316635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バラとワイマな日々

バラとワイマな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年07月06日
XML
サリーは肌に原因不明の斑点や赤味
虫刺されのような丘疹ができることがよくありました。
不思議なことにいつも尿酸アンモニウムの尿砂が出ている前後が多かったのです。


rblog-20150707034128-00.jpg
唇や顎に出ると虫刺されや食物アレルギーを疑い…

rblog-20150707034128-02.jpg

rblog-20150707034128-01.jpg
目頭が赤く腫れて、ひどい時はぷくーっと膨らむ時も
これが実は緑内障の引き金になるシュレム管が尿酸によって詰まっている状態ではないかと
飼い主は確信しています…

rblog-20150707034128-03.jpg
尿砂が出てるから結石予防をしなくちゃと
自転車引きでハードに走って芝生でボール遊びをして帰ると
夜寝る頃お腹に赤い斑点。草のアレルギー?


rblog-20150707034834-00.jpg
肘や脇腹やカカトに突然赤味が出て毛が抜けると
いつの間にかどこかで怪我したの?って私が心当たりないのです。

どんな理由も飼い主としてはピンと来ませんでした。
食物や環境のアレルギーなら、同じことをして同じものを食べた時にもっと頻繁に出るはず。
でもサリーの場合は、オレンジ色の粉が出ている時になるのです。
赤味や丘疹は一晩寝るとほとんど治ってしまいます。
関節などの赤味はかさぶたが出来て脱毛して
禿になってしまうこともあるしまた毛が生えることも。
念の為にアレルギー検査もしましたが
はっきりとアレルゲンと出たのは大豆、それ以外は△印の気をつけるべき食材がいくつか。
雑草などには全く反応がありませんでした。
アレルギー検査の結果とこの症状はリンクしているとはどうしても思えませんでした。

長いこと不思議でしたが
最近ダルメシアンのブロンズ症候群の初期症状をネットで見て
これサリーと同じ!と思ったのです。
ブロンズ症候群は体内に過剰に出た尿酸へのアレルギー反応だそうです。

アレルギーはアレルギーでも、なんと尿酸がアレルゲンでした。

海外のダルメシアンブリーダーがブロンズ症候群について書いているものがありました。

第二の質問は:食餌の時間帯は?

多くの人が最初の食餌を朝一番にあげているようだ、自分たちの朝食の後に。そして最後の夕食は、大体自分たちの夕食の前に。

朝早い時間に食餌を上げることが問題の要因である。ダルには自分の食餌を与える前に、体の中の毒素や胆汁を分解するために、草の生えている自然の中でひと時を過ごさせてやらなくてはならない。

ダルは午後の休息の後、野原に散歩に行き自然に生えている色んな草を食べなくてはいけないという事を自分の体で知っており、少なくともその2時間くらい後までは、用意した食餌を取るべきではない。

第二の食餌はいつも習慣としているように、夕方と夜の間に取ることが出来る。またプロテインを多く与えないようにしなくてはいけない、これも皮膚の問題の別な原因であり、したがって毛質においても同様である。

また、ダルにはあまりシャンプーをしないこと。柔らかな雨の中を散歩して、粗いタオルで良く乾かす、これが一番良いだろう。

体の中に問題の原因があるので、体の中の問題と戦わなくてはならない。
軟膏、液状の薬、香料などなど、皮膚の上に塗っても、よほどの幸運でもなければ、カモフラージュしているだけで、毛質の問題は直らない。

植物性の食餌と少しのオリーブオイルが問題解決の助けになるだろう。


これを読んでまた衝撃。サリーが成犬期に入ってから朝食欲が全くなくなって困ったこと。
とても頑固にドライフードを拒否。
ガリガリだったのであの手この手で無理して食べさせていましたが…
夕方の4時頃に走らせると
朝無理に食べさせたドライフードを未消化で粒の形が残ったまま吐き出すこと。
それでも朝食べさせ続けていると
胃腸の調子を崩して軟便から下痢、血便になること。
尿酸アンモニウム結晶と下痢と嘔吐などなどがすべて重なって体調最悪になると
夜中や早朝に庭に出たいと要求すること。
その理由は全部これだったんだ…
夜中だからと庭に出るのを我慢させると
畳を食べそうな勢いになり私の髪の毛を食べようとしたこともあります。
プロテイン=タンパク質だと思いますが
ダルメシアンの中には完全にウリカーゼが欠損している個体もいるようなので
その場合はやはりプリン体豊富なタンパク質は禁忌になってくるのでしょう。

サリーは2011年2歳の夏に血便と下痢を繰り返し
とても大変だったことがありました。
その経験があって、毎年GW頃から朝は食べさせるのをやめました。
お昼すぎに一食目、19:00から20:00頃までに二食目を下痢対策でやっていました。
病院の方やしつけの専門家に話すと
(甘やかしてんな〜)という非難の目で見られたりもしますが。
朝食べると具合悪くなるのは個体差だから仕方ないし
とにかく下痢や嘔吐の後始末や掃除が大変すぎて泣きたくなるのですから。

そうして下痢はしなくなったけど
暑い時期は頻繁に軟便になったり草を食べて粘膜便をだしたりしていて。
また草なんか食べるからぁ、お腹の調子悪くなっちゃうでしょなんて言ってた、私。

違ったんだね。
尿酸が体内で増えちゃってアレルギーみたいな反応が出て
胆汁も増えてムカムカしちゃうからデトックスが必要だったのかぁ。

なんという。目からうろこ!!!!

でもダルのブリーダーさんのタイムスケジュールにしようとすると
初夏から秋まで夕方の散歩が厳しい酷暑地方はかなり人間の生活に無理が…
それに毒入り餌がばら撒かれる事件が6年も続いていて
自由に放牧できる場所がない〜(泣)
庭のミントや芝は、余程のピンチじゃない限りお気に召さないようだし。

手作りご飯の野菜を増やしてみることにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月28日 18時44分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[ワイマラナー高尿酸尿症] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

demel_chocola

demel_chocola

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年11月

Calendar

Rakuten Card

Comments

 堀野真美@ Re:驚きの効き目!!!(06/29) こんにちは。FBの友達のシェアから来まし…

Favorite Blog

病気にも強く、四季… New! きらら ♪さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X