524297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:お座トロ展望列車#2(09/23) Tabitotetsukitiさんへ この列車は3日前…
Tabitotetsukiti@ Re:お座トロ展望列車#2(09/23) こんばんは。 会津鉄道のこの観光列車、是…
なめこ先生@食べ鉄@ Re:SATONO#2(09/10) この列車、SLばんえつ物語と絡めて乗ると…
Tabitotetsukiti@ Re:SATONO#2(09/10) こんにちは😃 楽しそうな列車ですね!私も…
なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:海里#4(08/30) Tabitotetsukitiさんへ 旅行商品だけでな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.09
XML
本日からは、2代目伊予灘ものがたりに続いて乗ってきたものがたり列車の乗車記です。

一昨年、日帰りで志国土佐時代の夜明けのものがたりに乗りましたが、宇和島からの予土線の接続がスムーズであること、伊野商業高校のアテンドが本格的に復活をしたことから再度、パワーアップした開花の抄に乗ってきました。旅のまとめと合わせて3~4回ほどでまとめていくことにしています。



初めに、旅のプロローグは開花の抄の発駅である窪川ではなく、予土線のスタート地点である宇和島から始まります。伊予灘ものがたり大洲編から宇和海9号の接続で宇和島には11:40に到着。12:18発の予土線で窪川に向かいます。この日の車両はキハ32のウルトラマンラッピング車。このラッピング車は5月に運行終了となる予定だったので、乗り納めもついでに行うことができました。残念ながらラッピング車両だったので、車内は通常のロングシートでした。

予土線は全線を2時間から2時間半で走破します。途中、雨が降っていたのとダイヤが少し遅れていたので、江川崎での4分停車がほぼなくなり、窪川まではおとなしく四万十川を眺めながらのんびりと旅していました。沿線ですが、宇和島から江川崎までは軽便鉄道の線路規格に準拠していることから、最高でも65km/hしか出ないので、本当にのんびりと走っていきます。逆に江川崎から窪川までは、旧鉄建公団建設の高規格線路を走ることもあってか、駅間距離も長くそこそこの表定速度で突っ切りますので、江川崎からはあっという間でした。当時の地方交通線規格で85km/hは結構高速です。



珍駅名として有名な半家(ハゲ)駅は江川崎の次です。
※写真は2015年の高知遠征のときのものです。



宇和島から2時間強、窪川には14:23に着きました。開花の抄は15:13発なので、ここで50分待つことになります。その間は、ウルトラマンラッピング車の撮影や駅前の散策、駅舎の撮影などで過ごすことに。予土線は時間があれば栗焼酎「ダバダ火振」の蔵元である無手無冠(むてむか)さんにも行きたいのですが、バスと組み合わせないと相当厳しいダイヤのため、時間を改めて作って行けたらと思っています。ダバダ火振については、旅のtipsでも取り上げる予定です。



窪川駅の待合室のテーブルは、時代の夜明けのものがたりのデザインに合わせられています。ここでコーヒーや軽食を摂ることが出来るので、ちょっとした一服に最適です。レストランもありますが、食事を車内で食べるので見送りました。



往路の立志の抄は3時前の14:40に到着。ここで中村方面のあしずりと接続します。折り返しの時間が30分ほどと短いので、アテンダントさんも慌ただしく消毒や車内の清掃、食事の事前準備などを済ませていきます。



折り返し作業が終わると、発車の約15分ほど前から車内に入れます。1号車は前回、そんなに撮れなかったのでここで1枚。1号車は団体客向けのレイアウトになっています。各座席には既に食事の準備が。ランチョンマットと割り箸、おしぼり、土佐和紙のコースター、沿線ガイド、アンケートがあらかじめセッティングされています。



車内の一番奥には、船をイメージした主舵が置かれていて、動かすことが可能です。管理人は今回の2回目も2号車だったので、2号車は前回撮影をしていることから省略をしました。2号車の車内や設備については、一昨年の乗車記をご覧ください。

志国土佐時代の夜明けのものがたり(開花の抄)#1 
https://plaza.rakuten.co.jp/nametabi/diary/202010100000/

​2回目は食事やおやつなど食について記していく他、車内販売についての記事になります。仁淀ブルーゼリーは一見の価値ありですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.09 19:34:35
コメント(0) | コメントを書く
[JR四国ものがたり列車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X