カテゴリ:雑感
私は電子書籍を「Honto」というサイトで購入している。
たまにいろいろなキャンペーンがあって、当たるかどうかは別として それなりにいろいろと楽しんでいる。 春には恒例の「読書一生分プレゼント」なるキャンペーンがある。 一生分とは、934,586円分とのことである。 一体どうやって、一生分を算定しているのだろうかとふと気になって しげしげと告知文を読んでみた。 そうすると・・・プレゼント内容の部分に算出方法が書いてあった。 ■プレゼント内容 1等:読書一生分相当のhontoポイント 934,586ポイント(有効期限2107年7月末まで)…1名様 ※算出方法 A.1 世帯当たりの書籍・雑誌等への年間支出額:10,703円(総務省 2019年 家計調査より) B. 女性の平均寿命:87.32年(男性は81.25年)(厚生労働省 平成30年 簡易生命表より) A.10,703円×B.87.32年=934,586円 どうやら総務省の家計調査によって、1年分の書籍等への支出を算定し、 そのうえで平均寿命をかけているようだ。 1世帯が何人の家族が平均なのか、それはわからないけど、 1人よりは多いはずなので、 仮に1人としても年間たったの一万円程度しか書籍を買わないのか・・・ 月に直すと1000円を切ってしまう。 意外と書籍って買わないものなのだなあ・・・と思った。 来年もまた一生分プレゼントがあれば、数字をみてみようと思う。 世の中の人が雑誌・書籍をより買うように動いたのか それとも雑誌・書籍への支出を減らしているのか お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑感] カテゴリの最新記事
|
|