|
カテゴリ:バイク・吸気/プラグ系
昨日はエアクリーナーエレメントのメンテをしました。ついでに確認したのが、純正のオイルミストキャッチスポンジ。アイドリング不調に悩まされた自分のGSX。FI化が進んだ初期のSUZUKIマシンの持病みたいです。不幸にも、自分のマシンもそれ。 バタフライバルブがブローバイガスなんかで汚れると、固着したりして動きが悪くなる、流路が妨げられる、などが生じて不具合の原因になるようです。毎回ショップに整備を依頼するたびに、キャブクリーナーみたいなのでバタフライバルブの清掃をお願いしています。でも、根本から解消したい思いはずーっとあって、ブローバイガス中のオイルキャッチを促進すれば汚れにくくなるのでは、と考えました。 でも、オイルキャッチタンクを仕込むスペースがGSXにはありません。で、考えたのが、ブローバイガスブリーザーホースの途中に、さらにスポンジを追加する、というもの。 以前そこを分解したときは、その新設スポンジもオイルで汚れていたので、そこでのオイルキャッチ能力はありそうです。ということは、エアクリーナーボックス内にある、この純正スポンジは以前より汚れていないはず・・・。 新設したミストキャッチスポンジの効果をみるために、スポンジの状態を確認してみました。 まず、これが何度も登場しますが、新設したオイルミストキャッチスポンジ。大型のガソリンフィルターを購入。中身をバッフルスポンジに換えただけのものです。 1500kmほど走行したもの。少しオイルをとらえています。 フィルターケース下部にも液状のオイルが。この分はエアクリーナーボックスに行かなかったことになります。 このミストキャッチスポンジを新設する前の、純正スポンジはこんな感じになります。オイルがべったりです。ブログの日付と給油記録から推測して、約3300km使用の状態です。 で、今回外してスポンジをチェック。お?ぱっと見、オイルがべったり付着している感じはありません。約4200km使用。上の写真より走行しているけどオイルが付着していないということは、ここまで到達するオイルが減っているということだと理解します。いえ、そう信じたい・・・。 スポンジを外した底面もオイルは少ないです。 以前は、ここにオイルが溜まりました。 そうは言っても、純正スポンジ、なんか縮んで癖もついてきたようです。もうひとつ買ってあるので次回、交換してもいいかも。ほっておくと、ボロボロになって佃煮状になります。おぞましい写真をアップ。 こうなる前に定期的に交換したいです。 スポンジの状態は確認できましたが、バタフライバルブの状態はどうでしょう。確かにこのミストキャッチスポンジを新設してから、ショップにキャブクリーナー洗浄をお願いしているのもありますが、信号待ちでエンジンがストールすることはなくなりました。ただ、この猛暑。アイドリングが不安定、低くなることは何度かありましたが、なんとか耐えてくれました。 これが、新設前、400km走行後の一番左のバタフライバルブ。ほかの3つはきれいでしたが、ひとつだけ、このくらい汚れていました。 今回、ショップに洗浄してもらってから960km走行。同じ、一番左のバタフライバルブをみてみると・・・、 ちょっとピンボケですが、汚れていませんでした。もちろん他の気筒もきれいでした。ということで、オイルミストキャッチスポンジは効果あり、と判断します。 いろんなバイクの不調はありますが、吸気系の不調が一番面白くないトラブルです。アイドリング不調、もう再発してほしくないです・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バイク・吸気/プラグ系] カテゴリの最新記事
|
|