|
テーマ:マクロビオティック(95)
カテゴリ:料理
ふきの美味しい季節ですね。ふき味噌は、ご飯ととっても相性がいいから焼おにぎりにしても美味しいし、ふき味噌それだけでもお酒呑み(^^ゞにはたまらないお味ですね。
●材料 ・ ごま油 適宜 ・(ふきの量を基本にして) ふき:味噌:昆布だし汁:酒=2:4:2:1 ・(味噌の比率は) 麦味噌:白味噌:鉄火味噌=6:2:1 ※今回は上記の比率ですが、好みによって変えてください。 ●作り方 1.ふきの茎は塩を振っていたずりし、水からふきを入れて下茹でする。5分ぐらい煮立ったら火を止め、冷水にさらし、筋を取る。 2.味噌、だし汁、酒をよく混ぜ合わせておく。 3.「1」のふきをみじん切りにし、ごま油で軽く炒める。 4.「2」を「3」の鍋に加え、水分が飛ぶまで弱火で焦がさないように木べらで混ぜながら気長に炒める。 ふきの葉っぱ、捨ててしまう人が多いとか?佃煮とかいろいろできるけど、簡単に天ぷらが一番美味しいと思います。もちもちした食感が旨い♪ ↓今回は、たんぽぽも摘んできたので、一緒に天ぷらにしました。たんぽぽは、健胃、強肝の効があって、解熱、解毒作用もあり、薬草としても有名です。葉っぱは、味噌汁の実にしたり、おひたしにしたり、和え物にしたり、いろいろ使えて重宝しますしね。根っこは乾燥させて、たんぽぽコーヒーやたんぽぽ茶として飲用します。 こちらはふきの葉の佃煮↓ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
April 21, 2005 11:34:42 AM
[料理] カテゴリの最新記事
|