カテゴリ:真空管ラジオのレストア日記
珍さん、年末年始の休みの間に3台のラジオをレストアしようと計画しているのこと。
すでに先日、1台目のラジオは修復が終了し、還暦2号として間もなくオークションに出す予定アル。 そこで今度は2台目としてゼネラルの6S-5を修理するのこと。 正面は布張りで大きなダイヤルが目立つアル。 天板には無数の傷が有るのこと。 ダイヤル目盛板には黒のマジックインキで印が付いているのこと。多分、地元の局に合わせて印を付けたものアル。 裏から見ると遠目には綺麗な部類アル。 内部には検査印が見えるのこと。これを作ったり検査した人達は未だ生きているのだろうか。もし、このブログを見ることが有ったら書き込んで欲しいものアル。 オマケに付いていた昔ながらの延長用プラグ。これだけ売っても値段が付きそうのこと。袋打ちコードは劣化していて危険アル。 ゼネラルの製品であることを表している金属板。 さっそく分解に取り掛かる。まずは前面パネルを取りだしたのこと。タバコのヤニで黄色く変色しているアル。 裏板の裏側にも布が貼ってあったのこと。これなら虫は入らないアル。 ラジオ部分を上から眺める。錆は殆ど見当たらず、程度は良い方のこと。しかし、ホコリは凄い! ボックスの隅にはホコリが溜まっているアル。ダニの住み家になっていそうで、触るのも気持ちが悪いのこと。 何故かスピーカーの下には大きなホコリの塊が。後で分かったことアルが、スピーカーの振動を抑える為に使われていたコルクのような板が虫に食われていたアル。虫が囓って落ちた木くずが溜まっているのこと。 ヒューズ・ボックスもホコリだらけアル。よく火事にならなかったアルな。 真空管の頭にもうっすらとホコリが溜まっているアル。 真空管ソケットにはビッシリとホコリが。これも良く火事にならなかったと感心! バリコンの板と板の間には油汚れの様な物がこびりついていたアル。ブラシで取ろうとしたが取れないし、板を変形させる恐れが有るアルから、中止。 いよいよ箱の水洗い。一番気持ちが良い瞬間アル。 布張りのパネルはブラシを使って石鹸で水洗い。 50年前に作られたとは思えない程、綺麗なダイヤルのガラス板。水洗いでピカピカになったのこと。 最後はバリコンまで水洗い。気持ちいぃ~~~! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年12月24日 08時30分11秒
[真空管ラジオのレストア日記] カテゴリの最新記事
|
|