カテゴリ:駅
近江鉄道本線に、鳥居本(とりいもと)という駅がある。 1931年(昭和6年)開業の駅で、その後建て替えられているが、 登録有形文化財となっている古い駅だ。 登録有形文化財なのだが、なぜこの形なのか、いつ建築されたのか、 現地の説明板やネットを見る限りでは分からない。 旧中山道・鳥居本宿はこの駅の近く。 鳥居本の名は、以前、宿内にあった加賀大社の鳥居に由来しているという。 古くからの宿場町なのに、なぜ、洋風の駅舎なのか? 鉄道を洋風の物として捉えたからなのだろうか? そして、駅入り口の上と、駅舎の天井に、 不思議な形をした人形が立っていたのだが、 この人形の存在もよく分からない。 町おこしなら、それらしく宣伝すべきと思うのだが、 ネットを検索した限りでは分からなかった。 ということで、中山道ウオークは琵琶湖の東側を歩いているのだが、 この辺りは近江鉄道やJRがあるので、歩きやすい。 鉄道があると歩きやすいと言うのは変だが、 鉄道に沿って歩く道だと、特に私鉄の駅間の短い所を歩くと、 どこで一日を終了しても電車に乗れる、 駅間が短いので次の駅まで頑張って歩く気になれる、 という安心感がある。 あと何回かは、そんな気楽なウオークができそうだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[駅] カテゴリの最新記事
|
|