|
テーマ:受験シーズン(578)
カテゴリ:受験
今日は、後期の授業の教科書配布。でかいカバンを持って予備校に行きました。
教科書配布の前に、チュートリアルってのがあって、後期に向けてのお話があったのですが、聞かなきゃよかった。 注意事項だとか、模試の申し込みだとか、今後のスケジュールだとか、その辺の話は別に問題なく進んだのですが・・・。 その後、医学部の各大学についての傾向調査結果みたいな資料が配られて。 で、この学校はセンター試験の比率が高いだとか、この学校は地元の人がほとんどだとか、この学校を志望しててセンター試験しくじっちゃった人はあの学校に流れる、だとかの話が延々と。 まだ9月だろう! 9月に受験生に対してやるべきことは、「失敗したらどうしよう」って話じゃないだろう? 長所を伸ばして、短所を補って、しっかり第一志望を見据えて自分を信じるようもっていくのが、今の時期の「ありかた」じゃないか。 今から「センター失敗したらどうしよう」なんて考えてたら、実力つきません。 そんな話は、「センターの自己採点が終わってから」考えればよい。 まあ、私立の併願校もあるから、もう少し前に志望校の選定は考えなくちゃいけないだろうけどね。 それでも、延々とそんな話をされたので、「洗脳されないぞ・・・」と念じながら過ごしました。 明日文句言おう。 教科書と時間割をもらったので、後期のスケジュールを立てました。 合格への道のり。計算ドリルを毎日30分とか、英単語・熟語・文法をそろそろ覚え始めるか、とか。 我ながら見事な時間配分。計画表を見ているだけで合格できる気がしてきた。 3ヵ月後には物理の全部の公式が頭に入っている。 3ヵ月後には計算ミスが今の1/10になっている。 3ヵ月後には生物の覚えるべきことは全て頭に入っている。 3ヵ月後には古文がかなり読めるようになっている。 3ヵ月後にはセンター現代文のキーポイントが頭に入っている。 3ヵ月後には漢文の定型文法がきちんと整理されている。 3ヵ月後にはありがちな確率・場合の数のパターンが問題を見た瞬間頭に浮かぶようになっている。 3ヵ月後には政経の暗記項目がきちんと頭に入っている。 3ヵ月後には最強化している。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[受験] カテゴリの最新記事
|