モントラ
サイト全般3
ラジコン(サベージ編)135
ラジコン(インファーノST-R編)9
ラジコン(ギガクラッシャー編)2
ラジコン(インファーノ編)1
ラジコン(MR-4TC)16
全16件 (16件中 1-16件目)
1
昨日はドリームサーキットに行ってきた。新しい充電器を使い準備万端でコースに挑んだ。コースを5周ぐらい走るといきなりのパワーダウン。540より遅くね?あげくのはてに走ったり走らなくなったりし始めた。マシーンを回収しピットに戻りドリームの主「KKコンビの一人(勝手に命名した)」キ○キ○氏に見てもらった。すると「これ、ブラシが減りすぎで真四角になってるよ!」と言われた。それからキ○キ○氏は「誰かに削ってもらってブラシ取り替えたほうがいいよ」と言った。そこえ後ろから「削ってあげましょうか?」とあるお方が現れた。私は「是非お願いしますと」モーターを預けた。なんとそのモーターを預けたお方は全日本で準優勝を成し遂げたお方のお父上様であった!そのお方はニヤリと笑いながら「前より3000回転は回るようにしましょう」とおっしゃいモーターを息子に渡して削らせた。そうして時間がたち私のモーターは生まれ変わって帰ってきたのであった!さっそく装着して走らせて見ると。これってまえより倍くらいはやくね?というぐらい別物になってしまった。早すぎて操作できなくなってしまったが、ありがと~。
2006年02月27日
コメント(3)
23T用の本体がそろったので次は周辺機器をそろえることにした。まずは予算の中から充電器と安定化電源を購入した。購入したのはマッチモアのセルマスターとパワーマスターである。充電も3タイプメモリーできたりそのほかの機能も濃そうです。購入した訳はホワイト液晶がカッコ良かったただそれだけなんですがね(笑実は毎回サーキットに行くと自分のピットだけが素っ気ないのがかなり気になっていたいたのでこれでちょっとはそれっぽくなったかな?
2006年02月23日
コメント(0)
お久しぶりです。仕事のピークがようやく過ぎラジれる余裕がでてきた。実は更なるレベルアップをはかるため年明けに新車を注文しコツコツ組み立てこの日が来るのを待っていたのであった。今回はヨコモのベルトドライブMR-4TCBDこれは23T仕様にした。主要部品がカーボン、アルミ、で構成されチタンビズも付属していていかにも早そうな車である。ボディーも新調し塗装はいつもより慎重に行った。そして今日はドリームサーキットへ行って来た。ドリームの主の一人K氏に初期セッティングの指導を受けかなり勉強になった一日であった。何を教わったかはまた後で書くことにします。
2006年02月19日
コメント(1)
新年明けましておめでとうございます。今回は前回のステージ2から更にバージョンアップを図るためステージ3を組んでみた。キットの内容はカーボンメインシャーシカーボンアッパーデッキカーボンショックタワーステアリングリンケージモーターマウント大部分がカーボンになるためかなりの軽量化が期待できそう。組み込むとこうなった。さて、重量変化は。変更前1,504gに対して変更後1,447g57gの軽量に成功したのであった!
2006年01月04日
自分のタイムを計るためマイポンを装着することにした。これでタイムアップを目指して練習ができるぞ♪しか~し、肝心要のラジれる時間が無ぇ~~~!!
2005年12月23日
コメント(6)
更なるグレードアップを図るため今回はステージ2を組み込んでみることにした。セットの内容はフロントワンウェイ、リアユニバーサルシャフト、FRスタビライザーである。ワンウェイが鉄製なので重量増加が気になるところだが、サーキットの主は「転がり抵抗を減らすことは重要」と言っていた。重量増加を打ち消す走りに期待したい!
2005年12月21日
ドリフトボディーはカッコイイが軽量化のためレース用ボディーに変更することにした。チョイスしたのはダッジストラトス3.0さてと重量は。変更前1680g変更後1612g68gの軽量に成功した。
2005年12月14日
コメント(10)
サーボとアンプが大きかったので小型化し軽量化を図ってみることにした。サーボは双葉のS9550、アンプはキーエンスのEXSTRAIGHT J変更前は巨大なサーボとアンプで受信機が乗るスペースが無くやむなくサーボの上に搭載することになり重心的にもかなり気になっていた。そして重量変化は変更前1506g変更後1481g。25gの軽量に成功した。受信機もすっぽり納まるどころか1cmほどの余裕もできかなりいい感じになった。
2005年12月12日
本日はドリームサーキットに昨日できあがった540仕様マシーンを走らせに行って来た。走らせて見ると以前よりスピードはかなり遅い。が、そのぶんきちっとしたコーナリングで回らなければほかのマシーンにおいていかれる。なかなか難しい。2時間ほど走行させようやくライン取りがわかってきた。スロットルのオンオフで加重をかけながら回ると早くコーナーリングできるのも分かってきた。そのラインを毎周崩さぬように走る練習を約30分の2セット行った。まばたきをする暇も無く目に涙を浮かべながら練習した結果かなりイイ走りになってきた。なまらおもしろい!あしたもいくかな~~~。
2005年11月26日
コメント(11)
注文していた540用のモーターカムが届いた。それとドリームサーキットにはこのタイヤがなかなかいいと聞いたので買ってみた。ホイルもレース仕様に540レース仕様になった。
2005年11月25日
本日はドリームホビーのインドアサーキットへ行って来た。私のマシーンはヨコモのドリフトパッケージに23Tのモーターを付けドリフトしない仕様であった。到着するやいなや早速走らせて見ると思っていたよりそこそこ(ぶつからないで)走れる。そうしているうちにお客さんがだんだん増えサーキットには私を含め5台走行してた。その中に一台別格で速い方がいた。とにかく速い!まるで追いつけない!他の3台は私と同じ位の速さ。しかし直線に入ると私の方がだんとつに速い。コーナーでミスしても直線で追いつけると言った具合であった。バッテリーも無くなりピットに戻ってみると私の隣のビギナーらしき人がぬしっぽい人に自分のマシーンのどこがだめなのか色々と聞いていた。いろいろ指摘され後モーターについて聞いた。するとぬしの方が「ここは23Tか540クラスのレースをするのでいきなり23Tは無理だから540でみっちり練習しなさい」と言った。それを聞きわたしは「なるほど!そうだったのか!」と思った。さっき早かった方は23Tでほかの方は540だったことが分かった。わたしのマシーンは中途半端な仕様だったことに気づかされたのであった。サーキットを後にした私は早速タミヤの540モーターを購入した。自宅に帰って取り付けてみるとモーターカムが合わず取り付けられなかった。注文せねば!
2005年11月20日
コメント(13)
先日サーキットに行った時いかにも早そうな人たちのマシーンがキンキンキラキラだったので私もやりたくなった。そこでグレードアップコンバーションキットステージ1を購入してみた。ステージ1の内容はアルミショック、デフと足回りのベアリングであった。このパーツではショックは一応アルミになるがフルアルミにはならなく納得がいかなかったのでダイヤフラムキャップセットを付けることにした。その際イーグル模型のダンパースタンドが安かったのでこれを使ってやってみた。組み立て中組み立てるとこうなった。いい感じになった。
2005年11月18日
先日室内サーキットを見に行ったときいかにも早そうなマシーンを持ってきているみなさんがかっこいいバックを持ってきてたので早速購入してみた。HPIのRCガレージバッグこのバック1つあれば大体の物が入ってしまうのでひじょーに便利です。
2005年11月10日
本日はライトユニットを付けてみることにした。かっこいいかもボディーがかなり重くなった。
2005年11月02日
コメント(4)
大体出来た。あとはメカ積みだけです。
2005年10月31日
今週も週末は雨、ここ一ヶ月間連続週末の雨でサーキットは走行不能・・・まいった・・・マジでまいった・・・。そんなむしゃくしゃする中、本日はドリームホビーへ行ってきた。色々な商品を見ているうちふと室内コースを見てみると数台のEPカー走行していて、それがいつになく楽しそうに見えた。そこでEPは全くやる気が無かったはずだったのにこれを買ってしまった。ヨコモのドリフトパッケージD1それとアンプ、モーター、バッテリー今年の冬はこれで遊ぶかな~♪
2005年10月30日