芸協まつり
「さて、今月最後の日曜日、26日には芸協まつりが行われる」「はい。新宿花伝舎です」「10時開幕。浅草ジンタの演奏と、実行委員長の歌助師匠の挨拶から」「はい」「10時40分からは小遊三師匠率いるにゅうおいらんずの演奏」「楽しみですね」「浅草ジンタとの共演で、芸協75周年の記念CDが出ているのはお馴染み」「もう一昨年だから、遅いですよ」「11時からは、芸人さんによる勉強会。江戸検定、オーラのおスミ、英語落語、コント、マジックなどの体験」「わあ、全部やってみたいですね」「わざとらしい反応をありがとう」「いいえ」「20分から住吉踊り、40分から殺陣を披露」「色々ありますねえ」「12時からは芸人による紅白歌合戦。同時開催米丸トーク」「ううん、どちらも見たいな」「13時から時事呆談等の他、鳴り物、漫才教室も」「どこへ行きましょう」「20分からマジック・ショー、40分から芸協キャラクターのバク助と遊ぼう」「まだまだ続きます」「14時には、小柳枝師匠らのアロハマンダラーズの演奏。講談、ボーイズ、紙切りの体験も行われる」「はい」「40分から、ステージではぴろき等も登場するぞ」「いいですね」「15時。落語、寄席文字、太神楽などの体験教室も」「そして締めくくり」「16時から右團治師匠らのヤッシャ、16時20分に閉会式じゃ」「すごい」「その間、6回落語会も行われている。残念ながら完売……しかし、無料の落語会もあるぞ」「イベント盛り沢山ですね」「それから屋台」「これも楽しみですね」「楽輔の静岡おでん、鶴光の関西名物ひやし飴と串カツ、助六の助六寿司……その他芸協グッズやエコバッグ(福袋)も」Admission free!RAKUGO JAPANESE SIT-DOWN COMEDYThose of you who have spent time with Japanese people would have realised that humor is an important part of their lives.They too have own form of stand-up comedy though the performers sit-down rather than stand up!This traditional performing art.the origins of which canbe traced back some 400 years,is called Rakugo.In order to spread out Rakugo world "GEIKYO Fesutival"would be held this fall in KADENSHA,SHINJUKU.There will be introduction to Rakugo by attraktiveEnglish Rkugo by SANSHO-TEI CHARAKU and Paper cutting byHAYASHIYA IMAMARU!These performers keen for the internationalization of Rakugoare preesenting their shows in english.Aftereall,Rakugo deals with human natur and universal themes which peoplecan respond to no matter which country they are from.