でも食べやすい。エスニック系の料理は我が家では私しか食べないので1人前のパックはありがたい。しかもあたためてごはんにかけるだけなんて!辛さも控えめでおいしく完食。目玉焼きは作らなかったけど十分満足。次に店に行ったら買いだめしないと。
2021.12.05
冷蔵庫の買い替えにあたって中身のチェックをした。賞味期限切れや使いかけの調味料など、捨てられそうなものはないか。最近は割と気を付けていたので賞味期限切れなんてあるわけない、と思っていたら出るわ出るわ(汗)スーパーのレジ袋(中サイズ)1つ分くらいの廃棄が出た。中でも、冷凍室の中の『冷凍焼け』の食材が思ったよりもあって、特に魚の切り身などがヤバかった。今回のチェックで一番驚いたのは冷凍庫に眠っていた大量の保冷剤。大小取り混ぜて50個近く。冷凍庫はある程度、モノが詰まっていた方がいいというのを信じていて結構ギチギチに詰め込んでいた。その隙間を埋めていたのが保冷剤。夏場にちょっとした買い物をすると、保冷剤を入れてくれることがある。それを捨ててしまうのがもったいなくて使えそうなものはそのまま冷凍室に。それが溜まり溜まって50個に!!20個くらいは入っているかなとは思っていたけど想像以上だった。冷蔵庫の入れ替えの時には必要になるからとりあえずはそのままで。
2021.12.04
スマホを落として、見つかって、新しいスマホが届いて・・・なんかバタバタしたけれどまだ見つかった古いスマホを使っている。でも、見つかった方のスマホの返送期限が近づいてきたのでこの週末には新しいスマホの設定やデータの移行をしないと。パスワードってどこかにメモってたっけなぁ・・・?みたいなレベルの私でも何とかなるのだろうか。不安しかない。AUではデータお預かりサービスというのが利用できるみたいなので、まずは旧スマホのデータをクラウドに預けるところから。新スマホの設定を終えてからクラウド上からダウンロードする流れのようだ。1日がかりの作業になりそうだなぁ。。。
2021.12.03