誰が言ったか知らずとも「エービーシーは知ってても、それでは困ります。」というぐらいに謎めいた英語での読み書きの秘訣を解説してくれる本のようである。
アルファベットの起源から、現代英語の綴りのしくみとその歴史的な成立の過程まで、英語の文字や綴りについて包括的かつ原理的に解説する。「name のように読まない e を語末につけるのはなぜか」「sitting と綴るのにどうして visit は visitting とは綴らないのか」「冠詞の発音が母音と子音の前で違うのはなぜか」「アルファベットの A はなぜアでなくエーと読むのか」などの疑問にも答える。英語の書記体系( writing system )について学ぶための格好の参考書。
出版社の情報https://books.kenkyusha.co.jp/book/978-4-327-40164-1.html
発売日:2014年10月17日頃
著者/編集:大名力
出版社:研究社
発行形態:単行本
ページ数:252p
ISBN:9784327401641 |
- 第I章 「五十音図」について考える――調音音声学入門
- 「五十音図」について考える
- 調音音声学
- 第II章 発音と綴り字――基礎編
- 英語の文字
- 各文字の読み方
- 第III章 発音と綴り字――応用編
- 各文字の名前
- 内容語の最低文字数
- 母音の弱化と冠詞とtoの発音
- 接辞の付け方
- 第IV章 分綴法
- 分綴について
- 分綴の規則
- 規則間の優先順位
- 第V章 文字の種類・発達・用法
- 文字の種類・系統・分布について
- 文字の構成・用法
- 第VI章 アルファベットの起源と発達
- アルファベットの構造
- アルファベットの発達
- 手書き書体の発達
- 印刷術の発明・発達
- 第VII章 英語における正書法の発達と音変化
- 英語史の区分
- 正書法の発達
- 歴史的な音変化
楽天ブックスは品揃え200万点以上!