カテゴリ:駅
新幹線の駅には「新」の付く駅がいくつもある。 新横浜駅、新大阪駅、新神戸駅、新山口駅、新鳥栖駅などなどで、 在来の横浜駅、大阪駅、神戸駅、山口駅、鳥栖駅などとは、 在来線や地下鉄などで結ばれていて頻繁に往き来が出来る。 しかし、新幹線新岩国駅と在来線岩国駅間は、鉄道があっても、 1時間に1本に満たない列車しか動いていない(1日10往復)。 なぜ新岩国駅を岩国駅から離れたところに作ったのか、 なぜ往き来が困難な所に作ったのか、不思議でならない。 地元に変な政治家がいて、新幹線の駅を引っ張り込んだのか? 米軍の岩国基地に忖度したのか? 地盤に問題があったのか? なぜ辺鄙な山の中に作ったのか、分からない。 この新岩国と岩国を結んでいるのが、錦川鉄道の一部。 とは言え、正しくは、岩国駅の二つ手前の駅「川西駅」までが、 錦川鉄道。川西-岩国間はJR岩徳線。 ようやく、なんとか、繋がっているという感じだ。 新幹線の新岩国駅に隣接する駅は、清流新岩国駅。 1975年に、御庄(みしょう)駅から、この名に変更したが、 岩国駅へのアクセスをアピールしたのではない。 新幹線の新岩国駅に近い(徒歩7分)ことを強調したものだ。 駅は無人で寂れている。 待合室は昔の貨物列車の車掌室のようで、 「御庄駅」と今でも書かれている。 新幹線の発着時刻とはリンクしておらず、 ある意味、勝手な時間で運行しているが、 以前は国鉄(JR)の路線であった。 JRは錦川鉄道を“ままこ”のように扱っているとしか思えない。 錦川鉄道と協調すれば、新岩国駅も、岩国駅も、乗り換えが便利になり、 両者とも発展すると思うのだが。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[駅] カテゴリの最新記事
|
|