|
テーマ:介護・看護・喪失(5316)
カテゴリ:介護
夏休みが始まって2週間経ちましたね。
今年は小学校が夏休みに入っても5日間登校だったので小4の娘にとってはまだ始まったばかりのようです。 うちの学校は授業対象の4年生とその上の5,6年生も一緒に登校し2時間ほど勉強しました。 ほとんど、プリントを何枚も配られてそれを解いていたようです。 このあたりの教育問題に関してはいろいろ言いたい事もあるのですが、それはまたゆっくり・・・ さて、祖母の事ですが状態は良くはなっていません。 先日、通院のため私と父で連れて行きました。 施設に迎えに行き、廊下を歩いていくと祖母の声で やだ~~~~ とか あ~~~~~~ と叫んでいるのが聞こえてきました。 私はかなりショックを受けました。 いよいよここまできたか・・・と。 職員の方に「昼ごはんは食べてきます。」と話し施設を出ました。 病院に行くまでは少し環境が変わったので静かだったのですが病院の待合室で呼ばれるのを待 っているとストレスがたまるようで あ~~~~~ と言い始めました。 病院なので皆さん慣れているらしく知らないふりをされていましたが私たちの方が慣れていな いので戸惑っていました。 間もなくして呼ばれ、診察を受けると先生はたいして驚く様子もなく 少しのストレスも我慢できなくて声を出すんでしょう。 あまりにもひどい時には薬を出します。 と言われました。 その後、薬を受け取りにいったり施設で必要なものを買い物をしていたら祖母がまた大きな声 を出し始めたのでご飯は食べないで施設に帰りました。 職員の方も分かっていたようでご飯は用意してくれていました。 施設に近づくと祖母は ここはどこ? と言い、いつも話しているひと通りの事を話すと あんた達は私の事を放り出してひどいことするよね!! と言われました。 最近は別れる時はいつもこうです。 近頃は職員の方にも手をあげることも出てきたようです。 昨日、徹子の部屋で樋口了一さんと言う方が出演されました。 樋口さんが歌われている手紙~親愛なる子供たちへ~と言う歌を聞いて祖母の事を思い涙がこぼれました。 老いていくというのは誰も望んでいることではないし、逆らえません。 人間は本音と建前がありますが今の祖母には建前はありません。 本心でそう思っているのでしょう。 それでも最後まで面倒見ます。 祖母が元気だったころ ハワイ行きたいね~~~ と話していたのですがそれもおそらく叶わないかな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|