カテゴリ:鉄道
東京新聞に、画像の記事があった。 渋谷駅のホーム改良工事のため、山手線の内回りが、 2日間、運休するという。 渋谷駅の山手線のホームは狭く、 内回りと外回りが同じホームでないため、慣れない人は混乱するので、 これを、2日間掛けて、改良するのだという。 そんなことを伝える新聞記事だが、 突っ込みたくなることがある。 それは、単に、池袋大崎間を運休するのではない、ということ。 (単なる突っ込みであって、マスコミの報道姿勢のことではない) 山手線は、ひたすら、環状線を回り続けているのだから、 記事の図にあるように、池袋までの運転となると、 池袋駅に電車が溜まってしまう・・・・!?! 当然に、池袋駅で折り返して外回りになるのだから、 図の矢印をUターンさせるとか、記事で「折り返す」と書くとか、 何んらかの工夫が欲しかった。 大崎は、山手線の始発駅で、電車の車庫があるので、 折り返しは簡単だと思うが、車庫の無い池袋では、 どのホームを使って折り返すのか・・・ 「鉄」の端くれとしては、ここを知りたいものである。 「鉄」としては、工事に関係の無い外回り電車が4割減となるのは、 この折り返しのためと考える。 JRの関係者は色々な計算をしていることだろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[鉄道] カテゴリの最新記事
|
|