レバレッジメモ実践!
こんにちはレバレッジメモを実践しようと思いますブログ始めてから読んだ本の氣になるコトバを選別して載せますこの章は、常に更新型でいこうと思いますちょっと、自分モノに近いですが。。。------------------------------------ レバレッジメモお礼を言って感謝していないと失ってから気づくんやで(幸せレシピ)「竹やぶの虎」は、なぜ竹やぶから出ないかというと、竹やぶではライオン にも勝てるから。自分の領域とは「ハナが聞く」分野(土井英司)「つまらない仕事」をしているときは出汁を作っているとき。「質」や「見極め」なんて関係ない。圧倒的な「量」をこなす。(中谷彰宏)交渉ごとは「ハラをくくる」者が勝つ(グズな大脳思考、デキる内臓思考)「何のために、それをしようとするのか」ポイントはあくまでも静かにハラに問いかけることです。できれば外界のさまざまな刺激が届かない場所を探してください。(グズな大脳思考、デキる内臓思考)知った上で判断して購入するのと、知らないうちに無知につけこまれて購入してしまうのでは大きく違いますので知ることは重要なのです(「ダメマンション」を買ってはいけない)「日本車も外国へいけば外車になる。」(希少品になるためにふさわしい自己投資をし、ふさわしい場所を発見するために全力をつくすべき)(「伝説の社員」になれ!)人の感性はそれぞれであり、他人の知覚に批判はいらない自分を裁かず、他人も裁かない(神はテーブルクロス)自分の立ち位置でベストを尽くせば、悩みに費やすエネルギーは減少し意味のない後悔や不安から解放されていく(神はテーブルクロス)悩みは悩みに対する悩みでしかない(神はテーブルクロス)あなた方は圧倒的な経験値があるのだから、そこいらの小僧に負けるはずがない(LEONの秘密と舞台裏 )雑誌を作るのに特別優秀な人間はいらない(LEONの秘密と舞台裏 )大切なことは、レールを決める役目はあくまで編集長である、編集部員には最初その選択を「盲信して」もらい、その上を走ってもらう、という点です(「正解」を追い求めるのではなく「成果が出る」ような選択をする)「笑える」って感情は、唯一人間だけが神サマからもらった機能ですからね(上司と部下の職場系心理学 )早口で話されると聞いている人はいったい何が重要だったか、ポイントだったのかがわからないスピーチ(何から話すか、何で締めるかを決定)「今日伝えたいこと」「今回の最終目的」「スタートとゴール」「スタートの話を決定」「最後に話したい話を決定」みなさんの、ゴルフボールだったり、砂にあたるものって何ですか?(野口 嘉則)単なる憶測で判断する評論家よりも、自分で全部経験してから意見を言える人- 実務家のほうが厚みがあると思うのです(和田裕美)記録をとっておかないと、自分のしていることに誤りがないかどうかを知る方法がない(私はどうして販売外交に成功したか)どんな論理であれ、論理的に正しいからといってそれを徹底していくと、人間社会はほぼ必然的に破綻に至ります(国家の品格)今の世でいっぱいの喜びを与えたら、与えた分だけの喜びを受け取れる(いま伝えたい生きることの真実 )リフレーミング視点をちょっと変えるだけで考えをちょっと変えるだけで物事は後退している状況から前進している状況へと一変する。(質問で学ぶシンプルコーチング )詩人李白は「天生我才必有用」という不朽の名句を残した(天が私を生んでくれた以上、私は必ず世の中の何らかの役に立つためにある」)(宋文洲の傍目八目 )○「『不安』というものに時間を使うことは人生の浪費」 具体的に不安な状態とそれに対する対処を考える(向き合う)(本田健)がんばったりすると、ひずみができて子供に当たったりしてしまうので楽しむことを心がける(本田健)自分には出来ないでは終わらずに、パートナーを探す(本田健)数字のルールはたったの4つ1順序がある・Web「2.0」と名づけることで、過去が「1.0」とする2単位で意味を固定する・1%、1位、1キロで同じ1でも意味が違ってくる3価値を表現できる・この絵には10億円の価値がある4変化しない・言葉と違って人によって解釈が異なることがない(信用を生む)(食い逃げされてもバイトは雇うな)WEB2.0構築の3ステップ1種を蒔く(ユーザが行動を起こしやすくする)2ユーザによるデータの追加(Amazonの投稿を促す商品券など)3データの加工(ユーザがより受け取りやすく提供しなおしてあげる)(Web2.0的仕事術 )売れ続けるために。。。(山の右から左へいきたいという課題を解決するのに)1トンネルを掘って貫通させ、人々から通行料を徴収する2危険な山を研究し尽くして詳しくなり、山を渡る人のガイド役を行う3山のふもとで、これから山を一人で渡ろうとしている人に情報(どこに 危険な谷があり、どこに毒蛇が多く住んでいるかといった情報)を販売する※1は大企業、2は、地道にコツコツやる商売、3はラクだけど情報が腐敗化 すると使えない。(3は情報起業だけでなく別に実業も営んでいる)(Web2.0的仕事術 )第三者の評価を意識した生き方はしたくない。自分が納得した生き方をしたい素晴らしい評価でも最悪の評価でも、評価は周囲がするものであって、自分自身が出した結果でも、示した方針でもない。自分の姿だけは絶対に見失ってはいけないと思っているんです(イチロー)まったくすべきでないことを能率的にする。これほどむだなことはない(ドラッカー)時間分割のカテゴリー1インプットの時間(人に会う、読書する)2アウトプットの時間(仕事をしている)3生活の時間 (食事、風呂、睡眠)4プライベート(自由に使う)休日は「しないこと」を決めておくレバレッジ時間術 千度呼べば 思いが通じるという 千度呼んで通じなくとも やめてはしまいますまい神さまが うっかりかぞえちがえてあのひとを振りかえらせてくださるのは千一度目かも知れませんもの (新川和江さんの「千度呼べば」より)幸せの本質は、自分が住み暮らしてきた、育ってきた海です。その外に出て初めて幸せが見える。その中にいるときは海を知らない。気が付かないのです。目が見えることが当たり前、耳が聞こえることがが当たり前、自分の足で歩けることが当たり前・・・すべてが当たり前の人は、一生涯「幸せ」がわからない(小林正観)『できる』と『知っている』との間には、深くて大きな溝がある。それを埋めてくれるのが、現場での経験なのです。(稲盛和夫 「生きる」より)自社は何に対してお金を払っているのか。払っているものに十分見合うサービスを受けているのか?(コピー用紙の裏は使うな! )ハイレベルのスピードでプレイするために、ぼくは絶えず体と心の準備はしています。自分にとって一番大切なことは、試合前に完璧な準備をすることです。(イチロー)じゃんけんで言えば、グーは己の固さを、チョキは自分の切れ味を、パーはその包容力を誇ればいい。他者との違いを認めつつ、自分のいいところを大事にする(須藤元気)今この瞬間を生きる。人は過去も未来も生きることができず、リアリティーはこの瞬間だけである。(須藤元気)その人の特殊能力を見るのではなく、あなたの考え方に共感しそうな人を採りなさい(その「インプット」には、どこかの色が付いていることが多い)(人生ゲーム)手入れをしたグラブで練習したことは、体に、かならず残ります。記憶が体に残ってゆきます(イチロー)ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?要は準備が足りないのです。(オシム)時間の天引き時間割をつくってブロックして、自己投資の時間を決めてしまえば、残った時間で仕事をしようという発想になります(レバレッジ・シンキング )人脈の基本は、相手にコントリビューション(貢献)すること(レバレッジ・シンキング)「心配だ」も「信じてる」も。字数は同じで同じ労力です。それだったら「信じてるよ」と言ってあげてください(普通はつらいよ)成功しているのは、特殊な店、常識はずれの店ということになる。(島田紳助)裏切られても仕方がないと思える人間とビジネスする(島田紳助)客というものはいつも無意識のうちに、自分の感じた満足感と値段が見合っているかどうか判断している(島田紳助)自分の意識に確信を持ちさえすれば、たとえどんな流れや傾向があっても必ず未来は変わって行く、これがわかると本当に安心して、目の前のことに楽しく向かえるようになります(浅見帆々子)石の上にも三年、三年も我慢したのは石の方(名言セラピー)------------------------------------