|
テーマ:楽天写真館(356089)
カテゴリ:山野草
☆道端でツクシが顔を出しているのを見つけました。(2017年3月18日撮影)。
☆地面から、次々とツクシが顔を出してきています。 ☆ツクシは、トクサ科トクサ属のスギナの胞子茎(胞子穂・胞子体)です。胞子茎のツクシは、食用になります。 ☆スギナは、春にツクシという胞子茎を地下茎から伸ばして、胞子を放出します。ツクシの胞子は、六角形パネルのような胞子嚢床の裏側にある胞子嚢に詰まっているそうです。 ☆ツクシ(土筆)の名は、スギナに付いているので「付く子」からツクシになったという説、スギナと同じように、節から抜いても継ぐことができるので「継ぐ子」からツクシになったという説、土を突くように生えるので「突く子」からツクシになったという説などがあるようです。漢字の「土筆」は、地表に生えている形が筆(ふで)に似ているから「土筆」になったと考えられています。 ☆スギナ(杉菜)の名は、全体が杉の樹形に似ているのでスギナ(杉菜)と呼ばれています。 ☆ツクシの花言葉は、「向上心」「努力」「驚き」「意外」などだそうです。「向上心」「努力」という花言葉は、毎日1センチ位ずつぐんぐんと伸びてくる様子、日に日に大きくなる成長力のすごさからつけられたようです。「驚き」「意外」は、ユニークな形で野原に出現する様子や、ツクシの後にスギナが絨毯のように広がる意外性からつけられたようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.03.25 06:00:16
コメント(0) | コメントを書く
[山野草] カテゴリの最新記事
|