4597096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミモザ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.02.18
XML
カテゴリ:シュタイナー教育
今月のシュタイナー教育勉強会のメモ書きです。

* 近年、うつの大人が増えているが、面倒くさがる子どもも増えている。
0~7歳は、物を作る楽しさを味わえるといい。
強い意志を育てるため。
(積み木でも、お菓子作りでも何でもいいそうです)
意志が育つと感性も育っていく。

* 感動できること=勇気につながる
身近に感動できるものはたくさんある。
同じ場所に行ったとしても、親の心持ち次第。
(子どもを公園や山に連れて行って“あげる”のではなく、親も一緒に楽しんで、一緒に感動することが大切)

* 子どもの存在の尊さを教育者(親)が感じて接していれば、子どももそのように育つ。
子どもは天からの授かりもの。子どもに学ばせてもらっていると思えば、邪険に扱うことはできないはず。

* 子どもの年齢に合わせて親も柔軟に変わっていくことが必要。

・幼児期は、親が見本を見せる。
 こうなってほしいと思うことを、親自身がすること。
 しつけは9歳まで。

・9歳の危機の時期は、お母さんは命令口調ではなく友達感覚でアドバイスする(~したほうがいいんじゃない?)
知ったかぶるのではなく、「へぇーお母さん知らなかったわ」と言うと子どもがよく話してくれる。
反抗期であるからこそ尊敬できる人物が必要。 お父さんは柱となるように厳格でよい。


何度も聞いているお話もあるのですが、毎回、はっとさせられるんですよね。。
でも月に一度、このような機会を与えてもらえることに感謝です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.18 22:40:23
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Category

Calendar

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
 nikoniko**@ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.
X