135299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷんぷいの空飛ぶかまど

ぷんぷいの空飛ぶかまど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

めーぷんぷい

めーぷんぷい

日記/記事の投稿

サイド自由欄

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  ↑
ブログ村ランキング参加中!

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

めーぷんぷい@ Re[1]:胡瓜☆国際的バイプレイヤー(10/16) mic328さん >クミポンさんの訃報残念です…
mic328@ Re:胡瓜☆国際的バイプレイヤー(10/16) クミポンさんの訃報残念です。 たまたま前…
めーぷんぷい@ Re[1]:ID:v29vk7 タイのアボカドの成れの果て?(09/14) mic328さん お久しぶりです!メッセージ有…
めーぷんぷい@ Re[1]:ID:v29vk7 タイのアボカドの成れの果て?(09/14) mic328さん >お久しぶりです。 >中身は…
mic328@ Re:ID:v29vk7 タイのアボカドの成れの果て?(09/14) お久しぶりです。 中身はまずくても立派な…

カレンダー

フリーページ

2017.01.28
XML
カテゴリ:タイのシーフード

 herbfood125_41_z_snowtree.gif←ランキング参加中♪

 にほんブログ村

   今回は、先回よりご紹介のプーダムปูดำ、プーカイปูไข่(卵蟹)の料理法ですOK炎

  IMG_2406-001.JPG

 めーぷんぷいは、お店で蒸すか焼き蟹にしてもらうのが常ですが、参考までに調べてみました。

 ピンクハート(プーダム、プーカイの上手な料理法) 

  蒸す、茹でる、蒸し焼きが適切です。 茹でるときには、水1リットルにつき25gの食塩を加えます。その際、生きたまま沸騰した湯に入れて茹でるのはご法度。身が硬くなり、脚が落ちてしまうからです。活け蟹は必ず氷水に1時間程漬けるか、冷凍庫に2時間ほど入れるなどしてシメてから加熱します。これは。。どっちが残酷でしょうかね~。極めつけにクチ(大きい挟みの間にある)に錐のようなものをブッ刺して蟹の身体をクルクル回すという仕事人技もあります号泣食事 

 また加熱し過ぎに気をつけ、少々の酢を加えると身離れがよくなるということですOK炎

 緑ハート(プーダム、プーカイに良く合うワイン)

 プーダムの料理に供するワインは、ストレートに葡萄の風味が立つ、ドライな白ワインの中でも、プーダムの身の甘みを生かすようなワインを選びます手書きハートきらきら

 良く合う例として、オーストラリアはニューサウスウェールズのセミヨン、または西オーストラリアのシャルドネがあるということですかに座グッド

 

  赤ハートところで、めーぷんぷいとしてはプーダム、プーカイを使った料理を紹介したいものの、 残念ながら日本の市場では通常流通していませんNGショック

 プーダムは日本では房総半島以南で発見の記録のあるものの、元来生息地がマングローブの林のあるような場所です。調べてみたところ、通販では業務用として1キロ¥4,500の15キロ単位で購入可能ですが、現実的ではありませんね。お金持ちでしかも大きな冷蔵庫をお持ちの方は是非とも。。オーケー

 やむを得ず、以下は全てワタリガニでのレシピ になりますが、料理するときの注意はシメ時間は半分で、後は調べた内容と同じだと思いますので、宜しければ、料理名をクリックしてご覧くださいかに座

 IMG_2399.JPG かに座蟹のチーズリゾット クリック食事

 

      IMG_2398-002.JPG  かに座蟹のトマトクリームパスタ←クリック食事

 

      IMG_2397-001.JPG かに座蟹の春雨蒸し←クリック食事

  

 黄ハートプーダム(♂)の栄養情報(100gあたりの平均量) 

 エネルギー(89kcal)

 たんぱく質18.0 g

 脂肪(合計)0.7g

 飽和脂肪体 脂肪体の31%

 一価不飽和脂肪 全脂質の31%

 多価不飽和脂肪 全脂質の38%

 α-リノレン酸15 mg

 ドコサヘキサエン酸58 mg

 コレステロール45 mg

 エイコサペンタエン酸22 mg

 ナトリウム355 mg

 カロリーは、ワタリガニの65calより高めですが、気になるコレステロールはワタリガニの79mgより低くなっています。ちなみにイカは270mgです。また、多価不飽和脂肪酸のDHA(ドコサヘキサエン酸).EPA(エイコサペンタエン酸)は、血液をサラサラにして血流を良くする働きがあります。従って、血栓ができたり心筋梗塞などの予防になります。更に、脳内の神経伝達にも影響して思考や回転を高めるとされていますふたご座グッド

  しかし大抵の男性は、蟹は食べるのが面倒くさいなどどおっしゃりますね。刺身、切り身以外の魚も骨があるから嫌だと。いい年をしておぼっちゃまくんかい?いや、善意で解釈すれば、お仕事でそれは大変気を使っておられるので、口に入れるために手間をかけるような余力は残ってないのでございましょうOKNG?

参照

FRDC fishfiles 記事

ご案内

2016ex-001.jpglogo2.gif

↑カナズギャラリーさんでは手作りの素敵なハーブ製品やフランス直接買い付けの品を扱っておられます。

 

8cf5adcd2e077fa66b7637d94f3da9cbcf00ef9c_08_2_3_2.jpg

↑楽天レシピめーぷんぷいのマイページにご訪問お待ちしています。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.04 17:30:42
コメント(0) | コメントを書く
[タイのシーフード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.