9831295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

少しガーデニング! … だいちゃん0204さん

知り合いとバッタリ! New! himekyonさん

斑入りのシュウメイ… hiromomoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.05.12
XML
カテゴリ:山野草
☆コバンソウの花です。この3年間で、ウォーキングコースのあちこちに生えていることがわかりました。
  • コバンソウ1.JPG

  • ☆コバンソウは、ヨーロッパ原産で、明治時代に観賞用として輸入されたイネ科コバンソウ属の帰化植物です。今では、畑、荒れ地、道端などの日当たりのいいところに生える雑草です。
  • コバンソウ2.JPG

  • ☆コバンソウ(小判草)の名は、小穂を小判に見立てたもの。別名のタワラムギも、小穂を俵に見立てたものです。1カ月半程で実が黄金色になり、文字通りコバンソウ(小判草)になります。
  • コバンソウ3.JPG

  • ☆コバンソウの小穂は、8~18個の小花で作られているそうです。
  • コバンソウ4.JPG

  • ☆今年も、雄蕊の葯や雌蕊の白いブラシ状の花柱は、見つけられませんでした。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2015.05.12 06:42:04
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.
    X