【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

お気に入りブログ

アトランタの風に吹… まみむ♪さん

コメント新着

 NOB1960@ Re[1]:無理矢理持ち上げた結果が…(^^ゞ(10/11) Dr. Sさんへ どもども(^^ゞ パフォーマン…

カテゴリ

2024年11月06日
XML
ツーことで、今日は朝から空一面に雲が広がり、今のところは雨は降っていないような?(T_T) 都心のアメダスを見ると、明け方の気温は14度で、北寄りの風が吹き、日照がないからか、午前10時の気温は14度と朝からほぼ横ばいで、昨日よりも4度くらい低くなっている?(T_T) 昨日はまだ過ごしやすい感じだったけど、今日はメッサ冷えて起きているのすらしんどいくらい?(T_T) 例年に比べてそんなに寒いってわけではないんだろうけど、前の日と比べてガクンと気温が下がると途端に体調がすぐれなくなる?(T_T) アップダウンがなくて緩やかに下がって行ってくれればまだ堪え切れると思うんだけど、こういうのは堪らない(T_T) ホントどうにかならないのかなぁ…(T_T) こよみのページによると、今日は「お見合い記念日…1947(昭和22)年、結婚紹介雑誌『希望』が東京の多摩川河畔で集団お見合いを開催したことを記念したもの。戦争のため婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加した」、「アパート記念日…1910(明治43)年、東京・上野に日本初の木造アパート、「上野倶楽部」が完成した。5階建て70室の建物であった」、「馬琴忌…『南総里見八犬伝』の作者でも知られる、戯作者・滝沢馬琴の命日」だとか。

ところで、上でも愚痴っているけど、もう言い訳も書く気力もないので、できる範囲でってことで…m(__)m 最近は物価上昇を超える賃上げをすればどうにかなるという風潮があるけど、そもそも物価上昇率は体感とはかなり違うでしょ?ずっと割安だった米だって3年前の倍以上になっているなど、食料品はほぼ50%から倍以上に跳ね上がっている印象じゃないか?食費が5割から倍以上も跳ね上がっているけど、これは全く買わないというわけにもいかず、多少食べる量を減らしたり、より安いものにシフトしたりしても30~50&は増えてしまうのは避けられない。この食費の増えた分をどうするかといえば他でどうにかしないといけないってことになる。とはいえ、家賃や光熱費などは減らしようがないし、ここも30%くらいは増えているでしょ?だから、不要不急というか、娯楽や服飾などが真っ先に減らされることになるんじゃないかな?あと、高級品から通常品や廉価品にシフトすることもママあるんじゃないかな?

インフレでも買わないと生きていけないものは買うしかなく、今すぐ買わないでも誤魔化せそうなものは後回しにされるよね?この後回しにされるところは原燃材料費が高騰しているのに商品が売れなくなるから、まともに利益が出るわけもなく、賃上げはもちろん、会社の維持すら厳しくなるところだってあるでしょ?この典型が飲食店などで、特にラーメン店などは比較的嗜好性の高いもので、材料や製法にこだわるとどうしたって値段が上がるんだけど、お金がなくて背に腹は代えられないってことになったら、そこまでこだわることもできなくなるでしょ?もちろん、大企業の従業員などのように懐に余裕のある人は良いけど、そうでもない人はどうしたってコスパを求めるようになり、足が遠のくなんてことになるわけだ。これはラーメン店だけでなく、飲食店はスーパーやコンビニの弁当などと競い合うことになるからかなり厳しくなるのだ。まぁ、コンビニやスーパーも自炊の弁当との競い合いになるからそうそう楽だって訳でもない。

で、話は飛ぶけど、最近は「高額バイト」で犯罪に走る人が増えてきているようだけど、これはある意味お金の大切さ、稼ぐことの大変さを知らないのにキャッシュレスで湯水のようにお金を使うことに慣れてしまったことも関係するんじゃないかな?「高額バイト」で検挙された人の多くが借金を抱えていたそうだけど、そもそも借金だって簡単にできなくなってきているのに首が回らなくなるってのはお金の怖さを知らない人が増えたってことなのかもしれない。お金がなければ何も買えないってこともなく、そもそもお金を見たこともないような人がいつの間にか借金で大変なことになっているのかもしれない。もちろん、キャッシュレスでも借金などせずに堅実に生活している人がほとんどだけど、ホンの一部の堪え性のない人が「高額バイト」にハマってしまうのかもしれない。

この「高額バイト」などのターゲットにされている高齢者の方は不安が大きいからお金を貯めてきたとも言えるんじゃないかな?バブルのころは定期預金の金利は7%くらいもあり、10年も預ければ倍になるという時代だったのだ。まぁ、あっしの初任給が14万円くらいで月に10万円もあれば暮らせていた時代だから、月に10万円、年間で120万円もあれば生活に不安がなかったから、預金が2000万円もあればこの利息だけで年に140万円だから、元本を切り崩さなくてもほぼ永久に暮らしていけたのだ。けど、今は低金利時代で、定期預金だって年利1%あるかどうかでしょ?しかも、物価上昇で月に20万円だって暮らすのが大変だってことだから、最低でも年に300万円は欲しいんだけど、これを金利で貰うには元本で3億円はないと無理でしょ?正直この金利では利息だけで暮らしていくのは無理で、利息のことは無視して元本を取り崩していくしかないでしょ?なのに、自分は何歳まで生きているのかが解からないから、100歳までとして60歳から40年、年300万円なら1億2000万円でしょ?逆に言えば昔ならこれだけのお金を利息だけで賄えたんだけど、今では利息はほぼゼロで、これ以上増えない、減り続けるだけだって考えたら絶対に贅沢はしないでしょ?80歳90歳ともなれば病気にもなるだろうし、その治療費なども考えるならお金を貯めるしかないでしょ?

金利で暮らしていけるだけの状況にないから高齢者だって財布のひもが緩くならないのだ。もしも将来が不安でなければ財布のひもを緩めても不安にはならないはずなのだ。ちょっと前までは年金で安心だって言われていたから高齢者も湯水のようにお金を使っていたんだけど、昨今はお金を使わなくなったんじゃないかな?高齢者の消費意欲が減退している状況で、インフレになったらますます物は売れなくなるでしょ?頼みの年金だって超低金利では基金の運用が巧く行かずに給付を減らすしかないってこともありうるのだ。低金利でお金が市中にあふれれば景気が好くなるってのはよく言われることだけど、超低金利は高齢者などの消費意欲を奪い、景気の足を引っ張ることもあるのだ。こういうことってあまり噂にもならないんだけど、話題になると都合が悪いって思っている人がいるのかなぁ…(T_T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月06日 12時09分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[トピックス(国内関係)] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.