1245631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めざせ必撮!

めざせ必撮!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

M20改4型

M20改4型

Calendar

Favorite Blog

ライノ ういんぐosmさん

Comments

M20改4型@ Re:1998年10月11日 第27回木更津航空祭 その4(05/15) 1ヶ月以上も気づかず、すみません。 skytd…
skytd915と申します@ Re:1998年10月11日 第27回木更津航空祭 その4(05/15) MH2000ヘリコプターの検索をしていました…
M20改4型@ Re[1]:1998年8月9日 千歳基地航空祭 その7(07/05) katsuさんへ ご来訪いただきありがとうご…
katsu@ Re:1998年8月9日 千歳基地航空祭 その7(07/05) こんにちは。 東松島の情報発信メディア…
M20改4型@ Re:いつもありがとうございます。(03/24) お狸山さんどうもです。 初めての小牧でし…

Freepage List

2024.08.10
XML
カテゴリ:その他
この日は基地周辺の混雑が予想されたので5時過ぎに出発、幸い道路が渋滞する事も無く、ほぼ予定通り約2時間で茨城空港に到着(空港側も慣れたもので臨時駐車場が開放されていました)。
例によって折り畳み自転車で前日と同じ撮影ポイントへ向かったのですが、流石にそこには前日より多くのご同輩が…ですが多少手間取ったものの何とか場所を確保しました。

「まずは情報収集を」と”フライト追跡サイト”を見ると”A330 MRTT(空中給油機)”1機が既に福島沖約500kmまで接近中!いきなりのご登場で驚きました。

A332-069(24百里)1

先遣隊を乗せた”A330 MRTT(069/F-UJCR)"が9時過ぎに到着。

A332-069(24百里)2

RW21Lに着陸後は並行するRW03Lを使用してタキシング、基地エプロンに向かいました。

歓迎シーンは”放水アーチ”が大型機には行わなれず絵的に地味なので省略。

F-2A 524号機(24百里)2

先遣隊到着から約1時間、”フライト追跡サイト”に2機目の”A330 MRTT(048/F-UJCN)"が映った頃”F-2A/B”5機(510,512,524,562、112)が離陸。

その後”A330 MRTT"は茨城沖で前日の”KC-767”同様の周回飛行を開始、どうやら単なる”エスコート”では無く、この時に”共同訓練(前日はリハーサル?)”が行われていたようです。

C-2 215号機(24百里)1

その間に入間の第402飛行隊”C-2(215号機)”が着陸。
輸送部隊として交流?お偉方を乗せて?飛来目的は現時点では不明です。

その後待つ事約1時間、”A330 MRTT"が周回飛行を終えて百里に進路を向けた事を”フライト追跡サイト”画面上で確認していると、何やら上空から聞き慣れぬ爆音が…”ラファールB”戦闘機2機編隊が既に基地手前まで来ていたのです。
一部の国を除いて戦闘機は”フライト追跡サイト”には映らない事は分かっていたのですが…油断しました。

基地上空まで編隊進入して”ピッチアウト”。
写真はあまり良い出来ではなかったので省略します。

ラファール 359(24百里)1

このブログ初の”ラファールB”着陸シーン!
機体番号は30-FZ/357。

ラファール 361(24百里)1

もう1機は機体番号30-SJ/361。
実際に稼働する”カナード(前翼)”を撮ったのも初めてでした。

ラファール 359(24百里)2

大型機の”A330 MRTT"とは異なり基地側の誘導路を使用できるはずですが、”ラファールB”戦闘機もRW03Lを使用してタキシング。

一番多くご同輩がいた空港付近では誘導路上で、フェンス側に機首を向けるサービスをしてくれたとの事(私のいた場所からは木が邪魔で見えませんでした)…残念。

ラファール(24百里)1

タキシングシーンをもう1枚。

今回飛来した”ラファールB”は見ての通り複座機、では「”A”が単座機か?」と言えばそうでは無く試作機の名称で、実用型の単座(空軍)機は”ラファールC”になります。
因みに空軍とは別に単座(海軍)機があり、そちらは”ラファールM”(複座はN)と呼ばれています。

A332-048(24百里)1

2機目の”A330 MRTT(048/F-UJCN)"が着陸。
空自の”767系”との”スラストリバーサー(逆推力装置)”の形状の違いが興味深いです。

その後エプロンに駐機して”歓迎セレモニー”は一旦終了!昼休みとなりました。

それから約1時間半後”A400M”輸送機が到着…

A400M-122(24百里)1

1機目は機体番号0122/F-RBAS。

A400M-130(24百里)1

更に1時間後に0130/F-RBAVと…

A400M-127(24百里)1

0127/F-RBAU。
これで今回の訓練参加全機が到着となりました。

A400M-127(24百里)2

3機目と言う事で余裕が出来たのでいつもの悪いクセで”プロペラ回し”に挑戦!
6枚ペラとは言え着陸・タキシング時はプロペラの回転が低速気味なのでシャッター速度1/80秒にする必要があり、成功例は僅かでしたが…


この後は苦しい言い訳になります。
翌日の出発に備えて撮影はここで終了したのですが、連日の疲れが出たのか帰宅後に軽い熱中症の症状が…早めに睡眠を取ったのですが翌朝”寝坊”!大急ぎで出発しましたが茨城空港着は9時近くになりました。
時間が無いので臨時駐車場で撮影する事にし、周囲にいたご同輩に状況を聞いてみると「8時前から離陸準備が始まり”ラファールB”は滑走路前まで行っていたが、機体トラブルにより出発中止になった」との事。
11時過ぎまで様子を見ていましたが動き出す様子は無く、情報も入ってきません。
翌日出発となった場合、この日の朝の失敗の事も考えて「早めに撤収して明日に備える方が良いのでは?」と判断してしまい…その結果失敗しました。

機体トラブルはその後解決して11時半頃から離陸準備が再開し、12時台に全機無事に出発してしまいました。
帰宅してその事を知った時のショックと言ったら…ブログ再開の気力が戻るまで1週間程かかる事になりました。


このまま終了するのはあまりにも恥ずかしいので次回に”おまけ”の紹介を。
前回のブログの最初にこの2年間の外国空軍機来日時に「撮影に行っていない」と書いてしまいましたが、実は1ヶ所だけ撮影に行けた場所が有りました。

その場所は”入間基地”。
昨年の7月28日所沢航空発祥記念館でのフランス大使館主催のイベントに合わせ、日・仏の航空機が航過飛行を行いました。

次回はその写真紹介です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.10 19:45:38
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X