Web写真館作者のブログ
カテゴリ未分類444
家を建てた時の話52
撮影旅行47
撮影時の思い出:静かの海40
静かの海 番外編18
私の使用機材69
阿波踊り200934
阿波踊り“徳島の熱い夏”48
季節の情景229
静かの海49
阿波踊り“天水たちの熱い夏”31
ウェルかめ9
回想日記43
阿波踊り2003~200818
今日の出来事1106
阿波踊り201063
家電よもやま319
ニュース642
消えていくもの25
はなはるフェスタ79
食べ物の話725
旅行日記291
山陰海岸撮影記9
阿波踊り201173
日常のつぶやき1976
うつ病日記141
阿波踊り201257
たわごと794
ネット記事45
仕事しごと134
阿波踊り201333
買い物日記145
暮らしを楽しむ162
はなはる20147
闘病日記31
阿波踊り201417
阿波踊り201526
阿波踊り201631
阿波踊り“おどる阿呆の熱い夏”2
日々の写真館41
阿波踊り20171
阿波おどり201722
阿波おどり201835
阿波おどり201931
新車の話14
阿波おどり202021
阿波おどり202110
阿波おどり202212
はなはる20238
阿波おどり202319
阿波おどり202417
全69件 (69件中 51-69件目)
< 1 2
おはようございます。今日か明日に写真のカメラとレンズを下取りに出し、中古デジカメを購入します。殆ど使ってなかったとは言え、手放すとなるとチョッピリ寂しい・・・にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2011.06.04
コメント(0)
おはようございます。昨夜は久しぶりに新しいデジカメをたっぷりイジくって、たいぶ操作に慣れました。この機種はたぶん一眼デジカメの中級機位の機能があると思いますが、便利になったと思う反面「何だかな~」と感じる所も多々あります。私は写真を本格的に始めて25年以上になりますが、当時は初の本格AF一眼カメラのミノルタα-7000が出るか出ないかの頃で、交換レンズもズームレンズの種類は少なく、短焦点が主流でした。当時は「ズームレンズを使うと積極的に動かなくなって写真が上達しない」とか、「AFは真ん中にしかピントが合わないから構図作りが下手になる」なんて本気で雑誌に書いてましたけどね。今の人はたぶん想像も出来ないでしょうけど。私は今でもネガ,ポジの銀塩フィルムを主流に使っていて、コンパクトデジカメをサブにしていますが、銀塩との一番の違いはデジカメは感度を自由に変えられる事です。フィルムは当然感度が決まっていて、1本撮りきって入れ替えるまで原則感度を変える事は出来ませんが、デジカメは1枚毎にISO100~3200(機種によってはそれ以上)まで自由に変えられます。だからこそ撮影目的によってフィルムを選択したり、悪条件下でいかに手ブレを防ぐか工夫したものですが・・・注:手ブレ補正機能が当たり前になったのは1990年代後半になってからで、それ 以前は素人と玄人の写真の差はブレの有無にあるとよく言われていました。まあ今の時代の流れを否定する気はありませんし、デジカメの便利機能は積極的に使ってますが、それは私がどんなカメラでもある程度使えるからこそのような気がします。例えば車のオートマ免許しかない人はそれしか運転出来ません(したくても他の車は動かし方が分からない)が、昔の免許を持っている人は今のオートマ車はもちろんの事、ミッションのトラックや中型バイクも自由に運転できるような物ですかね。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2011.01.05
こんにちは。新しいデジカメが届きましたまだちょっとしか触っていませんが、使用感は前のデジカメと比べるとEOSキスと1Vくらい差がありますね。コンパクトで絞り優先やマニュアル露出があるのを初めて知りました。これは使い出がありそうです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2011.01.04
こんばんは。買っちゃいました・・・キヤノンのコンパクトデジカメ・・・^^;メーカーの商品紹介ページはこちら今使っているデジカメも結構高かったのですが、機能的に随分不満があったので大晦日に比較サイトで機種を選び、今日家電量販店で現物を触って、先ほどネットで注文しました。現物を触った感想は、レリーズボタンの位置に違和感があるものの、今の機種で一番不満だったレリーズのタイムラグがコンパクトとしては非常に少なく(感覚的には昔のEOSキス並み?)、購入を決意しました。カタログスベック上は値段の割に特別目を引くものはありませんが、こう言ったカメラとしての基本性能の高さが気に入りました。このデジカメは暗い場所での撮影に強いのがウリですので、阿波踊り撮影で使うのが楽しみです。
2011.01.02
こんばんは。私はけっこう中判カメラの使用歴は長いのですが、その魅力はなんといっても仕上がりポジの大きさですかね。67サイズだと通常の35mmフイルムの面積比で7倍以上ありますから、その差は歴然としています。それこそが面倒くさい中,大判のカメラを使う最大の理由です。と、ここまで書いてデジタルカメラ時代の今は中判?,67サイズ?,大判?何のこと?と理解できない人が大半だろうなと思いました。殺伐とした今の時代こそアナログの楽しさを知って欲しいのですけどネ・・・
2010.11.15
こんにちは。最近カメラ雑誌を買っていないので、ネットで動画の撮れるデジカメの値段を調べてみました。EOS-1Dクラスが欲しいのは山々ですが、最初に買うのだったらEOS-5Dですかね。でも、最新のはボディのみで二十ン万円・・・昔の銀塩カメラだったら最高機種のEOS-1Vが十分買える値段です。デジカメって高いのか安いのか判りません。そう言えば、レンズもデジタル対応のEF-Lレンズは昔より何割か高いです。まあ、EOSだったら手持ちのレンズが使えるのでボディのみ買えばいいのですが、何年先になることやら・・・にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2010.04.11
おはようございます。昨日の続きですが、私のパソコンお出かけセットをご紹介します。写真上部は100円ショップで買った保護カバーです。市販の収納ケースはしっくりくるのがなく、結構かさばるので100均で探しました。クッションX2個と防水カバーX1個=315円です^^;ACアダプターもコンセント側のコードは長くてかさばるので短いのに換えています。収納状態です。A4ファイル1個分くらいの大きさですので、カバンの中に入れてもさほど邪魔になりません。ACアダプターとマウスはタオルで包んでカバンに入れます。あと、必要があればLANケーブルも持って行きます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2010.03.06
こんばんは。今日15時半から18時近くまでかかりましたが、エアコンの取り付けと新しいテレビ,ブルーレイHDDビデオの設置が完了しました。テレビのデジタル化対応は2台を一気に購入しほぼ終了してしまいましたが、録画はまだブルーレイに対応している今日購入した1台と、3年前に購入したもう1台のみです。他のビデオデッキではブルーレイを再生できませんので、これで撮ってもHDDで録画しているのと同じです。まあ、その辺は機器がもう少し値下がりしたら考えたいと思います。テレビだって、ほんの数年前までテレビの価格は1インチ1万円と言われていましたから、今回購入したテレビだけで何十万になった事やら・・・
2009.12.19
こんばんは。先程メールを伝って「驚速 for Windows XP」をダウンロードしました。XPの高速化ソフトですが、確かに反応がかなり早くなり、動画でも固まる事が少なくなりました。今メインに使っているのは3年前に買ったノートパソコンで、色々ソフトが入って反応が大分鈍くなっていたのでソロソロ最新式に買い換えようかと思っていたのですが、これでもうしばらく使えそうです。仮面ライダー王蛇風に言うと「イライラが消えたぜ・・・」と言った所でしょうか。にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2009.11.15
こんばんは。今朝は中々カキコミが出来ず、やっと出来たと思ったらランキング登録しているブログ村がこれまたメンテナンス中でつながりませんでした。今日は調子が悪いのでこの位にします。しかし、こんな事もたまにはあるんですね・・・にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2009.11.10
おはようございます。先程まで楽天ブログ管理にログインできず、30分近く四苦八苦していました。昨夜「NEWマシンが欲しい~」なんて書いたから、パソコンがイジケたのかな?そんな訳で(?)今朝はもう時間がなくなってしまいました・・・(泣)にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
こんばんは。今朝カーナビの事を長々と書いたので、終わりに今のナビの映像を公開します。今や私の車に無くてはならない重要なアイテムになりました。旅行中の道案内はもちろんの事、テレビを見たり音楽を聴いたり、渋滞中は退屈しのぎにDVDを見たり(?)と、走行中は常に何らかの形でずっと使っています。来年これを買い換えるか、デジカメを買うか、予算がないため真剣に悩んでいます・・・
2009.09.18
おはようございます。昨夜のブログでカーナビの事に触れましたので、私のカーナビ遍歴について書きたいと思います。最初の愛車パジェロにはナビは付けていませんでしたが、二代目デリカスペースギアには購入と同時にカロッツェリアのCD-ROMナビを付けました。しかし、CDナビ故に正直精度が高いとは言い難かったし(トンネルに入るとモグラの様に違う道を掘り進んで行きます)、地図テータの範囲も狭く扱い難かったので、約2年半で同じくカロのDVDナビに買い換えました。CDからDVDナビに変えて検索速度の速さとデータ量の豊富さに感動しましたが、使い込むににつれルート検索精度はもう一つと言った感じがしていました。DVDナビを約5年半使った後、当時まだ珍しかったHDDナビに買い替えました。HDDになってやっと日本縦断のルート検索が出来る様になり(当時のカタログにもこれを約1秒で検索できますと大きく書いていました)、速度,精度とも満足できる様になりました。このHDDナビは三代目(現在)のステップワゴンに乗せ変えて今も使っています。HDDナビの利点は精度もさる事ながら、ルート案内しながらDVDビデオや音楽を録音して聞ける事です。しかし、今のHDDナビは恐らく来年度以降新しい地図データは発売されなくなるし、地デジには対応していませんので、ソロソロ買い替えを考えている今日この頃です。にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。
コメント(1)
こんばんは。私の使用機材でカメラ,レンズ,フィルムと来ましたので、最後は三脚をご紹介します。よく撮影会とかでカメラとレンズは高級品なのに、三脚はハリガネみたいなチャチな物を使っている人がいますが、これはカメラマンにとって必須の機材ですので、ぜひこだわって欲しいですね。私が愛用しているのはクイックセット社のハスキー三段三脚で、もう25年は使っているでしょうか。岩場でぶつけたり、海水に常に浸かったしているのでアチコチ傷だらけですが、今だに現役で頑張ってくれています。最近海の撮影に行かなくなり出番が少なくなってしまいましたが、ずっとカメラの足となって支えてくれている頼れる相棒です。にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2009.09.13
こんばんは。今回は私の使用フィルムについて書きたいと思います。静かの海を始めとする風景写真には、フジクロームベルビア50を20年以上前の発売当初から使っています。風景にはこの派手目の発色がいいんですよね。ただ、仕事用には派手すぎるので、自然な発色をするプロビアを使っていますが・・・阿波踊り用には至近距離からフラッシュを使う事が多いので、ラチチュードの広いネガフィルム(近年はフジカラービーナス400)を使っています。今のデジカメはカメラで感度設定や色調まで自由に変えられるので、フィルムの使い分けなんて今の人には殆ど意味ないかな?しかし、コダックが次第に生産縮小していく中、フィルムを供給し続けてくれる富士フィルムの存在は本当にありがたいです。にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2009.09.12
こんばんは。ちょっとマニアックになりますが(何を今さら・・・)、私の使用レンズについて書きたいと思います。最初使っていたカメラはオリンパスですが、レンズは純正のズイコー16mmから300mmまですべて短焦点で揃えてました。オリンパス純正のズイコーレンズと言った時点でかなりマニアックな世界です・・・その短焦点レンズ(これも死語?)でレンズの画角を体で覚えました。その後のキヤノンEOSではすべてズームレンズで16mmから400mm(×2倍テレコン使用で800mm)までカバーしていますが、写真を始めた初期に短焦点レンズを使っていたのはかなり意義があったと思います。そう言えば今のデジカメはカメラ本体やレンズに手ブレ補正機能が付いてますね。私もEOSの手ブレ補正レンズを使っていますが、これは「如何にして手ブレや被写体ブレを防ぐか!」と言う基本を理解してこそ始めて生きてくる機能だと思います。最近「写真はアートだ!」とか言って無意味なピンボケやブレ写真の写真展が時々都心部で見られますが、そんな写真展に入ったら私はソッコーで退出します。すみません・・・。ちょっと熱くなりました。にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2009.09.11
こんばんは。今回からちょっと赴きを変えて、私の撮影機材について書きたいと思います。まず私の愛機であり、ブログやサイトの顔写真代り使っているカメラ本体から始めます。今のキヤノンEOSー1システムに移行したのは1994年位でしょうか。それまではオリンパスOM-4を中心に使っていました。しかし、オリンパスには純正の高性能ズームレンズがいつまで経っても発売にならないため、当時のオートフォーカスカメラ化の流れもあってEOSに買い替えました。メインカメラとして今だにEOS-1Nを使っています。キヤノン最後のプロ用MFカメラEOS-1Vも持っていますが、阿波踊り撮影時に1Nよりピントを迷ってシャッターが切れない事があるので、もっぱら1Vはサブカメラとして使っています。これは以前キヤノンのサービスステーションで「1Nより1Vの方がAFが遅い」と言ったら、「そんな筈はないんですけど・・・?」と不思議そうに言われました。まあ、阿波踊りは高速で動く被写体に自分も動きながら撮影するので、AFの相性の問題もあるとは思いますが・・・カメラの選択としてMFからAFには結構すんなり移行しましたが、今のデジタルの波にはまだ乗り切れていません。にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。
2009.09.10
こんばんは。静かの海シリーズの事を思い出して懐かしくなりましたので、私の撮影旅行スタイルについて書きたいと思います。撮影には会社の終った金曜の夕方から土日の休みを利用して出かけますが、宿泊はすべて車の中です。車については以前に書いた私の愛車を参照下さい。出かける前に大体の目的地は決めていますが、どこで撮影するかは行き当たりばったりです・・・^^;撮影ポイントを見つけたら夕方~日没後30分位まで撮影し、そのままそこで車中泊、夜明け前~日の出まで同じポイントを撮影するのが基本スタイルです。金,土でポイントを探して撮影、日曜は帰る事に徹します(渋滞が怖いので。大阪の堺市に住んでいた頃何度も痛い目に合いました・・・)。そう言えば、今は週末の高速は千円乗り放題なんですよね。当時は如何に効率よく高速料金を抑えるかを考え抜いていましたので、最終的には堺市から愛知県の伊良湖岬まで高速料金片道500円で通っていました。その時からすれば羨ましい限りですが、おかげで一般道は長距離トラックの運転手並み(?)に詳しくなりました。ちょっと長くなったので食事や風呂,トイレについては次回にします。にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。
2009.09.05
こんばんは。私は仕事や即効性が必要な場合はデジカメを使いますが、プライベートでは今だにネガやポジフィルムを使っています。サイトやブログで写真を使用する場合は、フィルムから一旦プリントし、それをスキャナーで読み取って使いますので、特に不便はないんです。デジカメで撮った写真(?)とフィルムからデータ化した写真をパソコンで見て思うのですが、デジカメはカメラ自体が最終的な画質を決定するのに対し、フィルムカメラではフィルムが画質を決定します。数万のママカメラと数十万のプロ用カメラの画質が違うのは当たり前ですが、デジカメはその差が顕著に現れると思います。また、家電製品であるデジカメは数年前の最高機種の性能が今年の中級機に追い抜かれる事もよくあります。EOS-1Dや5Dをソロソロと考えてはいるんですが、最終的に全紙や大全紙に伸ばした時のプリントの味やその辺の事を考えると、躊躇してしまうんですよね。フィルムカメラを使っている私がテーマにデジカメを選ぶのはケンカを売ってる(?)様にしか見えないと思いますが、デジカメを使っている方、良かったらご意見をお聞かせ下さい。にほんブログ村 にほんブログ村ランキング参加中!よかったらクリックして下さい。
2009.09.02