2016年12月9日(金)同僚Nその後(健康保険と年金)
明日、例の『ハローワークへの就活報告の為』という名目ありきの会社面接がありまして。1ヶ月半ぶり位に毛染めをしました結構やる気満々じゃんって・・・どうでしょう。なんといっても以前勤めていた会社の目と鼻の先にあるんですよね、その会社やっぱり冗談半分な感じが否めませんよねさてと。ここからが続き。同僚Nですが、なんと旦那さんが11月で仕事を辞めてまして只今就活中。なんとか目処が立ったようですが、それでも1月から3ヶ月は試用期間で社会保険に入れるのはその後なんだそうです。そんな折の、彼女の退職。私からみれば、夫婦で話し合って、なんとか時期ずらせなかったんかなーというところなんですが、もう終わった結果ですから仕方なし。それで、健康保険と年金ですよ。「大丈夫?来るよ~国民健康保険と国民年金。」私つい先日払いましたからね。前年の年収は私も彼女もほぼほぼ同じ。ちょっと彼女の方が多い位なんで「両方でひと月4万円位だよ~。」と言ったわけです。すると彼女「そうだどうしよう、どうしよう」考えてないんかいって、冗談言ってる場合じゃなく私が知ってる2年間で旦那さんが3回か転職して保険料だか年金だか払えなくて分割にしてる分があるらしいんですよね。詳しくは聞いてませんけど、これから大学に行くお嬢さんがいますのでさすがに貯金がないわけじゃなくて、いざという時のお金は多少あるけどそういう支払いは後回しにした結果じゃないか、と推測したんですがね。それでも、なんとか出来る対策を考えてまず、国民健康保険料や国民年金保険料の減額なんかの申請が出来ないかを役所に聞くように言ってみましたが、廃業やクビになった場合やかなり生活に困窮していないとこの制度は利用出来ないようです。(自治体により条件は異なります)それじゃあ、と社会保険の任意継続を提案。全国健康保険協会の当該支部に連絡して申請書を送れば任意継続が出来ることになりました。彼女が支払っていた社会保険料が12,500円とかだったので保険料はその倍の25,000円で、旦那さんは収入的に無理だったのですが娘さんは扶養として入れることになったそうです。任意継続は退職から20日以内に手続きをしなくてはなりません。被扶養者の条件の1つは年収130万円未満、月108,333円未満の人です。これで多少節約は出来ました。後は失業手当をもらいたいそうなので、今度会って話を聞きたいと言われました。彼女は天真爛漫でとても優しく器用な人なんですがねー。こういう制度的なことは苦手なんですよね。夫婦揃って失業ってね。確定申告どうすんねん確か去年の年末調整で住宅ローン控除、旦那さんと彼女は半分ずつ申告してるって話で計算手伝った気がしますが。なんか、嫌な予感しかしませんが。。。